見出し画像

#2 就活中、ずとまよに結構助けられた話

「ずっと真夜中でいいのに」という音楽バンドを1年前に知りました。

「秒針を噛む」から始まり、「暗く黒く」でハマり、ライブにも参戦するようになりました。

なんでハマったのかな?と、その理由を考えると
・独特な世界観に対する憧れ
・メンタルが落ち込んだ時、謎に親近感を感じる歌詞

なのかなあって。

就活中、「なんで自分は…」みたいに自己嫌悪に陥ることが多かった。
自分は平凡だと再認識し、何かに突出した人を羨ましく感じた。

夜は眠れず、涙が出たり。危ないことも考えてたり。

そんな時にずとまよの曲を聴くと、
救われる!というわけではないけど、「ああ、なんかこの歌詞分かる気がする」となる。


「沈香学」というアルバムをよく聴きますが、その楽曲PR文に以下があります。

「何かできそうな予感、うまくいかない焦燥、自分は特別じゃないと気付く失望、それでも消えない情熱。ACAね(Vo)の生み出す歌は、真夜中にまとまらない思考を巡らせる時間にぴったりと寄り添う。」



自分とは全く違う世界に生きていて、まさに羨んでいる対象であるが、
そんな人でも人間としての感情は一致する部分があるんだ。と

ただその表現が難解で、歌詞やMVに心情的なイメージが生まれる曲が多い。

だからこそ、自分事に置き換える余地があるのかなって。


(傲慢だけど)気持ちの面で近しさを感じて、良い意味で涙が出てすっきりする。
「よし、頑張ろう!」とはならないけど、
「まあ、やるか!」と、辛い状態から何歩か戻してくれる。

そんなずとまよの世界観に、無意識ながら魅力を感じて、ハマって、頑張れた。


そんな、特にオチもないお話でした。
5月にまたライブがあるから楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?