見出し画像

今週の記録(2023-3-17)

今週のポートフォリオの状況について記録します。

1.損益率

今週は $VTI -1.38% に対し、MyPFは -2.05%(為替レート131.81円)と縮小。
$SIVBの破綻に続いて First Republic Bank($FRC) 、クレディ・スイス の破綻懸念が市場を乱高下させました。先週に引き続き、週末に不安を落ち着かせるような動きが出る可能性があるかもしれません。
株は買っていないので損害は小さいのですが、ドル安が進んでおり、今後もトレンドとして続く可能性が危惧されます。
金($HMY, $GOLD)や債券($TLT)などに半分程度は退避しておくのがいいかもしれません。株も $MSFT などNASDAQ 主力銘柄も入れておきたいところ。来週 FOMC 後にそれぞれ 25%程度を入れる方向で検討します。

[ $NDX 週足: ボリュームゾーンできれいに反発 ]
[MyPF 構成比率]
[MyPF 銘柄詳細]
[MyPF 損益チャート]

2.上昇銘柄

$RPRX が反発。前回安値がレジスタンスラインに変化しているかテスト中。ここを抜けないと当面下かもしれませんね。

3.下落銘柄

なし。

4.来週の見通し

来週水曜日に FOMC があります。 25bps の利上げがコンセンサスです。
通過後どうなるのか全くわかりませんが、当日の動きは騙しで翌日からトレンド形成していくことを想定しています。

■注目イベント
03/22(水) FOMC 政策金利発表


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?