マガジンのカバー画像

日常-hrsd

216
自宅と周辺と思いついたこと知ったこと +日記+食べ物
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

外食は、どこも混んでいて、モスバーガーの予約も時間がかかるので、コメダに行ってみたら妙に空いてた。 しかし店員も少ないので注文してから待たされた。 ホットコーヒーとカリーカツパン

出勤は明日までだけど、明日は納品や片付けや挨拶まわりなので、今日が実質的な仕事納めということで、少し贅沢ランチ。海鮮天ぷら定食1300円。やはり揚げたては美味い。 天ぷら松月 https://note.com/hrs5758d/n/n0b3c9ca70eff

似合いすぎる皿とMUJI閉店

やはり年末は忙しすぎる。 寒さに弱くて朝起きれないのも合わさって疲れ切ってます。 帰ったら少しくつろごうと思って夜のオヤツとしてファミマで買ったアラレ。 袋を開けたら、アノ皿を思い出して乗せてみました。 似合いすぎる  ところで、ミュープラット神宮前のMUJIの棚がスカスカになっていたので何かなと思ったら 来年の1月14日で閉店なんだそうです。 2014年7月14日 オープン 2022年12月16日 リニューアル 500円以下の品揃えを増やしたMUJI500

2023クリスマス まとめ

写真は、キャンドルカバー1号(右)と2号(左) 街でクリスマスを撮り歩いたので、我が家でもクリスマスらしい写真を撮ろうと思いましたが、何故か光が広がらずに上手く撮れません。 妙に月が明るすぎたからでした。 現在3号を制作中です。 以下は、今年のクリスマスに関連した投稿のまとめです。 クリスマスの朝、何か変わってることは無いかと思ったら、クルマのフロントガラスが、ガチガチに凍っていました。

午前中は医者で、午後からは銀行ATMに行くぐらいで、あとは部屋の片付け。 合間に珈琲屋らんぷ カフェオレラテ490円 ん?オレなのかラテなのか オレとラテの違い↓ https://delishkitchen.tv/articles/360

よく見ないと分からないけれども、雪が降ってきました。地元では初雪になります。 名古屋にいる間は、全くそんな気配は無かったのに、地元の駅を降りたら駅前は、風で雪が舞っていました。

久しぶりのバンチャ

今日のランチは、久しぶりに名鉄神宮前駅近くのバンチャピリティカハウスでカレー。 相変わらずの日替わりセット(今日はチキンとシメジ)なので、辛さを選んでみました。 辛さの段階は0〜4。辛さ普通と頼むと1で0はマイルド。今日は2にしてみました。う〜ん、後味が少しピリっとくるかな?元々が辛くないバターチキンカレーだから。 次に来る時は3にしてみよう。 日替わりセットは、ドリンク付きで890円。 今日は、お昼を過ぎた遅い時間だったので、食べてる間に次々と他のお客さんが還って一

タイヤ交換など、今日の用事は全て終わって、珈琲店らんぷ可児店で休憩。 ホットココア ここのらんぷは、いつ来ても混んでなくて静か。住宅地も商業施設も近くになくて隣が、入りやすいコメダだからかな?

点検+タイヤ交換

起きた時は晴れていたのに、作業を開始する頃には雲が広がってきました。寒い一日になりそうです。 本日の予定 1号車 フリード  6ヶ月点検、冬用タイヤへの交換 バッテリー交換もあるかも? 2号車 ハスラー 冬用タイヤへの交換 作戦内容 フリードでディーラーへ ↓ 代車で自宅へ ↓ ハスラーでディーラーへ ↓ フリードで自宅へ ↓ 代車でディーラーへ ↓ ハスラーで帰宅 片道5kmなので、合計30km ハスラーの方が全高が低いのに荷室が高いので、荷室の余裕が少ない。

三角チョコパイ。しっとりしてるというか少し固い。そうしないとチョコが漏れるということかな?チョコは少し甘さがあと引く。ネットリして手や服についたら大変なタイプ。160円 いつものマクドナルド https://note.com/hrs5758d/n/n27b2d805dff1

おはようございます。 今日は岐阜方面にクルマを走らせます。 毎朝出勤前に立ち寄ってnoteの投稿してるミュープラット神宮前の2階休息コーナー(Wi-Fiアリ) https://note.com/hrs5758d/n/n293545b689d6 昨日はRoBoHoNが来てました。

ミュープラット神宮前のフジヤマ55で台湾まぜそば。ネギ、ニラ、ノリ、魚粉、ピリ辛の肉そぼろ、生卵。モチモチ麺に少ないツユ。 余ったツユに追い飯。 そんなに辛くない 980円 フジヤマ55神宮前店 https://note.com/hrs5758d/n/n9a4e536d2f49

おはようございます、とても良く晴れているのに、ひんやりと寒い朝。 今日も遠出はなく細々とした用事を片付けていきます。 百均のクリスマスコーナーで見つけた手提げ袋、ほんの短い時期しか持ち歩けないような気がする。クリスマスグッズを保管するのに使うぐらいしか思いつかないな。

寒くなって庭も弄るところがなくなってきたので、庭の雑草を鉢に植えて室内で冬越しできるかどうかやってみます。オキザリスは根がついていたのですぐに馴染んだけれど、ヒメツルソバは千切って先を埋めただけ、根付くかな?細かい土いじりには、マクドナルドのコーヒーのマドラーが便利です。