はたけ

読書と筋トレが趣味です! 読書は最近初めて月に2〜3冊程ですが、その中で面白い!おす…

はたけ

読書と筋トレが趣味です! 読書は最近初めて月に2〜3冊程ですが、その中で面白い!おすすめしたい!本を記事にしていこうと思います!

最近の記事

超筋トレが最強のソリューションである

前回からの投稿から結構あいてしまいました(笑) なぜ、私がこの本を読もうかなと思ったきっかけが元々去年の10月頃から筋トレを初めてジムに行きだしたのですが、色んなことをしても長続きしなかった私が今でも変わらず筋トレを楽しくできているのか(自粛期間中は家で自重トレーニングをしていました笑)となんでだろうと思い、改めて考えた事がこの本との出会いです!! 本を読ませていただき改めて考えると、筋トレはこれからの人生においてメリットしかないなと思いました!!笑 自分の感想を長々と

    • 思考力を高める

      思考力を高めたい人「思考力を高めるお勧めの本ってどんな本がいいんだろう?たくさん本がある中で、一体どんな本を選べばいいんだろう?」 この記事では 「思考力を高まるお勧めの本」と題しまして、思考力を高めたい人向けに僕がこれまで読んできた本を紹介していきます。 結論としては、とにかく多読、実践、継続の繰り返しだと思います!長くなるのも嫌なので2冊だけ紹介させて貰います笑 ・マッキンゼー流入社1年目の問題解決の教科書問題解決の進め方をサクッと理解できる本ですね。 視点の置き

      • タナトスの誘惑

        「タナトスの誘惑」を読ませて頂きました。 . . 今人気のYOASOBIの曲 「夜に駆ける」はこの「タナトスの誘惑」を元に製作された楽曲です。 曲を聴いた後に小説を読まれた方も多いと思いますが、その優しいメロディの裏に悲しい悲惨な事実が隠されているのです。 曲はアップテンポで優しいメロディであり、ボーカルの幾多りらさんの透き通る声がとても印象的で頭に残ります😊 私も曲を聴いた後に小説を読ませて頂きましたが、衝撃を受け更に深く世界観にのめり込んでしまいました🤔 とてもお

        • スラムダンク勝利学

          先日、この「スラムダンク勝利学」を読ませて頂きました。 スラムダンクが好きということもあり気になっていました。 . . . 本の冒頭からこう始まります。 「スラムダンク」は単にバスケットボールの漫画ではなく、その中には私達が学ばなければならない考え方が、何気なく含まれており、その意味で「スラムダンク」はきわめて奥が深く、人生の哲学書といっても過言ではありません。 「スラムダンク」の魅力を、スポーツ心理学の見解から解き明かそうというものです。 あるテーマに沿って、漫画の

        超筋トレが最強のソリューションである