あやふやじゃないの

病院に行く時いつも思うことがあります。

一体いくら払わなければいけないのか。

病院ってマジで値段設定わからなくないですか?熱があるから病院に行こう、ってなってもいくら持っていけばいいのかがわからない。
ホームページとかにもなんか曖昧な感じでしか書いてないですよね?

しかも、たまにこちらの想定してない追加メニューを足してきたりするじゃないですか。
例えば、歯医者に歯石とりにいったら、虫歯が見つかったときとか。
こっちは、歯石とりだけの料金を想定してきてるのに、追加でレントゲンと虫歯治療までされたりして。

必要な治療なのはわかるけど、こちらのお財布事情とか何も聞かずにどんどん勝手に進められていく感じがいつもモヤモヤします。
「いくらですか?」って聞くのもなんか恥ずかしくて聞けないし。

聞いてみたら、
「いや、今治療しないと今後に大きく響くよ?お金とか気にしてる場合じゃないよね?お金と命、どっちが大切なの?いちいちこういうこと言われないとわからないの?」
とかネチネチ返されたら嫌だし。


もっとファミレスみたいにわかりやすいメニュー表とか置けないのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?