見出し画像

政府の罠、新NISAにハマって投資する

数年前になんとなくで投資をはじめて、色々失敗した。
不勉強で、気の向くままに余裕資金を運用したから積立ではなく個別株で旧NISAをはじめたし、仕手株を掴んだし、米国株が流行りだからと「なんか安くなってるじゃんコレ買お」した銘柄が半額以下になってしまい買増して取得単価下げたけど回復せずに塩漬けになったり……

はじめは10万円ぶんの株を取得しただけだったんだぜ……

胃がくっそ痛くなって仕事のときも株のことを考えてしまう日々もあったけど、今では耐性を獲得し「投資っておもしろい」と思うようになった。趣味に全振りしていた余裕資金を株に使うようになったし、株の本を買ってちょっぴりかしこい気分になったりした。

そんな中はじまったのが、政府の罠――新NISA。
コイツに預金を切り崩してお金をいれるにあたり、自分の投資方針をメモとして残しておこうと思う。

最終目標は配当金を月2万円

オルカンかS&P500に全力投入し、お金が必要になったときは切り崩していく――長期保有を目的としたNISAの性質上、枠内で取得単価をあげないキャピタルゲイン優先の投資が賢いのは理解できる。

だけど、自分は『配当金だけでお小遣いを賄う』生活をしたいと思ったので、目標を月換算2万円の配当金(年24万円)にさだめ、理想値の600万くらいまでは配当金目的の株にも資金をいれることにした。
インカムゲインがあると配当金を得る喜びで、自分の精神に良い影響があるからだ。不労所得で得た自由に使えるお金があると思うと、本業もさらに頑張れるというもの。サイコーじゃん。

購入するのは、

・NTT
・日経平均高配当株50指数連動型ETF

色気をださず、この2銘柄に絞っていこうと思う。
手数料取られるETFに投資しているのは、旧NISAの個別株で痛い思いをしているからである。迂闊な動きをして大きくマイナスになるぐらいなら、信託報酬の値段なんて損失にならないですよ……放ったらかしでリバランスしてくれるんだし、ありがたい限りです。

NTTは株式分割で買いやすかったのと、ドコモ経済圏でマネックス証券を使い初めたので応援の気持ちもこめて。
配当株を日本に絞ったのは、積み立てを全世界株式でやるので一応分散投資のつもり。あと、自国の株にもしっかりお金をいれときたいという感情。

老後に備えた資産形成

前述した通り配当を日本株に依存しているので、こっちは積み立て枠をオールカントリーでコツコツ埋めていく予定。
S&P500にしなかった理由は、ロシアの件もあって1国だけに依存するのに精神的な抵抗があるから。アメリカも火種がたくさんあるし、何が起こるかわからない。

ライフスタイルの変化で積み立てできる金額はかわっていくと思うけど、月3万円以上はできれば継続していきたい。

優待生活もしたい

家族でどこかに行くついでに優待で外食できるようにという節約生活――というのもあるのだけど、優待でいただくタダメシ(無料ではない)は心理的な補正がかかって実質の味以上に美味なので、積極的に投資したい。

・クリエイト・レストランツHD 200株
・すかいらーく 300株
・アトム
・かつや

地方の民でも使える銘柄をチョイスしたらこんな感じになった。旧NISAで持っている銘柄もあって、この項目については今年で資金入れ終わってるので優待を享受するだけである。サイコー。

加えて、セルシス(クリスタ目的)とタカラトミー(通販割引)と高島屋(10%値引き)とエディオン(ガンプラ用お小遣い)とカドカワ(推し)は優待銘柄として永遠に保持してると思う。

おわりに

短期的な売買で稼ぐのは絶対無理だと身を持って学んだので、リスク少なめに長期保有を前提とした投資をしていきたい。

――とか言いながら、テンバガー候補の銘柄とか探してしまうあたり煩悩を捨てきれていない自分なので、強い心を持って生きねばと思う。

スキ好き。執筆活動の励みになります。