見出し画像

"SAKE思想家"ってなんやねん?

『自分の日本酒活動ってなんなんだろう?』って考えたときに、スタンスを表す言葉として、『"SAKE思想家"って言葉がハマるのかな』って思ったので、いっそ名乗ってみることにしてみました←

何を考えてそんなことを言い出したのか、これからどんなことを考えて発信していきたいのか、そんなことをここに書き込めてみたいと思います。


1.たぶん最初は、日本酒を広めようとしてた

最初のきっかけは、きっとこうだったんだと思います。

まず、手始めに日本酒ナビゲーター資格を取得しました。
続いて、ビールが好きだったことと、周辺知識/背景を理解するためにもFBO系の酒類ナビゲーター資格を大越BSA会長のもとでひととおり(焼酎ワインビア、スピリッツ)を取得しました。
ちなみに、スピリッツナビゲーターは、世の中で一番最初に開かれた講座で取得したこともあり、酒類ナビゲーター5種を最初に揃えた数人の中の一人だったりします(たしか、同時に5種目取得が5人程度いました)。

そこから、日本酒を広めたりするような活動をしている方々と本格的に交流を持ち始めたりということをし始めました。

お酒の魅力をもっと知りたい、伝えたい、と思い、自分にできることって何かあるのかな?と模索しはじめました。

そこから、2019年にようやく唎酒師の資格を取ったり、オンラインサロンであるSAKENOMIRAI研究所に運営スタッフとして参加してみたり、と色々な活動をしていました。
2020年に入ってからは、本格的にテイスティングのトレーニングもはじめてみたり。


そんななかでふと思ったことがありました。

2.日本酒って僕が広める必要あるんだっけ?

あらまぁ、我ながらなんて身も蓋もない←

何がきっかけだったかは覚えていないのですが、
「そういえば、インフルエンサー的な活動ってできてないな」
とふと思った瞬間がありました。

元々、私的発言とか音楽活動やらをするアカウントとお酒に関する発言をするアカウントを分けていなかったこともあるのですが、

「僕ってあんなにキラキラ楽しそうに日本酒飲めてないや」
「日本酒に関係ない発言多すぎるよな」
「というか、インフルエンサー的な発信行為に向いてないな」
とか色々思ったなかで、

「『日本酒広めたい人』って、過剰なくらいに溢れてるじゃん」

もう、広めたくて、広めるのに向いてる人が広めてくれたらよくね?
自分にはそんな発信力も無ければ、広めたいテーマを強く持ってるわけでもないなぁ、と。
ついでに言うと、ジャーナリズムでもないし。

そんななか、
「そもそも、『日本酒広めたい』って言ってる人って、『1→10』ばっかりやってて、『0→1』の活動やってる人ってほとんど居ないように見えるんだけど、こういうことって自分で疑問を持たないのだろうか?」
なんていう疑問がふと降って湧いてきました。

また、「日本酒関連業界って、働くうえで魅力的な業界たり得ているのかな?(主に待遇面とか待遇面とか待遇面で)」とか、
「待遇面が魅力的に映らないのって、業界の収益構造だけじゃなく、それにまつわる売る側/買う側双方の思想にそれぞれなんかあるんじゃないの?」だったりとか、

とにもかくにも、「客観的に問題提起していった方がいいことがたくさんあるんじゃないのかな?」と感じることが多々あると思ってしまった次第。

そうしたら結果的にもっと、自分が旨い酒にありつけるんじゃない?とか思ってみたりして。

よし、じゃあ、そういうことをやってみましょうか、と。
で、そういう思索をする人としての呼び名を考えてみた結果、"SAKE思想家"なのかな、となった次第であります。


3.結果、こういう発信をしております

そんなこんなで、各アカウントではこんな発信をしております。

まず、個人のTwitterアカウントの方では、お酒に関してはこんなスタンスで発信しております。

あくまでお酒以外についても垂れ流しているアカウントなので、極個人的な発言が主ではありますので、フォローいただく際はご容赦ください。


酒用のTwitterアカウントの方では、こんなスタンスで発信しております。

良質(だと自分が思えるよう)な酒関連トピックのピックアップアカウントであろうとは思っていますが、どうしても個人の私的な発信なので、ソースや方向性は偏る旨、ご了承ください。

ちなみに、アイコンの『Alcoholic×Workaholic』というのは、現在の個人活動の屋号です(コミケ等のイベント出展時のサークル名も兼ねています)。
「英語圏ではマジヤバい人扱いされるから、そんな名前名乗らない方が良いよ」的なことをそちらの文化に明るい方からご指摘をいただいたこともありますが、「現状英語圏に進出する予定も無いから、とりあえずは別に…」って一旦流してます←(ご指摘いただいたこと自体はちゃんと覚えてますゆえ…)


そして、このnoteアカウントでは、以下のような発信をしています(または、今後するつもりです)。

・お酒に関して、他の人があまり話題にしなさそうなこと(たまには関心を向けてほしいなと思ったこと)
・「お酒を広めたい」と思っている人に、改めて考えてみてもらいたいこと
・業界の外で働く人間として、酒関連業界(酒造/酒販/飲食/流通/所管官庁など)にもの申したいこと

現状、業界内での業務経験はありませんが、一応唎酒師としての知見も活かしつつ、「ここがヘンだよSAKE業界/界隈」という疑問符を持ち続け、問いかけ続ける、そんなことをやっていきたいなー、と思っております。

決意表明というわけではないですが、あくまでこの記事は自分で自分のスタンスを確認したのを垂れ流しているだけ、ということで一つ。


ちなみに、頭の中身はこの記事のとおりですが、補足的に、僕自身のスペックシートは以下の記事となっておりますので、バックグラウンドとか気になる方は以下も併せてご確認ください。

以上、解散!

この記事が参加している募集

"歌う唎酒師"、ヒューぽん@よいどれクソメガネです。SSI認定唎酒師、情報処理安全確保支援士、日本酒/焼酎/ビア/ワイン/スピリッツナビゲーター。都内東側在住のよっぱらい男子です https://huepon.tumblr.com/