見出し画像

御岳ボルダリング #08 キックマントル(3級) クリア!(2021.03.30)

暖かくなってきたので、久しぶりの早朝出社前の御岳ボルダーへ。
12月以来なので、4ヶ月ぶり。2021年初めての御岳。
前回はこちら。

キックマントル(3級)

画像1

今回も一人でマット2枚。6時半ごろ到着。

画像2

昨年からの積み残しのとけたソフトクリーム岩の「キックマントル(3級)」に挑戦。
ロクスノで紹介されてた御岳の3つの3級オススメ課題でクリアできてない最後の一つ。

一昨日は雨だったけど、昨日は晴れたから今日は湿度がそこそこあるけど、岩のコンディションいいんじゃないかと思っていたけど、すこしスベスベ気味だった。滑り台岩の下地は水たまりになっていた。

ホールドを入念に掃除してから最初のトライ。割と感触がよさげ、最初か左手を返せた。そして3トライで無事クリア。良かった。これで次に進める。

御岳人形(2級)

12月に触ってスタートも切れなかった御岳人形に再度挑戦するために移動。

画像3

桜が綺麗。里山感ある。

画像4

今回はスタートは切れたけど、1手しか動かせない。
この1手を取ったあとに一度宙ぶらりんになって左足を左のいいホールドに乗せるといいのだけど私だと手が長くて、足が一気にそこまでは上がらない。右足をどこかに経由しないといけないが、うーん。

この傾斜カチで動くにはもっと体重を減らさないとダメだ。。私の能力に対して御岳人形は大分上のレベルにある課題。まだトライするのは早かった。しばらく封印して他の3級をやっていこうと思う。

それにしても朝練にはほんとよい気温になってきた。ちょいちょい御岳も来よう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?