マガジンのカバー画像

学歴ロンダリング

2
エリート教育を受けていない一般的な人が、旧帝大大学院修了を経て、学歴ロンダリングを達成するための情報を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

学歴ロンダリングの実践2

はじめに前回の記事では、学歴ロンダリングとは何なのか、どのようなスケジュール感で動けばよいのか、について確認しました。今回の記事では、学歴ロンダリングをする上で検討対象となる大学院(独立研究科あるいは独立専攻、大学院大学)について解説します。 対象とする課程とその理由日本の大学院は2年間の修士課程(博士前期課程)と3年間の博士後期課程からなりますが、本記事では2年間の修士課程(博士前期課程)に焦点を当てています。(情報収集年は2015年であるため、新しい大学院・研究科など設

学歴ロンダリングの実践

学歴ロンダリングとは?学歴ロンダリングについては様々な解釈がありますが、本記事では「出身大学(学部)よりも難関大学の大学院に進学すること」として解説します。 例えば、就職活動の際に自身の出身大学(学部)よりレベルの高い大学院に進学することで、大学名で足切りするような学歴フィルターを突破できる可能性が上がるため、難関大学の大学院重点化も助ける形となって、近年急増しています。(厳密には大学院重点化自体は、2000年頃に完了している大学も多かったですが、学歴ロンダリングという言葉が