エリーゼ|人生RPG

1996年生まれの独身アラサーOL|🚩会社から独立&都内戸建て購入|記憶に残らないor…

エリーゼ|人生RPG

1996年生まれの独身アラサーOL|🚩会社から独立&都内戸建て購入|記憶に残らないorお金にならない時間は過ごさない|サムネは全部作ってます!|やったことややりたいこと、思ったことのメモです。現時点で結論が出てないnoteもありますm(__)m

最近の記事

自分で動いて得たものでしか自信にはならない。 自分を好きになりたいなら動くしかない。

    • Canva公式クリエイターを目指そうかな

      最近何かを目指したくて色々調べたんだけど、私 「Canva公式クリエイターになろうかな!!」 SNSバナーデザイナーのアルバイトを経験したので、Canvaのテンプレに多くあるサイズのデザインが得意。 あとはCanvaの日本のデザインに多いフェミニンシンプルより、老若男女ポップデザインが得意だし。 どうしたらなれるのか調べてみた!「🔍 Canva クリエイター なり方」 。。。 審査があるようだ。 審査を通過すると課題制作があるようだ。 むむむ 面接があるとい

      • AI生成画像がぐにゃぐにゃするのをやめさせたい

        こんばんは。 AIで画像生成してますか? 私はよくしてます。 特にインテリアや部屋の画像を作ってます。 がなかなかうまくいかない。 AI生成画像あるある〜〜 椅子の脚が多い 椅子の脚がすごい方向に向いてる 椅子がダイニングテーブルの角に置いてある 机の上に謎のオブジェ クッションが細かくて多い これを修正できるようになりたい 調べてみた色々調べたけどインテリアをどうにかするのは難しそう。 指示を的確にすればクッションの数はどうにかなりそうだけどダイニングテ

        • はじめて高単価報酬が入りそうな話(アフィリエイト)

          私は、これまでほぼSNSからの購入される低単価の商材をじりじりとやってました。(月300個売って収益10,000円くらい) そのSNSからの流入がほとんどの自分のサイトで、日記程度に転職について書いたところ投稿から1か月で1件CVが取れました!(まだ保留だけど) 人材系いけるのか??? 年齢層も相まって人材系行けそう 自分と同じ20代半ば~後半くらいが多いのでちょうど悩みそう ここにきてやっと高単価ジャンルにチャレンジできそうです

        自分で動いて得たものでしか自信にはならない。 自分を好きになりたいなら動くしかない。

          動画編集ソフト「Vrew」を知らなかったなんて

          私はAdobeとの付き合いが長いので、 動画を作るときは当たり前にPremiere ProがAfter Effectsを使ってました。 そのほかのソフトは眼中にありませんでした 。。。みなさんVrewって知ってます??? ちょっと旅行の足しにしたくてクラウドワークスで動画編集の仕事を探してたんですよ そこに現れた 「Vrewで編集できる方」 Vrew?知らないな、そんなやつ スルー また現れた 「Vrewで編集できる方」「慣れてる方なら30分もかからないと思い

          動画編集ソフト「Vrew」を知らなかったなんて

          WordPressで絞り込み検索機能を入れてみる

          簡単なタグ検索からステップアップして、AND条件で検索をできるようにしたい! 欲しい機能 アクティビティサイトなので欲しい機能は カテゴリから選ぶ 地域から選ぶ こだわり条件 特集から選ぶ 早速調べる〜 こちらのサイトが参考になりそうです。 この記事によると絞り込み検索を導入する方法はWordPressのテーマ・自作・プラグインの3つだとか。 自作はやる気ないし、絞り込み検索ができるテーマは高いし好みのデザインではないのでプラグイン!キミに決めたぁ! プラ

          WordPressで絞り込み検索機能を入れてみる

          WordPress立ち上げで必ず参考にする記事リンクたち

          幾度となく立ち上げてきたWordPress。 でも毎回調べながら進める。 そしていつも同じ記事にお世話になっているので、備忘録としてまとめる。 ちなみにサムネはいつもAIで作ってます。 かわいいでしょ。 せっかくだしピクスタみたいなフリー素材サイトに登録しようと思います。 はい本題です。 ブログを始めよう!はいこれ見ればOK。エックスサーバー公式! これでレンタルサーバー契約・ドメイン取得・WordPress設置完了します。 ちなみにキャンペーンでドメインは無料で

          WordPress立ち上げで必ず参考にする記事リンクたち

          溢れる激安SNS運用代行・動画制作代行を使ってみた感想

          今の時代、SNS運用代行や動画制作代行は超レッドオーシャン。 レッドオーシャンになると低価格が売りの会社も多くあります。 特に個人事業主でやられている方はとても安く提案してくださいます。 ただ、安いと「思ったものが上がってこないのではないか」「途中でバックれられるのではないか」「クオリティーが低いのではないか」等々不安があると思います。 実際に私の知り合いも、上記の不安が現実になり「安かったからいいけど、お金を無駄にしたし、欲しかった期日に制作物が間に合わなかった」と言

          溢れる激安SNS運用代行・動画制作代行を使ってみた感想

          アラサー副業日記はじめました!

          はじめまして。エリーゼです。 まだスカスカの副業ロードマップを歩く記録としてはじめました。 About me1996年生まれ、都内で働く会社員 スキルは宅建資格・FP資格・ちょっとだけデザインができる 何のためにやるか目標は会社から独立&都内戸建て! 都内1.5億円の戸建てを買うために、年収2000万を目指します。 なぜ都内かというと、「東京に来たからには、東京に家を買う!」という幼き田舎っぺ時代の私の夢を叶えたいからです。 タワマンは気圧が無理なので目指しません。 高

          アラサー副業日記はじめました!