日記 自分に合った働き方、職場選びについて

こんにちは。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「自分に合った働き方、職場選び」について話していきたいと思います。

前の記事で専門分野について話しました。

まとめていきます。

本業+副業

●本業
業界
通信、出版、広告、ネット広告
職種
「ライター」、「動画編集」

●副業
この副業のキーポイントが
仕事から帰って疲れていてもやれる副業にするか?もしくは疲れているなら寝て休んで土日にやる。
理想は毎日更新する。場数が踏める。
自分の体調を伺いながらやるようにする。
メインはあくまで本業=生活費+自己投資+趣味と考えておく。

ここで
就活の受け方について話したいと思います。

以前の僕は一般企業一般枠として働いていました。何も支援もない状態です。
一般の皆さんはこれに該当すると思います。

僕は発達障害ADHD/ASD併発性と診断されてから一般と働き方が違うことを知りました。
それを紹介したいと思います。

まずは
●障害者雇用「一般企業障害者枠、特例子会社、サポート付サテライトオフィス」

●福祉的就労「就労継続A型、就労継続B型」
に分けられます。

一般企業一般枠は
配慮支援はレベル1
仕事定着率レベル1
給与レベル3
業務の種類レベル3

一般企業障害者枠は
配慮支援はレベル2
仕事定着率レベル2
給与レベル2
業務の種類レベル2

特例子会社は
配慮支援レベル3
仕事定着率レベル3
給与レベル2
業務の種類レベル2

サポート付サテライトオフィスは
配慮支援レベル3
仕事定着率レベル3
給与レベル2
業務の種類レベル2

紹介しましたが
●自分が働く上で何が必要か?

●働くモチベーションは何か?

→これは自己理解「過去、現在、未来」を自分の内側に秘めているものを出すこと。
僕のオススメはやりたいことの見つけ方八木仁平さん著作
この本は最強の自己理解だと思っています。

あのオリエンタルラジオの中田敦彦も実践しています。
もし、気になる方は買ってみてください。
本気で自分の人生を変えたければ買って一緒に人生を変えていきましょう。

やはり一番重要なのは
自分に合った職場選び 環境

安定就労度の向上 自己要因
=幸福度の高い働き方 ハッピー

ある会社の採用担当者は
●採用しても1年後には半数が辞めてしまう。
辞めない人を採用したい

●障害者雇用において
面接時に確認するべきなのは、
職務能力

安定就労度
会社に貢献できて辞めない人材かどうか?

●僕の過去、現在、未来について
過去
●いじめ
●借金200万円自己破産済み
●1年以上仕事が続いていない
●父は亡くなり、母や妹2人は連絡取れない
●自信がない
●自分は必要性を感じない
●発達障害ADHD/ASD併発性不注意優勢型
●高校や大学は志望校で合格
●中学と高校で片思いした女の子いました
●高校2年生で始めて感謝のバレンタインデーをもらった。

現在
●業界通信、広告、出版、ネット広告
●学習中なのは英語、動画編集、動画配信
●毎日更新日記
●本業+副業の働き方
●一般企業障害者枠or特例子会社orサポート付サテライトオフィス
●動画編集、動画配信、ライティングのポートフォリオ作成
●給与250000円〜300000円
●勤務地大阪府、完全在宅

未来
●母や妹2人に出会う
●父や先祖代々に感謝する
●音楽とアニメーションを使って本の内容を分かりやすくエンタメとして伝えること。
●大切な人を作り、大切な人と子供を大事にして生きていく。

これが私の自分に合った働き方、職場選びでした。

ではまた日記を更新します。

Good night



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?