見出し画像

“本気”が突き刺さる!家族映画

白石和彌監督、佐藤健が共闘した家族を描いた力作『ひとよ』を紹介。

画像3

超難役を“諸刃の剣”的に演じた佐藤健が圧巻!

「家族のため、暴力をふるう父を殺害した母が、15年ぶりに帰ってきた」という衝撃的なストーリーが展開する『ひとよ』。『凶悪』や『日本で一番悪い奴ら』など、人間の残酷さ、どうしようもなさ、えぐみといった暗部から目を背けず、真っ向勝負を挑んできた白石監督が佐藤健に託した役柄は、母親に愛憎を抱く次男という難役だ。出ていった母を忌み嫌っているようでいて、心の底では誰よりも大切に想っており、母を止められなかった幼いころの自分の弱さを悔いている複雑で人間臭いキャラクターを、凶暴性と哀しみが混在する「諸刃の剣」的な演技で魅せた佐藤。攻めた演出と攻めた演技の“掛け算”、その見ごたえは凄まじい。

鈴木亮平、松岡茉優、田中裕子の「本気しかない」名演

画像2

その佐藤と相対するのは、長男役の鈴木亮平、末っ子長女役の松岡茉優、そして母親役の名優・田中裕子。鈴木においては吃音も取り入れつつ、ストレスに苛まれる長男の心境を見事に体現。本作のパフォーマンスが白石監督に評価され、『孤狼の血 LEVEL2』では主人公の前に立ちふさがる悪役に抜擢された。松岡は母の愛に飢えた孤独な女性を繊細に演じており、強がっていても輪郭が揺らいでいるような悲壮感を漂わせる。そして、田中の存在感が圧倒的。世間の常識などかまわず、自分が信じた愛を貫くという究極の“母性”を全身全霊で見せきっている。この3者と佐藤がぶつかり合い、各々の本気が取っ組み合うことで、目が離せない本物感と熱気が生まれている。

壊れた家族の“再生”を真摯に見つめた、慟哭のドラマ

画像3

役者陣の本気の演技、監督の鋭い演出、美術や照明、衣装などのスタッフワーク……。どこを切ってもハイレベルな『ひとよ』だが、縁(よすが)となる高橋泉の脚本、そのエモーショナルなドラマに魅せられる。家族のためを思い母が犯した罪のせいで、子どもたちは世間に後ろ指をさされ、性格も人生も歪んでしまった。だが、再び4人が顔を合わせたとき、一人また一人と15年分の想いをぶつけ、そこに“対話”が生まれる。「愛している」も「憎んでいる」もすべて正直にさらけ出していくことで、断絶していた関係が終わり、止まっていた時が動き出す展開が秀逸だ。観る者の涙を引きずり出す“家族劇”、ぜひ受け止めていただきたい。

text/SYO

SYO プロフィール

1987年福井県生。東京学芸大学卒業後、映画雑誌の編集プロダクション、映画WEBメディアでの勤務を経て、2020年に独立。映画・アニメ・ドラマ・小説・漫画・音楽などカルチャー系全般のインタビュー、レビュー、コラム等を各メディアにて執筆。トーク番組等の出演も行う。Twitter:@SyoCinema


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!