マガジンのカバー画像

ヒューCEOの起業記録

5
運営しているクリエイター

記事一覧

起業してみる その5(事業内容)

サラリーマン ヒューです。 企業で勤めつつ、自身の会社を設立し「ヒューCEO」になることをきっかけにブログ書いてます。(←自分の整理になる!) さて、私ヒューは企業に勤めつつ、正式に個人事業主として3年間やってまいりました。少額ですがだんだんと売り上げも出てきて、最近ではアメリカの企業からビジネスの依頼も出てまいりました。 そこでやはり思うのは「”会社”という箱が無いと何も始まらない!」ということ。 てなわけで、まずは法人を設立し、私ヒューのビジネスもアメリカやアジア

起業してみる その4(定款・登記書類)

サラリーマン ヒューです。 企業に勤めながら、自身の会社を作り「ヒューCEO」になるべく、ついでにブログも始めました。 さて、次なるチャレンジはこれでしょう!「定款・登記書類」の作成!! ひえ~、雇われサラリーマンにはわからないですね~。涙 いろいろググると、やはりこのサイトにたどり着くのではないでしょうか。↓ そう!「会社設立Freee」さんです。本当ありがたいなー。 さて、入力しようとしたが、わからないことや決めなくてはいけないことが山積み!というわけで今日は

起業してみる その3(オフィス住所)

(2020/8/14更新) サラリーマンのヒューです。 企業で働きながら、自分の会社を作って「ヒューCEO」になってみようかと思い、ついでにブログ始めました。 起業についてググったところ、 ①会社名を決める(完了) ②会社のハンコを作る(デザイン校正待ち) ③会社住所を決める(←今回はコレ) てなわけで、我が社の住所考えましょう。 オフィスの選択肢は以下の3つ。 選択肢①オフィス借りる  →サラリーマンの副業レベルから始めるのでコストを考え即却下 選択肢

起業してみる その2(勤め先に申請)

サラリーマンのヒューです。 私は企業に勤めながら、自分で起業するので、これは一般的に副業にあたります。 (*自分の会社を本業にしてやる~) 私の勤める会社では、勤め先と私の会社で利益相反がなければ副業OKです。もちろん申請が必要になるので、まずは先日、上司、CEO、コンプライアンス部にはメールや口頭で、起業について話しました。 会社の住所が決まれば正式に会社に申請書を出す予定です。 最近本社(←外国)のコンプライアンスが厳しくなってきたので、申請がはじかれないといい

起業してみる その1(ハンコ作成)

(2020/8/15更新) サラリーマンのヒューです。 会社で働きながら、自分の会社を作って「ヒューCEO」になってみようかと思い、せっかくなのでゆるい感じでブログを始めてみることにしました。 (今までブログを読んだことはあるが、まさか自分が書くことになるとは!) 起業についてググったところ、①会社名を決める、②会社のハンコを作る、③会社住所を決めるのが第一ステップのよう。 会社名は、とりあえず決まったので、ハンコを作ってみようかと思う。 あるYouTuberが紹