非常勤講師でも私学共済に入れる学校

私学共済とは簡単に言うと厚生年金や保険の制度のことです。一般的に非常勤講師は、私学共済に入れることが少なく、大体の学校は国民年金を自分で払ったり、国民健康保険を自分で払うよう言ってきます。厚生年金の方が、老後の生活のことを考えると断然良いに決まってます。仕事中に怪我をして入院することになっても、しばらくは生活が保障されることがあります。あと私学共済加入中に結婚すれば、お祝いとしてそれなりのお金がいただけます。

非常勤講師でも、私学共済に入れる学校は少ないですが、とても良い学校です。非常勤講師も大切にしてくれる傾向があります。きっと働きやすいことでしょう。

非常勤講師も大切にするということは、フルタイムの教員としても大切にされる傾向があります。

フルタイムの教員の待遇は良くて、非常勤講師の待遇は悪い学校はありますが、非常勤講師の台風は非常に良くて、フルタイムの教員の待遇が悪いっていうところはほとんどありません。

一般的に以下の学校は条件次第では私学共済に入れることが多いです。東京圏の学校です。

 なお、パート2パート3もありますのでよろしければご覧ください。


ここから先は

119字

¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?