見出し画像

健康ミニマストが買うのをやめたもの【青汁編】

今日は健康オタクの私が一時期買っていて
今は買うのをやめたものを紹介します

結論 なくても死なないからやめた

効果がわからなかった

青汁は大麦若葉のものを一時期飲んでいました

毎日プロテイン2杯を飲んでいるときだったので
スティック2本を毎日消費する生活を3ヶ月以上

飲んでみて思ったのが全然効果がわからないです(;・∀・)

私の飲んでいた青汁が微妙だったのかもしれませんが
青汁単体を飲み始めてから劇的に体になにかいいことがあったかと
言われるとそんなことはありませんでした

あくまで青汁は栄養補助食品なんだなと感じました

そのころから食事の栄養には気を遣っていたので
普通の食事できちんと栄養が取れていれば
別にいらないんだなということを学べました

なくても全く困らない

青汁みたいな体にいいといわれているから
とりあえず飲み続けてしまうものは多いと思います

サプリなんかもそうで正直効果をめちゃめちゃ感じている人の
方が少ないんじゃないかと感じます

私は青汁をやめてみて半年以上たちますが
体はなんの問題もないです
むしろ食事にさらに気を遣ったのであの頃より体調がよくなっています

食事さえきちんとしていれば
青汁は実は自分の健康には必要ないんじゃないかと
私の経験が役に立てば幸いです

固定費は削った方が楽に生きれる

青汁を毎日飲む人は「青汁」という固定費が
毎日かかっていることになります

スマホの使用料金なんかと同じで毎月同じ金額が
お財布から出ていくのならそれは立派な固定費です

自分自身で固定費を削りまくった経験から
固定費がなくなればなくなるほど
生きるのはとても楽になります

別になくても困らない
必要だと思い込んでいる固定費はぜひ見直してほしいです

他にもやめたものはいろいろあるので紹介していきます

今日の出費 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?