見出し画像

自己紹介

 noteで知らない人の頭の中を覗くのが好きです。これからもっとガンガンnoteでFFの人とか増えたらうれしいなと思ったので、今さらだけど自己紹介します。

 不安魚子です。ペンネームなんだけど、「不安」は苗字だったらかわいいかなと思ってつけた。「魚子」は安部公房の魚の王国のヒロインから取った。

 仙台で独り暮らしをしている大学生で、いまは学年的には二年生です。去年の後期にうつ病になって今年の前期から休学してるので多分一学年遅れになるんだと思う。とにかく、今は休学中です。理系です。地元はヨコハマ。

 <好きなもの>

▪︎安部公房
口を開けば安部公房の話をします。常に思考の三割くらいは安部公房が占めてる。

▪︎李箱



▪︎甘いもの
普通の人の食事とスイーツの比率が逆転してる。食事の方は胃腸が弱いので一日一食しかとれません。

▪︎音楽
 音楽が好きで大学から軽音部に入っています。ベースボーカルで私が曲を作っているシューゲイザー(?)バンドと人に誘われてベースで入ったバンドの二つをやっています。

好きな音楽書いてたら長くなっちゃう。
高校生まででよく聞いてたのはmass of the fermenting dregsとゲスの極み乙女。とピンクフロイドです。大学生になってからいろいろ聞くようになりました。最近はスクリーモが好きでこんな感じです。


今月はdusterとradioheadをたくさん聴いています。あとquiquiとnhomme。結構自分の中で流行りがあってちょうど季節が変わるくらいで変わるから書いてたらキリないのよー。

東京のくゆると雪国はライブの告知がある度に見に行けないかな~ってカレンダーとのにらめっこが始まるくらい好きなバンドです。

ピアノの曲で一番好きなのはシベリウスの樅の木です。ピアノの音が大好き。

▪︎水色
私物は大抵青色です。なんでかわかんない。ちなみに高校までは私物ほとんど緑だった。

▪︎紅茶
一日に五杯くらい飲んでると思う。
ゴンチャみたいに甘ったるいのも好き。

▪︎金属

なんでこんな好きなのか分かんないけど金属光沢を見るとキュンとします。高価そうだとより興奮する~。潜水艦なんかもちょっと好きです。詳しくないし艦隊の見分けもつかない(一番好きなのはシエラ型だけど)けれど、造形が好き。丸みを帯びてる金属かわいいので……。

金属の勉強できる大学•学科を探して今の大学を選んだ。AOで入ったけど、面接点ばっかり高かった。なのになんで休学してるんでしょーね。おかしいな~。
もしかしたら金属工芸が出来るような芸術系の大学の方が良かったのかも……?と思うのですが高校が理系校だったのでその視点を思い付かなかった。


▪︎掃除
掃除が好きで、物が少ない清潔な場所が好きです。ごちゃごちゃしてて埃っぽいのは嫌だ。

▪︎歩くこと
一人で散歩するのはドンドン暗いこと考えちゃうのでちょっと苦手。人と喋りながら歩いてる時間が本当に大好きです。
同じく歩くのが好きな先輩がいて、どっか遊びに行くととにかくひたすら歩かされるのだけれど本当に好きな時間です。雪でも雨でもとにかく歩く。

▪︎靴
高いからあんまり買われないけど靴と靴下が大好き。お金持ちになったらいっぱいほしい靴買う。足が二つしかないのが勿体ないくらいだワ。

_______________

好きな映画は「リリィシュシュのすべて」

あと髙木優希さんという方の絵がとっても好きで展示がある度に見に行けないかなってこれまたカレンダーを睨みます。

<嫌いなもの>
▪︎寂しいという気持ち
▪︎田舎
▪︎古くさい雰囲気
▪︎夜
▪︎夏
▪︎夕方
▪︎テンポの速い音楽
▪︎テンポの速い会話
▪︎変拍子
▪︎「これから仲良くなるぞ」という段階での人との会話
初対面のとき怖かったって言われることが多い


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?