見出し画像

好きなポケモン [S・Aランク編]

画像1

こんにちは。ジャラランガです。

最近キャラランク作るのにハマってます。ということで今回は

「対戦面での性能が好きなポケモン」ランキング

を作ってみました。

私はサイクル構築が好きなので、サイクルできるポケモンが中心になっています。

【簡単な解説】

Sランク

・カプ・レヒレ…水・フェアリーという優秀な耐性、受けも攻めもできる種族値、自然の怒りや挑発、トリックといった崩しも行える技、そして壊れ特性ミストメイカー。カバラグ展開への対処がこのポケモン一匹でできる上にウーラオスランドロスドラパルトなど多くのポケモンを受けられる。自然の怒りやメガネムンフォによって交代先に負荷を掛けられ、受けループの崩しもできる。サイクルする上では必須だともいえるポケモン。構築には大体入ってる。

・悪ウーラオス…攻め駒として超優秀。火力、一貫性が高い。暗黒強打というぶっ壊れ技を持ち、蜻蛉によってサイクルを回すことができる。ただそこまで耐久は高くない。しかし崩し性能は全ポケモン中でもトップクラスなので、Sランク。あとカッコいい。

Aランク

・ランドロス…地面・飛行で電気と地面の一貫を切ることができ、威嚇による高い物理耐久でミミッキュバンギランドザシアンエースバーンなどに対してクッションとして出してサイクルを回すことができる。また高いAと剣舞「ダイジェット」によりアタッカーとしても使える。蜻蛉による対面操作が便利。ほぼSランク。

・ナットレイ…種族値、タイプ、技全てが優秀。カプ系やミミッキュランドポリ2など多くのフェアリー・水・電気・草・地面等を受けられる。残飯宿り木で永遠に回復し続ける。ステロや毒毒といった搦め手のほか、ジャイロボール、鉄壁ボディプレ、はたき落とすなど攻撃性能も悪くない。あとサンダーやロトムと相性が良く構築に入れやすい。

・H・Wロトム…万能ポケモン。電気と水、炎という数少ない複合タイプを持ち、それでいて地面無効のため独特の耐性を持つ、種族値も優秀で、受け攻めどちらもできる。メガネで相手の交代先に負荷を掛けるも良し、スカーフ鬼火・トリックなどで相手の展開を阻害するも良し、HBやHDにして悪巧みで崩すも良し。ヒートはエースバーンサンダーゴリランダーザシアンなどに強く、ウォッシュはランドレヒレドランカイオーガなどに強い。ただHP50が痛い。

・ドラパルト…A120C100S142という種族値で物理型も特殊型もサポート型もできる600族。蜻蛉による対面操作と「ダイホロウ」や龍舞による崩しが強い物理型、相手の交代先に思わぬ大ダメージを負わせる広い技範囲を活かした特徴型、壁、鬼火、電磁波、呪いといった搦め手を駆使したサポート型など型が無限。しかもサイクルできるので構築のエースとしても穴埋めとしても使える。耐久はそんなに高くないが、速いは正義。

フォト↓

画像2

画像3

画像4

次回はB・Cランクを紹介します。

読んで頂きありがとうございました🌸