福のある人生山脈登頂記

ありそうでない魔境


僕には女性に対する免疫がないことが改めてわかったような気がした。初めに、「僕は女性が苦手だしなぁ」と思ったのが中学生のころだったのだが、そのように思った理由がいくつかあるのだ。なので一つだけ挙げてみようと思う。 中学一年生のころに僕には好きな人など一人もいなかったのだが、周りには、彼女が出来たと意味のないマウントを無意識にとってくる嫌な奴がいて、初心だった僕は「いいなぁ」なんて思ってしまい好きな人を作ってみようとしたのがいけなかったんだなと、過去の自分にやめとけと無理するなと言ってやりたい。好きな?いや失礼だが、適当に選んだ女の子を神格化し周りのみんなに僕はこの子を凄い可愛いから好きと言って回ったのだ、まずそれがいけなかったのだ。なぜなら、この行動もすべてその女の子にバレていたからである。そこからは、察しの付くように無視をされて僕の中学人生は、瞬く間に終焉を迎えたのである。でも僕の心にはなぜか、かなりの余裕があったのである。それは、男友達さえいればそれでよくないか?女なんて~というかなり低俗な思想の持ち主になってしまい、今は可愛いとは思っても絶対裏ではこうだとか考えてしまうようになったのだ、すなわち恐怖症なのである。なので僕は裏ではどうとか考えなくても良いアイドルにハマってしまったのかもしれない、そう考えるとアイドルの方々は非常に大変なんだなと思う。まぁこれも他人事で片付けてしまう自分のこんな考え方が嫌なのだが、こんな僕の考えも優しく聞いてくれて、神格化しても受け入れてくれる女性はどこかにいないものなのだろうか。いや見つけに行くために人の目を見て話す練習から始めてみようかな、だから目を見ながら話を聞いてくれる女性を探そうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?