STORYオーラスを見て

【STORYコンの内容に触れています。ご注意ください】

STORYコンがオーラスを迎えました。

私とNEWSのはじめての出会いはこちら。記載していませんでしたが、4月末の福井公演のことでした。

配信が決定していたことすら知らなかった私は、福井公演終了後に友人から

「見えなかったところは配信でゆっくり観たらいいね~」と言われ

『ハァ!?!?!?!?!はははははは配信!?!?!?!?!?これもう一回観られるの????有観客でしつつ配信まで?!?!どんな福利厚生?!?!?!』と鼻息を荒くした記憶が。(福利厚生とは)

有観客で行っているコンサートの配信って、冷静にすごいことですよね。

配信コンサートってあくまでお客さんを入れることができないから行うもの、と思っていたので。

福井公演では目に入る全てが初めて見るものだったため、興奮のあまり記憶がスコーンと抜けていることも多かった。

それを補うためにも、最後の最後を見届けるためにも、今回配信を観ました。

いざ書こうとすると思い出せないポンコツ頭ながら、今回はグッときたところ泣いたところをちょっと書き出してみました。

出会ってひとつきですので浅いと思います。ごめんなさい。

でも泣いたんだもの。

グッときた場面 スタート前編

開演前の客席で泣いているお姉さんたちを映す箇所がありました。きっとここまでを見てきた方たちなのかな。きっと思うことがたくさんあるんだろうな、とこちらももらい泣きしそうになった。

いざはじまると、客席を歩いていく加藤さんが一度立ち止まり、力強いけど優しい目で上のほうを数秒見つめるところが映りました。

ちゃんと上の上まで客席(と思う)を見てくれているんだなぁという嬉しいきもちと、今までの数年の結びをこれから始める、決意の視線みたいなものなのかなと感じてグッときた。

グッときた場面 曲中編

「君の言葉に笑みを」で、増田さんは何と言うのかなというのを楽しみにしていました。

福井では確か「イルカになりたぁい♪」とかわいさ(あざとさ?)100%のかわいらしい回答をしていたし、オーラス前日には加藤さんに書いてもらったらどうか?大喜利は?という話まで出ていましたね。

それがフタをあけてみたら

「シゲと小山とずっといっしょに歌っていたい」。。。。

最後の最後にふいを突かれた。。。

お隣ふたりの照れて笑ってるけどすごく嬉しそうなお顔。忘れません。

グッときた場面 挨拶編

ちょっとどこでの話か飛んでしまったのだけど、加藤さんが"奇跡”という言葉を使って話をしてくれたことがうれしかった。

(たぶん配信だったと思うんだけど違ったらごめんなさい)

前も書いたけどあの日コンサートに入れたのはもれなくその奇跡のひとつで。。

きっと中止になったり流れてしまうのでは、と当日会場に入るまで思っていたし、いくらでもその可能性はあったはず。

けれど無事こうやってオーラスまで走り抜けられたのは本当に奇跡だなぁと。

毎度「まっすぐおうち帰ろうね!」と言ってくれてたというメンバーの呼びかけのおかげでもあるし、次にバトンを渡そうと約束事を守ったファンの方たちの努力もあるだろうし。

そんなことを考えていたらみんながみんなのことを思って行動してるってなんて素敵なんだ、、、!と泣きました。

そして、ファンサプライズの映像。

私は残念ながら今回は送るのを断念しましたが、1番胸にきたのは、”NEWSを守ってくれてありがとう"、というボイスメッセージ。

新参者からすればNEWSを守ってくれたのはメンバー本人たちはもちろん、今日まで付いてこられたファンの方たちのおかげなわけで。

いろんな人が守ってくれたから、今になってやっと自分もNEWSに出会えた。もう感謝しかない。

そんな個人的な思いも乗っかって、ただただ泣くことしかできませんでした。

良い意味での、"未完"なんだな、と。

これからも、ではなくこれから、になるけど見守っていきたいしついていきたいです。

NEWSって最高じゃんバカヤロー!!!!涙