見出し画像

webデザイン講座振り返り(その5)

先日、WEBデザイン講座の同期のHum川さんのnoteのマガジンが一区切りを迎えました。

あの講座を受けていた傍らで自作のイラスト付きの素晴らしいnoteを書いていたのに素直に尊敬しかないです。しかも、豊かな文才には脱帽しかありません。
いつか、また、あの素晴らしい文章を読めることを楽しみにしてます。

さて、本題に入ります。

の続きです。

え?、と思われた方も多いと思われます。卒業制作発表の時点で終わりじゃないの?

終わりじゃないんです。あのままでは終われなかったのです。

結局、サイトとしてはまだ、修正するところが残っており、そこを手直しせざるを得ませんでした。

さて、サイト公開後にいただいた意見の中で多かったのはスマホで見れるようにしてほしい。これは自分もわかってはいましたがそこまではできなかったのは偏に自分の力不足です。

なんとか5月中にはレスポンシブ対応ができるようになりたいと思い、講座を見返しました。
ありがたいことに、早期申し込み特典として、終了後も一カ月は講座をアーカイブで見ることができたのは本当にありがたかったです。
今後、他のコースを受講するときに追加でお金だしてもいいからこういうサービスを受けれたらいいなと思うくらいです。

講座で作ったサイトを参考にして、講座を見返しながら、思った以上に作業はてこずりましたが、なんとか5月中にはレスポンシブ対応ができるようになりました。

おかげで多くの方々に見ていただけるようになりました。講座でもいってましたが、webサイトを作るときはスマホで見られることを念頭に作らなければならない時代のようです。

今日は時間の都合でここまで・・・

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?