見出し画像

グローバルにエレガントに育てたい

4歳娘は英語に興味がある。

音の出る本で、ほんのちょっと英語を嗜んでいたある日。

妻「じゃあ私、西友(せいゆう)寄って帰るね!」

僕「分かった!See you later!」

娘「セイユウレイター!」

やるやん


まさかの親父ギャ…いや、韻を踏めるなんて。流石の我が娘です。

英語って楽しい

どうも、なおきちです。

実は僕、10ヶ月ほどアメリカ留学経験があります。

当時、かなり勉強した僕は、英語で日常会話が出来るようになっていました。

大学の授業も、現地の学生に混じって、それとなく理解できるほどになっていました。

すごいでしょ?頑張りました。TOEICもなんだかんだ700点以上はとれていたと思います。

それから10数年たった今。僕は社会人として、日々数多くの経験をしてきました。

きっとかなり成長しました。

もちろん、英語についても、留学経験がありますからね…

全くしゃべれません。

いや、まぁカタコトなら何とか喋れますよ?でも本当に観光客レベル。

英語は使わないと衰えますね、本当に。やっちまいました。

そんな状況なのに、娘が最近英会話を習い始めたので、かなり焦って勉強しなおしてます。

また、仕事でも海外の方と接する機会がすこーしだけ増えて、ちょっとだけ勘が戻ってきたような気がしています。

え?
最近娘に教えた英単語ですか?

いや、まぁ、やっぱり娘にはグローバルでエレガントなパーフェクトガールに育って欲しいので、選りすぐりの単語を教えましたよ。

早く言えって?


分かりました。


それはですね。

Poop(うんち)

では!

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?