見出し画像

復縁相談のお悩み#1 「お互いにメンタルが崩れて別れました。復縁は難しいでしょうか?」

まいの復縁相談には
何度でも気軽に相談ができる
"復縁サポート"や"復縁プログラム"があります。

そこでいろんな方のご相談に乗る中で
復縁で悩む方には
共通するお悩みがあることに気付きました。

私が個別でお伝えしていたことを
他の方にも伝えることで
より多くの人の問題の解決になればと思い
内容の一部をご紹介をすることにしました。


今回のお悩みのテーマは

「お互いにメンタルが崩れて別れました。
 復縁は難しいでしょうか?」

まず初めに状況を整理します。

<ご相談者様(女性)の特徴>
・自分を責めやすい
・ネガティブな考えに陥る傾向がある

<状況>
・お互いに嫌いで別れたわけではない
・お互いに精神的な不安定さがあった
・元彼に別れを告げられた

全て同じではなくとも、
いくつか重なる部分があった方は
多いのではないでしょうか?

特に
・自分を責めやすい
・ネガティブな考えに陥る傾向がある

について、当てはまる方は多いと思います。

それではここからは
ご相談者様に私が送った文面を
一部変えながらお伝えしていきます。


まず、皆さんに
知っておいてほしいことがあります。


それは、

「お互いに100%の状態でないと
 幸せな付き合いは長くは続かない」

ということです。


分かりやすく言い換えると
お互いにが自立していない状態で
お付き合いをすると


自分の足りない部分を
相手で補おうとして
依存したり
依存させてしまったり
することがある

それにより
幸せな付き合いを続けられなくなり
→別れることになる
ということです。


「お互いに100%の状態でないと
 幸せな付き合いは長くは続かない」


これは復縁して幸せを掴むにあたり
頭に入れておいてほしい考え方です。

ここから先はご相談者様への
回答を元に話を進めます。


人は欠けた部分があるから寄り添います。


ですが
お互いに自立ができていないと
二人の間で問題が起こった時に

相手を責めたり
自分を責めたり

してしまいがちです。


例えば仕事で急に呼び出されて
会う予定をキャンセルした。

この場合
お互いが原因ではないのに
「会えなかったのは気持ちがないからだ」

と自分や相手のせいに
してしまうことがあります。

好きなのに
嫌な言葉を言って喧嘩になったり
勝手に自己嫌悪に陥ったりして

相手や自分を責めることで
関係は壊れていきます。

それと同じで
相手や自分が不安定でいるときも
互いに欠点を補おうと無理することで
関係は壊れていくことがあります。

余裕がないのに
相手の欠点を補おうとしたり
顔色を伺って気を遣いすぎたりして
疲れてしまったことはありませんか?

そうなると
相手や自分へ責任を求め始め
「なんで連絡したのに返してくれないの」
と相手のせいにしたり

「なんで自分はこんなに余裕ないんだろう」
と自分のせいにしたり

こうして少しずつ
二人の関係に亀裂が入っていきます。

では、どうしたら幸せな関係を
続けていくことができるでしょうか?


ここからは
問題点と解決策について説明していきます。


ここで問題なのは、
自分は100%でないのに
100%以上の力を出そうとしている
ことです。

例えばメンタルや身体に不調がある時や
仕事や生活面がうまくいかず悩んでいる時
それを自分が60%の状態とします

そんな状態で
100%の力を出そうとしたら
壊れてしまいますよね?


事故に遭い、足が折れているのに
無理して走ろうとするような感覚です。

自分が不安定であるにも関わらず
自分自身に無理をかけてしまうと

自分が崩れてしまい
できないことを相手のせいにしたり
勝手に自己嫌悪に陥ったりしてしまいます。



「お互いに100%の状態でないと
 幸せな付き合いを続けることは難しくなる」
とお話をしたように

自分が不安定な時に頑張ること
相手を支えようと無理をすることは
将来的に自分や相手を壊してしまう原因になります。

ではもし
自分に不調があり、100%ではない状態の時に
相手を支えてあげたいと思ったら
どうしたらいいでしょうか?

その時は「相手の分まで」
と頑張りすぎる必要は決してありません。


何もしなくていい。
ただ一緒にいてあげる。

それだけで十分です。

相手のことばかりを考えて
頑張ったのに何もできなかった時
人は自分を責めようとします。


少しだけ私の話をすると

「出張から帰ってくる彼のために」
とケーキを作って喜ばせようとしたことがあります。


でも、その時の私は自分の仕事で手一杯でした。
ろくに睡眠も取れずにいたのに
彼を喜ばせようとした結果

ケーキの材料を買うだけ買って
何も用意することはできず
帰ってきた彼に
不機嫌な態度を見せてしまいました。


「喜ばせたかったのに何もできなかった」
と泣いて、彼を心配させてしまいました。

別に彼は特別なことなんて望んでなかった。
ただ私がいるだけでよかったのに。


私はそんなことも分からず
勝手に頑張ろうとして
できなかった自分を責めました。


このように
自分が不安定な状況なのに
相手に何かしたいと無理をすることで

自分を追い詰めるだけでなく相手にも
「大切な人に無理をさせてしまった」
という嫌悪感を抱かせることがあります。


ですから
まずはそれぞれが自立を目指すこと。
出来もしないのに頑張りすぎないこと。

そうすることで
互いにストレスの少ないお付き合いができ
その結果、長く自然で幸せに過ごしていくことができます。


できないことはできなくていい。
無理をする必要はないんです。


そうやってそれぞれが自然でいられることで
幸せなお付き合いを続けていくことができます。


続いて、"忙しさと別れ"についてお話をします。


人は強いストレスに晒された時
そのストレスを

大切な人にはぶつけたくない
→我慢する→自分が持たなくなり別れを告げる
という反応を取ったり

耐えきれずに相手にぶつける
という反応を取ったりしてしまいます。



ご相談者様の彼は、ストレスがある中でも
二人で過ごすことを選んでいましたが

次第に家庭環境やその他の要因も重なり
彼自身がそれに耐えられなくなり
"別れを告げること"を選んでしまったようです。



その事実から
復縁をするためには

彼のストレスの原因が落ち着くまで時間を置く
自分のことは自分でコントロールできるようになる

この2点が大切だと考えます。


まだ彼がストレスから抜け出せていない間に
連絡を取ってしまうと
連絡が来たこと自体がストレスになり
嫌悪感を持たれてしまう可能性があります。

「嫌い」だという感情が生まれてしまうと
復縁のチャンスを逃してしまうことにもなります。

復縁はタイミングを間違うと
一気に成功の確率が下がってしまいます。

最悪、ゼロに近づいてしまいます。

そのようなことがないよう
相手の気持ちが落ち着くまでは待つ
という考え方は大切です。

ーーー
連絡のことに関して詳しく知りたい方は
連絡の法則をご覧になると
今抱えている多くの悩みは解決されるはずです。


お互いがお互いのことを必要とする間柄であれば
きっとまた、引き寄せ合い、再会できる日が来ます。



だからこそ相手から離れて
時間を与えてあげること

一人の時間を取ることで
相手の大切さや自分の弱さを知ること

そして幸せな将来に向けて
考えや行動を変えていくこと
を意識していく必要があります。


離れること、時間をおくこと。

どちらも何もしていないかのようで
もどかしい気持ちになると思います。

でもそんな時こそ
彼以外の周りの人を大切にしたり
これまでできなかった趣味や自分磨きに時間を使ったり


毎日少しずつでも「成長している!」
と実感できることに取り組んでいくのがお勧めです。



復縁までの間は
寂しくて、不安は絶えないものです。

ですが、彼と幸せに過ごせる将来を
思い描きながら前を向いて過ごすことで
復縁までの時間を意味のある時間にしていくことができます。


以上
「お互いにメンタルが崩れて別れました。
 復縁は難しいでしょうか?」
というお悩みに対する回答の一部をご紹介しました。

少しでも内容が参考になったと思われた方は
noteへの"スキ" や "フォロー"
で教えてもらえると更新の励みになります。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

一人でも多くの方が復縁を手にし
幸せな道を歩まれることを心より願っています。

復縁屋まい🌹



【特別編】
復縁に近づきたい方に読んでほしい🌹
〜3つのnoteのご紹介〜



① 復縁にはきっかけとなる連絡が必要です。
「連絡は自分からするべき?それとも待つべき?」
「いつ、どんな連絡をしたら成功率は上がる??」

そんなお悩みを解決するため
復縁するための連絡に特化して書きました。

SNSでの繋がり方や、使う際に注意すること
おまけで自分磨きについても詳しく記しました。
読んで損なし、復縁を掴む皆さんに読んでほしいnoteです。



② 世に送り出すべきかを悩んだ【禁断の復縁法】。
これに関することをツイートしたこともありますが
非常識なだけに反応が得られず、全て消してしまいました。

でも、それは裏を返せば「復縁を経験した私には分かるけれど、復縁を目指す方には分からないことなんだ」と思っています。

毎日一途に元彼を想うことに疲れていませんか?
そんなことをせずとも、もっと簡単に復縁に近づける方法を伝授します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?