【建設業専門】保険ショップパートナー

【建設業専門】保険ショップパートナー

最近の記事

地震被害を軽減! 工事会社が備えるべき地震対策とは?

2011年3月11日の東日本大震災から11年。人々は次第に地震への危機感が薄れてきたのではないでしょうか。 しかし将来的に発生すると予測される、首都直下型地震や南海トラフ地震は明日来てもおかしくはないのです。 中小企業は事業継続は社員の安全のために普段から地震対策を講じておく責務がありますが、特に危険な環境下で仕事を行なう工事会社であれば、細かな対策や行動指針を必ず決めておかなければなりません。 今回の記事では、工事会社目線で考える地震対策について解説します。

    • 2022年9月26日改定! 新型コロナウイルス感染症による給付金の変更点とは?

      新型コロナウイルス感染症の流行から約3年が経ち、保険会社から給付金を受け取った方は多いのではないでしょうか? 2022年9月26日より、新型コロナウイルス感染症患者の発生届の対象を高齢者・重症化リスクのある人に限定すると政府が発表したことを受け、2022年9月26日以降からは、生保・損保等各社で保険金給付に関する新型コロナウイルス感染症を原因とする「みなし入院」の規定が変わっています。 今回の記事では、新型コロナウイルス感染症にかかわる保険金給付の改定について解説いたしま

    地震被害を軽減! 工事会社が備えるべき地震対策とは?