見出し画像

2023同人誌装丁まとめ

2022年に突如ジョジョ2部にハマり、同人誌を描いているのですが、2023年はCJ2冊JC2冊リバ1冊で計5冊同人誌を出しました。そして結果的に装丁沼に転がり落ちました。自分用備忘録に振り返ります。
わたくしの創作傾向は徹頭徹尾ハッピーの強火ハッピー厨です。自カプに光あれ



1.ラビングシェアメイト

  • 発行日2023/5/4

  • A5/34P

  • 表紙用紙 ホワイトポスト200kg白(クリアPP、オプションでハイピンクカラーフェア使用、オンデマンドフルカラー)

  • 本文用紙 上質紙90kg(オンデマンドスミ)

  • 印刷所 しまや出版様

左右非固定本。2022年にも一冊CJの本を出したのですが、それが人生ではじめて出した同人誌で(もう拙すぎて見れない)、描き終わった後燃え尽きて同人誌はもういいか……一冊出したし……と思っていたのですが、いやリバ本は一冊出したいな……と思い描き始めた本でした。

なんとびっくりなのですがこの本

遊び紙がない!まじかよお前。今だったら絶対レザックとか入れてる(表紙のソファイメージ)。
表紙も普通にフルカラーハイピンクオプションで刷りましたが今ならアストロブライトのピンクに白押さえとかすると思う。装丁オタクになってないピュアな自分を感じられます(?)

中身は転生したけどお互い記憶なしで両片思い、その状態でルームシェア始めちゃいましたな本でした。

好きなシーン。くっついたー!やったね!

この本続編出したいなーと思ってるのでいつかがんばりたいです。

イベントはスパコミでしたがスラダンの列がえぐかった。


2.ひまわりブーケをきみに!

  • 発行日2023/6/25

  • A5/56P

  • サマー特殊紙セット

  • 表紙用紙 偏光ラメペーパー170kgブルー(オンデマンドフルカラー)

  • 本文用紙 コミック紙ラフ(オンデマンドスミ)

  • 遊び紙 淡ブルートレペ 水面A

  • 印刷所 プリントオン様

JC本。非固定本描きながらいややっぱりJCもCJも描きてえな……と思って同日開催のJCオンリー(バブバト)とCJオンリー(シャボクラッ)に申し込んでいた。お祭りだー!

表紙の偏光ラメペーパーブルー。プリントオンさんのオリジナルペーパー。傾けると青くキラキラしてかわいい。布っぽいざらざら手触り。でもちょっと色がはげやすい。
色が想定よりくすんでいてRGBとCMYKの概念をここで知ったのでした(遅)
遊び紙 淡ブルートレペ 水面

内容がリゾートで酔い潰れてうっかりへべれけで入籍しちゃった!どうする!本だったので海イメージが先行した装丁でした。イベント名がジューンブライドフェスだったので結婚させたかった。

好きなシーン。くっついたー!やったね!

3.brown sugar kiss

  • 発行日2023/6/25

  • A5/32P

  • ホワイト&ブラックセット

  • 表紙用紙 ファーストヴィンテージ 135kg  オーク(オンデマンド白+オンデマンドスミ)

  • 本文用紙 ルンバクリーム(オンデマンドスミ)

  • 遊び紙 クラシコトレーシング52kg

  • 印刷所 サンライズ様

CJ本。前述の通り同日開催のJCオンリーCJオンリーに申し込んだためそれぞれ新刊が必要となり、一つ前の本と並行して描いてました。

遊び紙のクラシコトレーシング白。カフェの話なので湯気のイメージです。

この頃から装丁沼にズブり始める。この本はCがカフェバイトを始めて新しいコミュニティを作りそれにJがモヤる、みたいな話だったので表紙はカフェメニューぽくしたく、クラフト紙の定番であるファーストヴィンテージにオンデマンドで白黒の2色刷りをしました。この頃まだオンデマンド白トナーの特性をわかってなかったのですが、不透明トナーが盛られてテカテカする感じが、結果的にいい感じになってお気に入りの表紙になりました。ここからファーストヴィンテージのファンになる。いつかターコイズかブルーグレーで本が作りたい。

イベントは2スペ反復横跳びだったわけですが大変だった〜!!ホール違うし!!(東1と東4)売り子してくれたしょぶさんおありがとう!!でも両方買いました言ってくれる方もいて超嬉しかったし楽しかった!
2024もジュンブラで2スペ、やります!

好きなシーン。Cからスパダリメールが来て好き〜〜〜ってなってるJ。かわいいね

これまでずっとくっつくまでの話を描いてたわけですが、この本はくっついてからの話でした。す〜ごい甘々にかけてウフフってなってた。ジュンブラのイベント名よろしく結婚ネタも散りばめられてお気に入りのお話です。

4.pink neon mermeid

初版
二版

初版

  • 発行日 2023/8/20

  • A5/36P

  • オンデマンドセットPP

  • 表紙用紙 アートポスト 180kg+ホログラムPP加工(スターダスト)(フルカラー5色(CMYK+蛍P))

  • 本文用紙 ルンバピンク(オンデマンドスミ)

  • 遊び紙 かき氷オリジナルトレーシング52kg 紅

  • 印刷所 サンライズ様

二版

  • 発行日 2024/1/7

  • A5/36P

  • 表紙用紙 ハイマッキンレーポスト 220kg+ホログラムPP加工(シティライト)

  • 本文用紙 色上質 さくら 厚口

  • 遊び紙 クロマティコ ベリーピンク

  • 印刷所 おたクラブ様

JC本。ジュンブラが終わりしばらく休むか♪となっていたのですが唐突にナイトプールに行く自カプ描きてえ……となり、調べていたらナイトプールで人魚コスで写真撮れるみたいなサービスを見かけ、描きてえ〜人魚コスナイトプールすけべ描きてえ〜となってしまいました。
しかしわたくしは陰キャ社会人同人女。ナイトプールなんて行ったことね〜〜〜〜雰囲気が不明すぎかけね〜〜〜〜と悶えました。そんな悩みを同僚の限界同人女に相談するとなんと同行を快諾してもらい、金曜夜に限界同人女2人でキラキラナイトプールに繰り出したのでした。

クソデカ音量でEDM流れててバイブスがあがった。DJもいた。これはBGMのBPMに合わせて色が変わる球体
青春してんね
平日だったので人があんまりいなくて良かった。まわりもカップルだらけというわけでもなく女子グループや一人で来てる方などいろいろでした。

同人女ふたり、浮き輪でぷかぷか浮かびながら新刊の構想など練ってました。あと同僚にプールサイド座ってもらって資料写真撮りまくってた。同僚さんきゅーな!ナイトプールは浮かんでドンツクBGM聞いてぼーっとしてるだけでもめちゃくちゃ楽しかったので2024も行きたい!

そんな経験を経てなんとかナイトプール人魚コススケベ本を発行に至りました。取材も含めて思い出深い本になりました。あと特筆することは仕上げが死ぬほど大変でした(夜+水辺)。

最後にこれを発行した2023夏インテの思い出なんですがとにかく暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて本当に死ぬ思いをしたのでもう夏のイベントはやめようと心に誓いました。なんであんなすごかったの?スラダン?

5.くらくて せまくて いいところ


  • 発行日 2023/10/15

  • A5/28P

  • オンデマンドセットPP

  • 表紙用紙 ファンタス ネイビー 200Kg +マット加工(フルカラー5色(CMYK+蛍P))

  • 本文用紙 ルンバナチュラル(オンデマンドスミ)

  • 遊び紙 グラデーショントレペ/ゴールドラメ ラベンダー

  • 印刷所 サンライズ様

CJ本。前述のマーメイド本を描き終わり、さすがにもう年内はいいかもな♪と思っていましたが、仕事中に「狭いロフトですけべするCJをかけ、タイトルはくらくてせまくていいところ、だ」という神の啓示を受け、神の啓示受けたから作るか〜と思って描きました。
もうこの段階で装丁沼にはズブっており、本当はメタルインクとか使ってタイトルピカピカさせたかったのですが、入稿が遅くファンタスとグラデトレペ遊び紙になりました。でもこの装丁も暗いところ表現できてて今となってはめちゃくちゃ気に入ってます。
あと表紙なんですがマットPPは色味調整難しいなと感じました。濃い目に出る気がする。ベルベットはそうでもないらしいので試したいです。

ファンタス、憧れだったので使えて嬉しかったな〜〜かわいいよね!キラキラグラデトレペはサンライズさんのオリジナル。暗いところイメージドンピシャで良かった

内容はタイトルの通り暗くて狭いところ(Cちゃんの新居のロフト)でいいことをするお話でした。クソデカ男二人が縮こまってなんとかことをいたすのめちゃくちゃいいですねと言いながら書いてました。底がいつか抜けそうでかわいい。体位の選択肢が狭いゆえになくて結構考えました。

好きシーン。甘え甘えられがかわいい2人だよねほんとに(噛み締め)

あとおっぱじめてすぐのシーンで、Jくんがロフトから落ちないようにCちゃんがロフトの外側を背に後ろからバッグハグしてる(伝わってるコレ?)のもスパダリニ描けて好きでした。CJのCちゃんは好き勝手スパダリに描けてとっても楽しい。
10月のイベントは快適でした。春秋のイベントしか勝たん。

まとめ

そんな訳で振り返りでした。原稿のおかげで大変でしたが趣味を貫けた良い1年だったのではないかと思います。なんだかんだ楽しかった〜!生活は死んだ〜!!!でもジカプいっぱい幸せにしたし、これから人生辛くても「いやでもわたし1年に5冊同人誌出したしな」で自己肯定マッハで乗り越えられそうな気がする。やったぜ。
あと同人イベント通していろいろな方とお知り合いになり、交流できて遊びに行けて本当に楽しかったし嬉しかったです〜!2024もまだまだはもんせんしかくぞ!コオオオオオオオ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?