キャンパスディレクター紹介②!@Shinshu Uni

簡単な自己紹介をお願いします!

信州大学経法学部総合法律学科2年の深瀬 斗愛(ふかせ とあ)です。「愛」という漢字が名前に入っていますが、男です(笑)。女性に間違えられることもしばしば・・・。私は、某県の田舎出身です。そこは、電車は通っていない、スーパー・コンビニなどもないようなところです(笑)。そのため、高校時代は寮に入っていました。あと、5歳から中学3年生まで空手(黒帯まであと2,3歩のところで辞めてしまいましたが)、小学4年生から6年生まで野球、中学時代は卓球、高校時代は弓道をしていました。

キャンパスディレクターになろうと思ったきっかけを教えてください

たまたまfacebookでハルトプライズのことを知りました。最初は、ハルトプライズやキャンパスディレクターってなんだろう・・・?って思っていたのですが、調べてみると、キャンパスディレクターって面白そうだなと思いました。それで、「キャンパスディレクターになるんだったら今しかない!」と思って応募しました。

去年やってみて、大変だったことは何でしたか?

参加者集めがかなり大変でした。信州大学は、長野県内4地域に5つのキャンパスがあり、しかも別のキャンパスに行くのに最低でも1時間はかかるので、ハルトプライズの認知度を広めるのに苦戦しました(泣)。参加者が集めることができず、昨年はハルトプライズの学内大会を断念しました。

5月からいろいろなイベントを行ってくれていますが、どのようなイベントを開催したか教えてください

最初は、5月のゴールデンウィークに「8時だよ!新入生集合」というオンラインイベントをしました。文字通り、新入生向けイベントです。というのも、新型コロナウイルスの影響で大学の授業がオンラインになり、なかなか1年生どうしで繋がることができない、話し相手がいない、ゴールデンウィークなのに実家へ帰省できないという声を聞き、じゃあ、1年生が繋がれたり、おしゃべりできるオンラインイベントをしよう!ということで行いました。その後は、英会話のイベント、留学生イベントを開催しました。あと、2時間で実際にアプリを作ってみるというイベントもしました。

オンラインで活動するにあたり、どのようなことを行う予定ですか?

食を通じたSDGs関連のイベントを企画しています。また、ハルトプライズの説明会やSDGsや今年のテーマ(Food for Good)に関連したワークや勉強会もしていこうかなと考えています。

今年の目標を教えてください!

夢は大きく、、、10チーム以上参加!といいたいところですが、現実的なところでいくと、まずは【学内大会を今年こそ開催!】することが目標です。昨年は信州大学で学内大会を開催できなかったので、今年こそ学内大会を開催してリベンジします!

キャンパスディレクターになろうか悩んでいる人へメッセージをお願いします。

確かに、キャンパスディレクターは結構大変かもしれません。運営メンバーを集め、参加者を集め、審査員を集め、大学側に協力をお願いしたり・・・苦労することもたくさんあると思います。でも、キャンパスディレクターを務めることで、これから社会人になったときに必要とされる力がかなり身につくのではないかと思っています。例えば、参加者を集めようとしてもなかなか集まらない・・・というとき。現状どのような課題があるのかを見つけ、その課題の解決策を考え、その解決策を実行に移す。それから人を巻き込んで行く力。運営チームをマネジメントする力。学内大会やイベントを企画(創造)する力。などなど、様々な力が身につきます。思い立ったが吉日!少しでもやってみよう!と思ったら、やってみる!私たちと一緒にキャンパスディレクター、やってみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?