見出し画像

せんべい


下の子が、煎餅を覚えた。
私や上の子が、おやつなど食べてると

「あたちも!!!」といわんばかりに手をのばす。

ので、そんな時は赤ちゃんせんべいをあげます。
嬉しそう◯

上の子の時は、1人目なのもあるし、クーヨンが教科書だったので
かなりご飯には神経質になってました。

離乳食は、絶対手作り!
てな感じで中々、いや、かなり大変だった。
お菓子も1歳過ぎるまであげなかったな、、

なので、上の子子育てを思い出すと、とにかく大変だったし、キリキリキツキツな感じの子育てだったなー。

力ぬきなよ〜、と今の私から、当時の私に声かけてやりたい。

ので、下の子はかなりユルユル育てている。

ちゃんと、可愛い♡と我が子を思いながら育てるのが
良い子育てなんじゃないかなー、と思うのです。

自分に余裕がないと、人にも優しくできない。
それは、子育てにも応用されてもよいと思う。
つい、頑張ってしまうのが子育てだけど 上手に手を抜けるように頑張り方を変えてみた。

みな、笑顔がいいよね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?