見出し画像

6/24(日)現役人事担当者自主企画@関西  ~①「キャリア・アンカー」と就職先選びの関係


こんにちは。Hirotsugu.Fです。
今月末に、関西で就活生向けに「キャリアを考える」ためのイベントを企画しています。今回は2回目の開催を前に、考えるヒントをご提供したいと思います。

そもそもキャリアの定義は色々ありますが、
(小難しいですが読んでください。これを知らないと議論にならないので…)

1)初期の考え方
 個々人が生涯にわたって遂行する様々な立場や役割の連鎖及びその過程における自己と働くこととの関係付けや価値付けの累積
(「キャリア教育の推進に関する総合的調査研究協力者会議報告書」(平成16年1月28日))

2)長いですがこんなのもあります。↓
 人は、他者や社会とのかかわりの中で、職業人、家庭人、地域社会の一員等、様々な役割を似ないながら生きている。これらの役割は、生涯という時間的な流れの中で変化しつつ積み重なり、つながっていくものである。また、このような役割の中には、所属する集団や組織から与えられたものや
日常生活の中で特に意識せず習慣的に行っているものもあるが、人はこれらを含めた様々な役割の関係や価値を自ら判断し、取捨選択や創造を重ねながら取り組んでいる。
人は、このような自分の役割を果たして活動すること、つまり「働くこと」を通して、人や社会にかかわることになり、そのかかわり方の違いが「自分らしい生き方」となっていくものである。
このように、人が生涯の中で様々な役割を果たす過程で、自らの役割の価値や自分と役割との関係を見出して行く連なりや積み重ねが、「キャリア」の意味するところである。
(中央教育審議会「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について(答申)平成23年1月31日)

3)シンプルなのはこれかな、と。
 一般に「経歴」、「経験」、「発展」さらには、「関連した職務の連鎖」等と表現され、時間的持続性ないし継続性を持った概念として捉えられる。
(厚生労働省『キャリア形成を支援する労働市場政策研究会』報告書)

つまり、就職・出世・収入という「仕事」に関わるものだけではなく、
1 働くことに関わる「継続的なプロセス(過程)」と、
2 働くことにまつわる「生き方」そのもの
を指しています。

最終的に、キャリアを積み重ねるということは、
その仕事に取り組むプロセスの中で
・「技術・知識・経験」を身につける
・人間関係を通じて「人間性」を向上させる
・悔いのない自己決定を通して、「自分らしく生きる」

ということを指します。

==============================

★皆さんは、「キャリア・アンカー」をご存じですか。
キャリア・アンカーは、組織心理学者として世界的に高名なマサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院名誉教授のエドガー H. シャイン博士の研究成果の1つで、「自己概念」や「セルフイメージ」のことです。
キャリア・アンカーは、キャリアにおける選択、具体的には、職業や職種、勤務先などを選ぶ際の「判断基準」となるものです。すなわち、社会人のキャリア選択の「基本指針」であり、キャリアを「方向付ける役割」を果たすものです。言い換えると、「自分らしく生きる」ために、自分のキャリアにおいて絶対に譲りたくない「最も大切なこと」です。

自分のキャリア・アンカー=キャリアに関する自己概念(セルフイメージ)がどのようなものであるかは、次の質問の回答をみれば概ね把握できます。

-自分の才能、技能、有能な分野は何か。自分の強み、弱みは何か
-自分の主な動機、欲求、動因、人生の目標は何か。何を望んでいるのか、または何を望まないのか
-自分の価値観、つまり自分がやっていることを判断する主な基準は何か。
自分の価値観と一致する組織や職務に就いているか。やっていることをどのくらい望ましいものと感じているのか。自分の仕事やキャリアにどのくらい誇りを持っているのか、または恥ずかしいと感じているのか

 近年、自分らしいキャリアを選択するための基本的な視点として、
・できること ・やりたいこと ・やるべきこと
…という3点が示されることが多いのですが、これはキャリア・アンカーの理論がベースになっています。

******************************

上記の考え方は大学では教えていないと思いますが、
就職活動は、自身のキャリアを左右する重大な局面であります。

安易な選択をすると後悔しますから、じっくり考えて選ぶことが必要です。
もちろん、学生の皆さんは「考えてもわからない!」のがホンネだと思います。そこで、経験豊富な人事担当者が、中立・公平な立場で皆さんに語りかけたいと思います。イベントでは、「キャリアの軸」を皆さんが構築できるようなお話をします。答えを教えるのではなく、自らが考え・納得して進路選択できる情報を提供するスタンスです。

イベントのご案内です。

https://newspicks.com/news/2941071

#イベント概要
6月になると企業選考も本格化し、就活生にとって正念場が到来しています。特に「売り手市場」である昨今、複数の内定で就職先を迷ったり、「オワハラ」で決断を迫られるケースが増えています。そこで、経験豊富な人事担当者が「中立」「公平」な目線で、面接のコツと就職先選びのポイントをアドバイスします。

最終内定から決定までは、親や友人にも相談しにくいところです。
自分の人生を左右する局面で納得いく判断ができるよう、人事のプロがサポートさせていただきます。

#こんな方におすすめ
・複数の内定を得て迷っている方
・最終面接を控えて、アドバイスがほしい方
・現職の人事採用担当者の考え方を知りたい方
・悔いのない「就職先選び」をしたい方
・自分の「就職先選び」の軸を作りたい方

#日程  6月24日(日) 14:00-17:00

#場所  大阪市内(大阪メトロ御堂筋線某駅直結)
 ※参加者には別途お知らせします。

#定員  最大50名(締切が予想されるためお早めにお申し込みください)

#プログラム (予定)
13:45 受付開始
14:00 アイスブレイク/登壇者紹介
14:20 最終面接の極意について(人事担当者講演・座談会)
15:00 就職先選びのポイントについて(同上)
16:00 質問タイム/フリーディスカッション
17:00 解散
※参加者のニーズに対応するため、変更することがあります。
※個別相談は別途お受けします(当日対応できない可能性があります)。

#参加費・持ち物
参加費 一切無料
持ち物 筆記用具、相談に必要な資料・書類等

#登壇者情報
◆ワークスアプリケーションズ 採用担当・HRBP 安東様
◆村田製作所 HR K様(ビデオレターの可能性あり)
◆Hirotsugu.F@Newspicks(当日氏名を開示します)

Hirotsugu.F
HRプランニング研究所 代表
在阪大手企業X社 コーポレート部門管理職
・厚生労働省認定 衛生工学衛生管理者/心理相談員
・キャリアコンサルタント(国家資格)、その他人事労務系資格保有
・コーン・フェリー・ヘイグループ主催 人事マネジャー養成コース修了
・修士(総合政策)

大学院修了後、外資系コンサルティング・ファームをはじめ、大手国内電機メーカー、アマゾンジャパン、楽天等で本社部門人事部に在籍し、人事専門職(HRBP)としての知識・キャリアをゆるぎないものとする。
人事企画部門責任者として豊富なキャリアを誇り、いわゆる「戦略人事」を得意領域とする。緻密なロジックによる分析と実務経験、最新の学界知見を融合させたソリューションを提案し、企業からの信頼が厚い。


++++++++++++++++++++++++++
#申込方法
以下のフォームにご記入ください。参加資格を満たしている方に、後日、正式登録用フォームをご案内します。https://goo.gl/forms/t1VhM1CNrKqUac0N2
++++++++++++++++++++++++++

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?