やしまとおる

研究者向け無料データ分析アプリ「Gofard」開発者。化学研究開発で計算技術を知り、専…

やしまとおる

研究者向け無料データ分析アプリ「Gofard」開発者。化学研究開発で計算技術を知り、専門は有機/高分子合成、材料物性/設計、統計など情報数理解析。noteでは個人的に関心のある科学技術に関する記事を不定期に作成しています。HP:https://gofard.com/

最近の記事

「やる気」のつくり方

いつ人は「やる気」や「没入感」を感じますか? 山を登っている時、楽器を演奏している時、マンガを読んでいる時。 スポーツの世界では「ゾーン」と呼ばれるものがそうでしょう。 周囲や時間を忘れるくらい集中していて、気持ちがとてもポジティブで良い心理状態です。 そして勉強や仕事など、いつでも好きな時にそのやる気や没入感を作ることはできないのでしょうか。 心理学ではそのような状態を「内発的動機付け」や「フロー」と呼ばれるそうです。 米国ノースイースタン大学のメルニコフ研究員がその「フ

    「やる気」のつくり方