見出し画像

2021年の抱負

明けましておめでとうございます。いろいろあった2020年が終わってしまい、2021年が始まりました。今年は誕生日を迎えると29歳になる20代最後の1年ということで、目標をおいて過ごしてみたく、5個やりたいことを挙げてみました。

1.会社に頼らずに生きていくきっかけを得る

新卒で入社した会社で5年目を終えようとしています。若干慣れてきたかな、と去年はじめあたりは考えていましたが、環境には慣れていても仕事を通した成長には慣れていなかったことが分かりました。周りの人は変わっていないのに、リモート環境になったこと・今までとちょっと違う仕事がメインになること、この2つの組み合わせだけで調子が狂い、今までできたような仕事までもできなくなってに愕然としました。6月から10月までずっと調子が悪くて、今は周りの人に相談して徐々に復活し、今はだいぶマシになりました。
この体験を経て、一人暮らしをしつつ、会社の仕事という一つの世界しか見えない状態で過ごすことのリスクを感じました。会社を辞めたら路頭に迷うと思ってしまうから、より会社の仕事に対してプレッシャーを感じてしまう。もちろん仕事にちゃんと向き合うことでできるようになることもあるけれど、このリスクを抱えてあと数十年生きるのは怖い。今勤めている会社は、いろんなことに挑戦させてくれると評判で、確かに年次が浅くても挑戦させてくれる文化はあります。ただ、それでも会社の看板・資本力に頼っているのは事実で、正直今の自分が会社の外に出たときに、身ひとつで食っていける自信はありません。なので、今年は会社に頼らず生きていくきっかけを得ることを目標にします。せっかく副業も許可されているので、今年は意識的に本業以外に取り組んでいきたいです。今の仕事以外の働き方を知ることで、次のステージに進みたい。

2.ZINEを作る

2020年は今までと比べて人に会うことが少なくなり、代わりにたくさん本を読みました。前述の辛い時期も、本や漫画、Webメディアのおかげでなんとか乗り越えることができました。やっぱり本が好きなんだなと改めて思うきっかけになりました。人生で死ぬまでにやりたいことの一つに、自分の名義で本を出すことがあります。その手始めとして、ZINEを作ってみたい、というのが今年の目標。ZINEというのは、個人出版のフリーペーパーようなものです。Webメディアも好きだけど、手触りのある「本」がいまだに好きだな、と本屋に行くたび思います。特に個人経営の書店に行くと「背表紙を眺める」という楽しさを感じます。紙としての「本」はなくなる、という話はよく聞くけど、わたしが本を作るなら紙版は出したい。今までは基本的にコンテンツを消費する側だったので、作る側に回りたいというテーマでもあります。

3.やりたいこと・経験したことを発信する

この取り組みもそのうちの一つ。今まで、やりたいことがあっても人に伝えるのがなんとなく恥ずかしく、黙っていたのですがもったいないなと思い始めました。自分でも、何かやろうと思ったときに人を誘うとしたら、過去にそれを「やりたい」と言っていた人に声をかけるので、あえて自分からやりたいことを発信してみます。
あとは、経験したことの発信。今まで、旅行に行ったり何か自分としては面白い経験をしても、「こんな当たり前の内容を人に言っても意味がない」と思ってしまっていました。でも、自分が大きな買い物をしたり、遠出をするときに人の経験談をネットで探して読みがちだし、一昨年からハマっている登山でも、人の登山記録がとても参考になります。もしかすると私の経験も何か人の参考になるのかも、と思い今年は意識的にやってみようと思います。1人だとサボっちゃいそうなのでもし何か場があれば!

4.心身共に健康に過ごす

去年は歯医者にちゃんと行くことをテーマにして、長年サボっていた治療を終えました。自分の身体に不安を抱えないで良い、という状態はそれだけで安心するということが分かりました。最近はよく胃が痛くなるので、手始めにこれを解決したいです。あとは、在宅勤務を始めてから定期的に腰が痛くなり、おそらく腹筋が弱いせいなので鍛えたい。今日はプランクをしました。
心の元気は前述のとおり、心が弱ると本当にびっくりするくらい何もできなくなるので、自分で自分の心を安定させる方法を身につけるぞ。調子が悪い時期からcotreeというオンラインカウンセリングを使っており、継続して自分を元気に保ちたいです。

5.旅行か登山を楽しむ

本当は2020年に会社の長期休暇の制度でヒマラヤトレッキングに行きたかったのですが、まさかこんなに海外に行けなくなるとは思わず…登山も、やっと慣れてきたので一泊二日で出掛けたりしたかったのですが、夏山の時期にあまり山にいけずじまいでした。なので今年こそ、山小屋泊でちょっとずつステップアップしたい!こちらも1人だと不安なので、初心者でも登れる山小屋泊を計画している方は誘ってもらえると嬉しいです。
もちろん海外旅行に行けるようになるならそれに越したことはない!台湾の夜市に行きたいのと、ウズベキスタンはサマルカンドに行きたくてウズウズしています。

そんな年始の抱負でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?