見出し画像

夢心地

海に行きたい。
不意に思うことが一年のうちに幾度かある。
その時は、自分の感情に従ってすぐに
電車に飛び乗り、海を見に行く。

小さい頃から、水が好きだった。
水滴が落ちる様子や、
水の流れをずっと観察していた。
大学生の頃はスーパースローカメラで
ミルククラウンと呼ばれる現象を撮影していた。  

海とは、波長が合う。

いや、海と空と水平線と音が
あの空間が織りなす波長が
僕の心に染み込んでくるのだ。

海に行きたい。そう感じるとき、
僕の体と精神は危険信号である。

乙女座の宿命なのか、
様々なことに自分の責任を感じてしまう僕は、
ストレスというものを抱え込んでしまう癖がある。

人前で爆発することはないが、
家で一人ドキュメンタリーを見て号泣したり、
長時間お風呂に入ったりと、
デトックスにデトックスを重ねるものだが
どうも解消されないときは
視界から美しさを取り入れる他ないのだ。

自宅待機になってからというもの
僕の精神はアラートが鳴りっぱなしなのである。

海へ行こう。

海へ行け。

海へ行くんだ。

さあ、美しいものを!美しい空気を!
美しい音を聞くんだ!と。

在宅を初めて5日後、部屋に花を飾ることにした。

白色のかすみ草を。


hrys



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?