見出し画像

繊細な起業初心者の伴走サポーター|自己紹介

はじめまして♪
繊細な起業初心者さんの伴走サポーター
杉浦あけみと申します。

今日は私の自己紹介をさせていただきます❤

*******

大阪府出身、愛知県在住。
夫と中学生の息子の3人家族。HSS型HSP


「気にしすぎ」「まじめ」「完璧主義」と言われて、
自分のことがあまり好きではなかったけど、
心理学や右脳、潜在意識について学び、
自分の繊細さと上手に付き合う方法を知りました。


今では
どんな自分でも認めて受け入れられるようになり、
ダメ出しや自分責めから解放されました。


自分の本音本心に合わせて生きることで、
他人の基準に合わせた理想を追う必要がなくなり、
心がどんどん軽くなり生きやすくなって、
本当にやりたいことに挑戦できるようになりました。


繊細さんが持つ

『喜びも感動も誰よりも深く感じられる気質』


のおかげで、小さなことにも感謝と幸せを感じながら
今を生きています。


*****


だから、自信がなくて自分を肯定できず、
2度も起業に失敗したHSS型HSPの私が、
自分の経験を学びに変えて、


自分の心を守りながら「やりたい」を叶える方法を
お伝えしたいと思います。


起業塾やビジネス講座では、売り上げや実績、
成果を出すことを目標として指導されることが多いです。


私は、
同期や同業者に比べて成果を出せずに自信をなくし、
自分のやりたいことが見えなくなってしまいました。


それまでのような発信も体験会の開催もできなくなり、
焦る気持ちだけが大きくなって、
そんな自分を責めたり、
うまくいっている人が羨ましくなったり、
辛い思いをしました。


HSS型HSPの
「好奇心は強いけど怖がりで傷つきやすい
という気質とうまく付き合っていれば、
ここまで苦しまなかったかなと思います。


起業経験がある人たちも、同じように悩んでいたり、
挫折してしまった人もいるかもしれませんね。


自分を理解し受け入れることができれば、
繊細さんは、

生きづらさを才能や強みに変えることができます。


*****


「自分の感覚がおかしいのかな」「心が弱すぎるんだ」
「なんでみんな平気なんだろう」と、
時に理不尽にも感じる周りの反応に傷つき、
自分の気持ちを押し込めて
いろんなことを諦めてきた私ですが、


物事の捉え方を変えてマインドを整えることで、
生きづらいだけだった繊細さが強みになり、


今では、
たくさんの方の背中を押してあげられるように
なりました。


次はあなたの番です!




繊細さは、
『あなたに与えられた素晴らしいギフト』
であることを思い出してください。


『起業はマインドが8割』と言われます。
自分らしく心地いいビジネスができるように、
私と一緒にマインド(あり方)も整えていきましょう。


*****


起業は、幸せに生きていくための手段であって、
人生の通過点でしかないと思っています。


1人ひとりの心が穏やかで喜びに満ちていたら、
お互いを大切に思える

「やさしい世界」


が実現できるかもしれません。


私の願いは、起業を通してそんな世界を作ることです。


自分の本音を大切にした生き方 -繊細さんの8つの魅力-

◎自分に正直に生きられるようになり、「やらなきゃ」ではなく
「やりたい」で行動できる

◎周りからの評価を気にせず、軽い感覚で新しいことにチャレンジする

◎やりたい事に本来の素晴らしい才能を発揮して、想いをカタチにしていく

◎自分が心から喜べることをして感謝とお金を受け取れる

◎ダメダメな自分すらも愛して、自分にも他者にもやさしくなれる

◎外側で何が起こっていても、穏やかな心でワクワク楽しい毎日を過ごす

◎人の顔色を伺ったり誰かに依存することなく、堂々と自然体の自分で生きる

◎落ち込んだり凹んだりするときも、自力で心を立て直すことができる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?