熊本半導体投資沸騰やブッキング・ドットコム悪用などのニュースの感想

ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害。この記事で考えること。今回の被害は旅行者を装ってホテルに英文のメールを送りつけリンクをクリックするとウイルス感染を誘発する。世界的にもフィッシングメールは流行しているだろうにいまさらなんでブッキング・ドットコムみたいな大手がフィッシングメールにひっかかるのか疑問。これはブッキング・ドットコム側のセキュリティ対策が旧から新になっていないことを疑う。

熊本で半導体投資沸騰 TSMC核に用地争奪、先手競う。この記事で考えるのは用地の確保や施設整備で争っているようだが、そもそも半導体を完成させる材料が手に入らなければ、用地の確保や施設整備で争っても意味がないという意見。資源に乏しい日本で資源は他の国から持ってくるしかないと私は考えているし、他の国から資源の供給がストップした場合はどうするのか疑問である。

1日当たり100本の注文も 「クマ撃退用スプレー」の需要急増。これを読んで考えるのは、米国製のクマ撃退用スプレー「ベアアタック」噴射距離は7~8メートルにも達するということだが、もしこちらにクマが攻撃を仕掛けて突進してきた場合に、クマ撃退用スプレーを実際に使い撃退できるのか、体験しないとわからない。逆にクマを怒らせてしまい負傷する可能性も
あるので、熊に詳しい人に使い方を習うか、スプレーを使わずに焦らずゆっくりと逃げた方がいいと考える。(クマに出会ってしまったらどうしたらいいの?)。


よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。