見出し画像

HSPはコーディネートを決められない!?服選びのコツ

皆さん、ファッションのこだわりは強い方ですか?

私はファッションへのこだわりが結構強く、コーディネートを決めるのも服を買うのも、いつも時間が掛かってしまいます。

例えば、、

・靴や鞄は、手足に馴染む本革がいい。
・ニットはウールかカシミヤがいい。
・レーヨン素材などサラサラした服が好き。
・アクセサリーとバッグの金具の色は揃えたい。
・自分なりの納得いくバランスがある。
・結婚式やパーティーなどに参加する際は、適した服装(ドレス、靴や鞄、アクセサリーの素材や色)を徹底的に調べないと気が済まない。

など、、

このようなこだわりは”私は服が好きだからだ”と思っていましたが、服やコーディネートの異常なこだわりもHSPの特性に当てはまるようなのです。


HSP×ファッション

ファッションに関して、異常なこだわりや悩みを持っている方はHSPの”些細な刺激に敏感なこと”と”物事を深く考えてしまう”という特性が影響しているといえます。

例えば、、

●タグがチクチクして気になる、ジャケットやドレスで肩が凝る、金属で皮膚がかぶれてしまう。

→【刺激に敏感すぎる】

●組んだコーディネートが、自分に似合っているか不安、周りから浮いていないか不安、年相応の服が分からない。

→【深く考えてしまう】

私のファッションに対するこだわりも素材の好き嫌いがあること、TPOを考えてしまうことなど、HSPの特性にあてはまっていまよね、、

また、HSPの方はエアコンの風や温度差に敏感な為、常に長袖やストールを着ていたり、眩しさや他人からの視線を遮断する為、帽子やサングラスをしているなど洋服によって、外からの刺激を軽減させている方もいます。

このように服のデザインよりも機能性を考えてしまうと、コーディネートがマンネリ化してしまったり、純粋にファッションを楽しめないという声も多いのです。

服選びのコツ

・気に入ったブランドを探す

”コーディネートが決まらない、流行りの服を調べても情報が多すぎて、何を買っていいのか分からない”という方は、気に入ったブランドを見つけ、そこの服を買っていくことをおすすめします。

例えば、オーガニックコットンやリネンなどの天然素材を使用している、お店の方がすごく良い雰囲気で話しかけやすいなど、、

“ここなんか好き!”というお店を見つけてみましょう。

同じブランドの服は、どれを選んでも合わせやすいですし、コーディネートの悩みがあっても顔馴染みの店員さんなら相談しやすいと思います。

HSPの感受性の豊かさを活かし、ブランドや服が好きになれば、もっとファッションを楽しむ事ができますよ!

・服をレンタルする

相手の感情を察しやすく、断ると相手との関係が悪くなると考えてしまうHSPの方は、『店員さんと仲良くなってしまうと、買いたくない物でも断り辛くなってしまった。』という方も多いのではないでしょうか。

そのような方は、服のレンタルをおすすめします。

着心地が気に入らなかったら、すぐ返せますし気に入ったらそのまま購入も可能です。

無駄な出費も抑えられますし、何より人の目を気にせず、お買い物が楽しめるというのが大きなメリットです。

・コーデを決めてもらう

どうしても、”自分のコーディネートに自信が持てない、年相応の服か不安、正装のポイントが分からない”方などは、家族や恋人、友人や店員さんにコーデを決めてもらう方法もあります。

また最近は、簡単なアンケートに答えるだけで
プロのスタイリストが服を選んで自宅へ送ってくれるファッションレンタルサービスもあるようです。

プロに選んでもらったコーディネートがきっかけで自分に似合う服が分かるようになり、ファッションが好きになるかもしれませんよね!

ぜひ参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?