『タンパク質の過剰摂取』


「たんぱく質の摂り過ぎ」


最近までたんぱく質はいっぱい摂った方が良いなどと言われていますが、
たんぱく質も摂り過ぎてしまえば太ってしまいます。


よく私がお客様に申し上げる
覚えていてほしい食材のたんぱく質量があります。


それは以下の通りです。

肉100g⇒タンパク質約20g
魚100g⇒タンパク質約20g
納豆1パック⇒タンパク質約8g
卵1個⇒タンパク質約7g
豆腐(絹)400g⇒タンパク質約20g
豆腐(木綿)300g⇒タンパク質約20g


大体このくらいの量になります。
上記の数値を抑えていれば、
概ね食材のたんぱく質量を網羅できます。


最近はあまりないとは思いますが
体重の2倍はたんぱく質量を摂りましょう
と言っている指導者がいました。


実際のところそれは多すぎます。
アスリートであれば別かもしれませんが、
一般の方からするとタンパク質過多になってしまいます。


例えば、100kgの一般男性と100kgのプロレスラ―の場合、
この2人が同じたんぱく質量を摂るということに
何か違和感を感じませんでしょうか??


つまり、その人に合った目安のたんぱく質量があるのです。
その計算の仕方においてはパーソナルでお話ししていきたいと思います😉


実際に私自身もお客様もその計算に則って
適正なたんぱく質量を摂取してもらっています。


気になる方は当ジムまで😊








パーソナルトレーニングジム
『MAGIC LIFE 』

ハートとボディに魔法を✨

無料体験カウンセリング受付中🎵

オンラインパーソナルカウンセリングも始めました🔸


DMもしくはHP等からお問い合わせ下さい📣
→http://magic-life.jp/


『マジックライフ』公式LINEのご登録でお得なダイエット、ボディメイク情報を無料で配信🌻
→https://lin.ee/96Ex4Zt
LINEから検索されても表示可能です☝️





<<お知らせ>>
企業様、団体様向けの健康、マネジメント、コミュニケーションセミナーは個別にご相談下さい✨


<<情報発信>>様々な角度からダイエットやボディメイク、健康などに関わる情報を配信しています。
閲覧可能ですので是非ご覧下さいませ✨


インスタグラム⬇️
https://rua.jp/i/magic_life.gym


ツイッター⬇️
https://rua.jp/tw/yosshi83724476


note⬇️
https://note.com/hshshsj


アメブロ⬇️
https://ameblo.jp/magic-life-2017/




#仙台パーソナルトレーナー
#仙台ライフトレーナー
#パーソナルジム仙台
#パーソナルトレーニングジム仙台
#プライベートジム仙台
#仙台パーソナルジム
#仙台パーソナルトレーニングジム
#仙台ダイエット
#マジックライフ
#産後ダイエット
#仙台プライベートジム
#仙台栄養管理
#仙台子供
#子供の育て方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?