見出し画像

KAZコラム Vol.10 ”一歩一歩”

皆さまこんにちは!ヒューマングループnote編集担当の朝永です (^o^)/

今日の佐世保はとってもいいお天気です!こんなにいいお天気だとお散歩やランニングをしたくなりますね!しかし今は外出自粛中・・・自由に外を出歩ける日が待ち遠しい今日この頃です。

先日、なにか自宅で散歩気分を味わえるものがないかと考えていた時、学生時代にGoogleのストリートビューにハマっていたのを思い出しました(笑)人の目線でいろんな場所を見ることができるので、自分の家を探したり行ったこともない町を散策したりいろんな楽しみ方があります!

久々にストリートビュー散歩を復活させて、自宅で47都道府県制覇のシミュレーションでもしたいと思います!日本だけでなく、いろんな国も見ることができるので皆さんもぜひ・・・(^^)

そして今日のKAZコラムは、2003年に弊社社長とスタッフ10名がチャレンジした ” 105k ウォークラリー " の完歩後記です!皆さまも一緒にウォークラリーに参加している気持ちで読んでみてください。


KAZコラム Vol.10 ”一歩一歩”    2003/05/03 105Kウォークラリーに参加して

画像1

<ヒューマンニュースレターVOL.10(2003年6月発行)より転載>

ヒューマングループ 代表取締役 内海 和憲

ヒューマングループ会社創立50周年・入社して30年目・ウォークラリーが30回記念大会、そして5月3日は私の誕生日、これだけそろえば出ないわけにいかない心境になり、会社の忘年会の席で2003年105Kウォークラリーチャレンジ宣言を行いました。 
飲んだ勢いも手伝ってスタッフ10名が次から次に手をあげ、私と一緒にチャレンジ宣言してくれました。(再度挑戦者が7名 新人4名-内女性1名) 過去2度のチャレンジで完歩した経験があるせいか、気持ちにゆとりを感じながら、日曜日中心の練習で本番に望みました。 
私たちの参加に対して、会社でボランティアサポートチームと家族サポートチームが編成され5月3日が近づくにつれ、日に日に会社全体がお祭り気分になり、当日を迎えました。
天気快晴、ここちよい汗をかきながらの歩行、しかしその汗が徐々に冷や汗に変わってきたのが20Kの川棚付近です。 腰・両膝の痛みが鈍痛に変わり、最初チェックポイントの彼杵では今までの中で一番遅いタイムで通過、大村ではシップとエアーサロンパスでごまかし、なんとか諫早までたどり着きました。もし1人での参加であればここでギブアップしていたと思います。
仲間をさそった手前、そしてなにより全員がここまで必死に歩いている姿を目の前にみせられれば、ここでリタイヤはできない・・・足の裏の痛みはしかたないが、膝と腰、最後に心臓の動悸が以上に高まっていくのを感じながら、あとは自分の体と精神と会話しながら歩くしかなく、1人心の中で ”ゴールに向けて一歩一歩、歩くしか方法はない”と呟き、歩き続けました。 
あまりにも過酷すぎるよな・・・こんなきつい思いを仲間にさせるなんて・・・リーダーとして大変な事をしてしまったとあらためて考え込んでしまったほどです。 途中あまりの辛さに何度も涙しました・・・しかし、それでも歩き続けることができたのは、一緒に完歩目指して必死にがんばっている仲間がいたこと、多くの仲間と家族の応援を受けたこと、過去2回そして今回も娘2人が夜中からかけつけて、最後のゴールまで応援してくれたこと、そして島原城のゴールが明確に目にやきついていたからだと思います。
 一歩一歩ゴールに向かう心境は、経営においてもまったく同じだよな・・・。目標をビジュアルに描き、そのゴールに向けて進むスピードは違っても前進する努力があれば絶対にゴールにたどり着くことができるということを改めて今回の105Kウォークラリーで体の芯まで学ばせてもらいました。
体力の限界というより、心の芯まで考え行動させるこのラリーに万歳!
実行委員会の皆様、ボランティアの皆様、沿道の応援の皆様、そしてヒューマングループ全スタッフの皆さまと家族、ご支援ご協力に深く深く感謝申し上げます。
来年?・・・もうないです!・・・しかし???

2003年6月


朝永のつぶやき

今回はウォークラリーのお話でしたね!体も心も疲れ果てた極限の状態の中で、仲間・家族の大切さ感じたり、自分を見つめ直すということは、なかなかできない経験だと思います。なんだかプロアスリートのようですね!

それにしても、105kを歩き切るなんて私には想像ができません・・・。ということで、早速105Kがどのくらいなのかをストリートビューで見てみようと思います!(笑)

それでは今回はこの辺で、note編集担当の朝永でした!また次回お会いしましょう~!!

次回の「KAZコラム Vol.11」は、4月23日(木)投稿予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?