やっぱり日本人

1人で電車に乗っていて、
誰かに席を譲ってお礼を言われた時。
誰かの何かがぶつかって「すみません」と丁寧に言ってくれた時。
自分が誰かにちょっと当たってしまった時。

しっかり「いえいえ、全然大丈夫です」「すみません、ごめんなさい」のお礼が言えない。
会釈だけで終わらせてしまう。もしかしたら相手はその反応に気づいていないかもしれないのに。

他人だ、私には関係のない人だ、と冷たく見てしまっている。私は自分の殻に閉じこもっているだけ。ただただダサい。
一言、相手の親切な心に応じたい。
他人だけど平等で、人への関心を持っていて、丁寧に、応じる人でありたい。

日本人のこういう他人行儀なところ嫌いだとか思っていたけれど、やっぱり私はまだまだ日本人。

今日から変われる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?