見出し画像

絶対値(2)

絶対値の問題を解く上で、絶対に意識してほしいのが、

「原点からの距離」

ということです。

もちろん、これがすべてではないですが、

大原則です。

では、次の問題をやっていきましょう。

画像1

絶対値を含む方程式、不等式の問題です。

まずは、絶対値の記号を外さなければ解けないのですが、式の意味を考えてみましょう。

(1)は原点からの距離が3

(2)は原点からの距離が5より小さい

(3)は原点からの距離が4以上

という意味を持っています。

それを踏まえて解くと、

画像2

となります。

ここてのポイントは

画像3

です。

式には意味が必ずあるので、それを考えて解くことも覚えておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?