【都挺好】第1話#003_中国ドラマのセリフをゆるゆると学ぶ

■台詞

麻将带了吗
什么麻将
把你妈去年带的那副麻将带上
就我们两个人怎么打麻将
戴维跟他太太
特别喜欢中国麻将


■台詞(拼音/和訳)

麻将带了吗
májiàng dài le ma
麻雀は持ってきた?

什么麻将
shénme májiàng
どの麻雀?

把你妈去年带的那副麻将带上
bǎ nǐ mā qùnián dài de nà fù májiàng dài shàng
あなたのお母さんが去年持ってきたあの麻雀セットよ。持ってきて

就我们两个人怎么打麻将
jiù wǒmen liǎng ge rén zěnme dǎ májiàng
二人だけでどうやって麻雀を打つの?

戴维跟他太太特别喜欢中国麻将
dài wéi gēn tā tàitai tèbié xǐhuan zhōngguó májiàng
デイビッドと彼の奥さんは中国の麻雀が好きなのよ。


■単語

麻将 májiàng:[名]マージャン

▶“麻雀 máquè ”とも.
[量詞]副 fù .

带 dài

「麻将带了吗」は、「麻雀を持ってきましたか?」という意味になります。
ここでの「带」は、中国語で「持ってくる」や「持ち運ぶ」を意味する動詞です。

带上 dài shàng

「把你妈去年带的那副麻将带上」はで、「お母さんが去年持ってきたあの麻雀のセットを持ってきてください」という意味になります。
この文では、「带上」は「持ってくる」や「持ち運ぶ」の意味を持つ「带」と同様ですが、「上」が付くことで、行動の完了や確実性を強調しています。つまり、「確実に持ってきてください」というニュアンスが含まれます。


■例文

麻将 májiàng

  1. 我喜欢玩麻将。
    Wǒ xǐhuān wán májiàng.
    私は麻雀が好きです。

  2. 昨天晚上,我们和朋友们一起玩了麻将到很晚。
    Zuótiān wǎnshàng, wǒmen hé péngyǒumen yīqǐ wán le májiàng dào hěn wǎn.
    昨日の夜、友達と一緒に遅くまで麻雀を楽しみました。

  3. 虽然我经常玩麻将,但对于一些高级策略和技巧,我还需要进一步学习和实践。
    Suīrán wǒ jīngcháng wán májiàng, dàn duìyú yīxiē gāojí cèlüè hé jìqiǎo, wǒ hái xūyào jìnyībù xuéxí hé shíjiàn.
    私は頻繁に麻雀をプレイしていますが、高度な戦術やテクニックについては、さらに学び実践する必要があります。

带 dài

  1. 请带上雨伞。
    Qǐng dài shàng yǔsǎn.
    傘を持って行ってください。

  2. 明天我要带孩子去公园玩。
    Míngtiān wǒ yào dài háizi qù gōngyuán wán.
    明日私は子供たちを公園に連れて行って遊びます。

  3. 旅行时,除了带足够的现金和信用卡外,还要注意带上护照、旅行保险以及所需的药品。
    Lǚxíng shí, chúle dài zúgòu de xiànjīn hé xìnyòngkǎ wài, hái yào zhùyì dài shàng hùzhào, lǚxíng bǎoxiǎn yǐjí suǒ xū de yàopǐn.
    旅行中は、十分な現金とクレジットカードを持って行くだけでなく、パスポート、旅行保険、必要な薬品も持って行くことに注意してください。


■文法

把字句 (bǎzìjù)

把字句は、中国語の文法構造の一つで、動作の対象を強調し、その結果を述べるのに使われます。把字句は、主語 + 把 + 目的語 + 动词 + 结果補語 の構造で構成されます。

把(bǎ)は、把字句で使われる特定の助詞で、把の後に動作の対象(目的語)が続きます。次に、動詞が来て、その後に結果補語が続きます。結果補語は、動作の結果や影響を説明するために使われます。

「把你妈去年带的那副麻将带上」の表現では、「把」の後に目的語「你妈去年带的那副麻将」(お母さんが去年持ってきたあの麻雀のセット)が続き、「带上」(持ってきてください)という動詞が後に続いています。この構造により、「あなたの母親が去年持ってきたその麻雀のセット」に焦点が当てられ、「持ってきてください」という動作が強調されます。
しかし、この文は結果補語を含んでいません。把字句の一部として、動作の対象を強調する目的で使用されています。

例文:
我把手机忘在家了。
Wǒ bǎ shǒujī wàng zài jiā le.
訳:携帯電話を家に忘れてしまった。

この例文では、「我」(私)が主語、「把」が助詞、「手机」(携帯電話)が目的語、「忘在家了」が動詞と結果補語です。この把字句は、「携帯電話」という動作の対象を強調し、その結果(家に忘れてしまった)を述べています。

把字句は、動作の結果に焦点を当てることで、文章がより具体的で分かりやすくなります。ただし、結果が明確でない場合や、動作の対象が強調される必要がない場合は、把字句を使わずに通常の主語 + 动词 + 目的語の構造を使うことが一般的です。

就...怎么...(jiù...zěnme...)

「就我们两个人怎么打麻将」には、「就...怎么...」という表現が含まれています。これは、状況や条件を述べ、その上で疑問を提起する構造です。「二人だけでどうやって麻雀を打つの?」という意味になります。

带(dài)

「带」(dài)は、中国語の多機能な単語で、以下のようなさまざまな用法があります。

動詞として「持って行く」、「連れて行く」
例:带雨伞 (dài yǔsǎn) - 傘を持って行く
例:带孩子去公园 (dài háizi qù gōngyuán) - 子供たちを公園に連れて行く

前置詞として「~を伴って」、「~と一緒に」
例:带着微笑 (dài zhe wēixiào) - 笑顔を浮かべて
例:带着行李 (dài zhe xíngli) - 荷物を持って

名詞として「ベルト」、「バンド」、「ストラップ」
例:皮带 (pídài) - ベルト
例:手带 (shǒudài) - 手首のストラップ

形容詞として「~付きの」、「~を含む」
例:带电池的手电筒 (dài diànchí de shǒudiàntǒng) - 電池付きの懐中電灯
例:带花纹的布料 (dài huāwén de bùliào) - 模様付きの布

「带」は非常に多様な用途があり、文脈によって意味が変わることがあります。そのため、状況や文脈に応じて適切な意味を理解することが重要です。


■おわりに

最初だから張り切りまくって文法の説明までしちゃってますが、後半に行くにつれて同じ文法が出てくる度、リンク貼るだけで済むようになれば良いなぁ。しかしながら、46話まで辿り着けるのだろうか…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?