オタクやっていると困る事⑨(今日あった事)

「秋葉原に行きました」


久々の秋葉原

 気になる漫画が何冊か出ていたのでそれを買いに秋葉原に行きました。
「近所の本屋でいいじゃん、アマゾンでよくねえ?」
 皆さんこう思うかもしれませんが、欲しい特典が分散してて通販で買ったらいくらかかるか分からないからです。
 往復の電車代だけなら通販の送料よりもはるかに安いのが理由。
 

メロンブックス

 今回はゲマズはスルー。
禁書シリーズの新作
『とある魔術の禁書目録外伝 エース御坂美琴 対 クイーン食蜂操祈!!』
『この素晴らしい世界に祝福を! 19 (ドラゴンコミックスエイジ)』
を購入。
 禁書はクリアファイルが付いて、この素晴はアイリスのペーパーでした。
ちなみに、この素晴で一番好きのはゆんゆん、次がカズマです。

ComicZin

『あつまれ!ふしぎ研究部 第19巻』
『ミッドナイトレストラン7to7 第15巻』
『孔明のヨメ。 16』

を購入しました。
それぞれ描きおろしイラストカードが封入

あつまれ!ふしぎ研究部 第19巻

侵略!イカ娘
の作者である安部真弘先生が2016年から長期連載中の
学園ハーレム系の作品です。

あらすじは

熊が出るほどの山奥にある南湘高校に通う1年生の五領大祐がある日の放課後、先生に頼まれた新倉庫への荷物運びの仕事中、間違えて旧倉庫にたどり着いてしまう。その旧倉庫は一癖も二癖もある美少女たちが集まることで有名な廃部寸前のふしぎ研究部の部室だった。

とこんな感じの作品です。

 この作品、単行本が出るたびに安部先生がショップ毎に描きおろしイラストを描いてくれているのですがある傾向があります。

「大原 ことね」というヒロインの描きおろしペーパーが特典で付く店は毎回売り切れ率が非常に高いんです。
 私も用事とかでショップに行けなかったりとかした時何度買い逃した事か……。(ついでに、家のあつまれ!ふしぎ研究部の特典コレクションの大半は大原 ことねのイラストです。)
 特典で人気キャラクターの情報を得られることができます。


書泉

『最後のレストラン 第23巻』
長年読んできた漫画の最終巻だったので一番良いペーパーを選びました。
『あぶない刑事DVDコレクション1』
 映画もやっているし、この前再放送をちょっと見たら面白かったので。

まとめ

他にもいろいろ見たかったのですが、混雑していたし体調あんまり良くなかったのでスルーしました。
 外国人の方が凄く多かったし、ペルソナ3のイベント?みたいのもやっていました。
  午前中に医者に行ったせいかちょっと、キツイ行軍でした。
 
 次回は私視点のヒロインの人気傾向のお話でも書こうかな‥。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?