見出し画像

願い事を叶えるための最適な参拝方法とは?!


出雲大社相模分祠で節分のお手伝い、
めちゃくちゃ疲れた。
家帰って少し休んでからジムに行こうとしたんだけど疲れすぎて寝てしまった。
でも、やってて良かった。
またやりたい。

願い事を叶いやすくするには、
1つの神社で集中して参拝するのが自分の理想。
自分もあちこち参拝するにはするが、
この神社が1番いいという神社を決めて集中して参拝すること。その時に感謝する気持ちを忘れずに。
1番、良くないのは短時間であちこち参拝するのが良くない。何しに来たんだと。
キリスト教の信者さんがイスラム教や仏教を信仰しないのと一緒。
神社をあちこち行っても日本神道という括りだといいかもしれないが、神様が違う。
だから、あちこち参拝してもいいけど1番気の合うお気に入りの神社を1つ決めて他の神社よりも無理のない範囲で少し多めに参拝するのが1番いい。
これは大山阿夫利神社に参拝した頃から感じたことで、1つの神社に参拝し続けたから守られてる感が凄いし叶えられてきた。
それに、成功している人ほど何かしら自分のお気に入りの神社で参拝してる。

自分の場合は大山阿夫利神社に参拝してたんだけど、滅多に行けれないから他の神社探してたら、
たまたま幸福の科学がテレビでやってて神社感覚で入り、そこで神社を参拝する時の注意点を学びつつ幸福の科学は高額なお金が必要で宗教施設ではないと判断し距離を取った。んでいってもそんなに出してない。どうだろう。
幸福の科学にいたのは3年くらいかな。

出雲大社相模分祠にしたのは246号線にある看板がキッカケ。もちろん、それだけではないが。

幸福の科学にいた頃、政治活動や礼拝堂の掃除、イベントのお手伝いなどやってて離れた今、神社で何かできないかなと思い、やり始めた。
神社というところの拝殿を掃除したいんだよな。
月1でいいからやりたい。
もちろん出雲大社相模分祠で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?