見出し画像

改推し活+46~人生史上最高の七夕に感謝~

待っててよかった。
苦難の後には、喜びが待ってた。

バスタオル欲しくなるくらい、号泣しながら、生配信&インスタライブみてました。
Re:Startを、気持ち新たに応援します。
おかえりなさい!やっぱり彼らは、期待を裏切らない。期待以上の恩恵を与えてくれて、ありがとう。

※FC入会、あしたの朝になりそうです。待ち時間、720分以上!人気の表れです。

今夜は、ジブリで1番大好きなナウシカだし、本当に最高の七夕🎋🌌✨

※追記。私はある日から、マンスリーカレンダーをめくれなくなってしまった。
3連の綴りカレンダーはめくれたけれど、5月をめくってしまったら、もうそれは終わりを受け入れなければいけない。仕事のスケジュール管理は、クラウドのデジタル版だから、問題なく。私の仕事スペースや自室にいくつかあるアナログなカレンダーは、5月のまま止まっていた。7/7を迎えた日に、カレンダーを7月にめくることができた。6月をみることはなく。
もしかしたら、ずっと5月のままカレンダーはめくられることはなかったかもしれない(不便きわまりない)

5/22に退所し、「元キンプリ」となった、5/23。「23」がなんだか特別な数字にみえて、ふと目にすると、意識してしまっていた数字。23の2倍が、ちょうど46。だから何があるかってわけでもないのですが、「23日間×2人分の思い」が熟成されていた期間なのかなと思うと、感慨深い。
その間、2人は有給消化したり、ゆっくり過ごせてるのかなあと、老婆心ながら忘れることのない期間でした。
今(7/11)と当時の46日間の、1日を過ごす時間軸が同立だったとは、体感的に思えない。
もっとゆっくり充電期間がなくて大丈夫かなってくらい、お仕事してたから、こんなに早く、帰ってきてくれるとは思っていなかった。毎日がめまぐるしくて新鮮で。ただただ純粋に、個人でも友人と喜びを分かち合いながら、推し活できる日々が戻ってきた。
良い意味での予想外に感謝です。
ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?