『トレーニング部位の分け方』
【Tr部位の分け方】
トレーニング初心者の方で、
その日にどんな順番でトレーニングをするか
悩んだことのある方は少なくないと思います。
そこで、今回はボディメイクという観点から
どのような部位別でトレーニングをすると効率的か、
解説していきたいと思います。
(長くなってしまうので今回は種目の解説はせずに、身体の部分的なところでお話ししていきます。)
まずトレーニングを部位別で行なっていく際は
週のトレーニング頻度で考えていきます。
例えば、全身のトレーニングをしていくという前提でいうと、
週1のトレーニングの場合、必然的にその日は「全身のトレーニング」になっていきます。
週2の場合は「上半身の日」と「下半身の日」で分けていくことができるでしょう。
もし、週2で違う分け方でトレーニングをする際は
「プッシュ(押す)系のトレーニングの日」
「プル(引く)系のトレーニングの日」
といった分け方も可能になります。
そうすると、それぞれの日で上半身と下半身のトレーニングを
織り交ぜながら取り組むことができます。
例)スクワットとベンチプレス、デッドリフトとローロウ等。
そしてさらに週3でトレーニングを行なっていく際は
「上半身の前側(胸)の日」
「上半身の後ろ側(背中)の日」
「下半身の日」
といったような分け方が可能になっていきます。
そこから週4、週5、週6のように
トレーニングの頻度が多くなる場合は
さらにトレーニング部位が細分化されていきます。
「腕の前側と肩の前側の日」
あるいは
「肩の後ろ側と腕の前側の日」
という感じで細かく分けて行うことができます。
一方で、ある部位をさらに強化したいという場合、
例えば週6で行なう時は1日目と4日目に同じ部位のトレーニングをする
といった感じでその週にだぶらせて取り組む方法もあります。
(注意:ある一定期間その部位のトレーニングを空けます。)
※ちなみに週2でどちらも「全身トレーニング」を行う
というのもNGではないのですが、
超回復など筋肉の疲労ヵ所のことを考えると
分けて行うのが妥当になってきます。
このようにトレーニング部位の分け方は
パズルのような組み方になりますので
少し迷ってしまうこともありますが、
一度腑に落としてしまえば、
アレンジは簡易的にできていきます。
是非、ご自分のトレーニングプログラムの作成のご参考にしてみて下さい😊
さらに詳しいトレーニング種目を構成したいという方は当ジムまで💪
パーソナルトレーニングジム
『MAGIC LIFE 』
ハートとボディに魔法を✨
無料体験カウンセリング受付中🎵
オンラインパーソナルカウンセリングも始めました🔸
DMもしくはHP等からお問い合わせ下さい📣
→http://magic-life.jp/
『マジックライフ』公式LINEのご登録でお得なダイエット、ボディメイク情報を無料で配信🌻
→https://lin.ee/96Ex4Zt
LINEから検索されても表示可能です☝️
<<お知らせ>>
企業様、団体様向けの健康、マネジメント、コミュニケーションセミナーは個別にご相談下さい✨
<<情報発信>>
様々な角度からダイエットやボディメイク、健康などに関わる情報を配信しています。
閲覧可能ですので是非ご覧下さいませ✨
インスタグラム⬇️
https://rua.jp/i/magic_life.gym
ツイッター⬇️
https://rua.jp/tw/yosshi83724476
note⬇️
https://note.com/hshshsj
アメブロ⬇️
https://ameblo.jp/magic-life-2017/
YouTube⬇️
https://youtube.com/channel/UCI2k9z5S8_NqB0N5rTxO-1Q
#仙台パーソナルトレーナー
#仙台ライフトレーナー
#パーソナルジム仙台
#パーソナルトレーニングジム仙台
#プライベートジム仙台
#仙台パーソナルジム
#仙台パーソナルトレーニングジム
#仙台ダイエット
#マジックライフ
#産後ダイエット
#仙台プライベートジム
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?