マガジンのカバー画像

運用型求人広告ノウハウ

10
求人・Web広告運用代理のプロが、運用型求人広告ノウハウのコツを公開しています。
運営しているクリエイター

#Web広告

【確認必須】Indeedがまたロジック変更?有料掲載が知らない間に非表示に!

HRチャンネルの澤田です! 今回は、今まさにIndeedで起きている、大事件についてお話をしていきたいと思います!動画でも解説していますので、下記youtubeもご覧ください! 結論から言うと、サイト内重複と判定された求人案件が、有料掲載に読み込まれずIndeedから続々と非表示になっています! 弊社で管理しているアカウントでも、数件~数十件と差はありますが掲載が落ちてるサイトが多数あります。察するにサイトによっては、おそらく1000件単位で掲載が落ちているサイトもある

【Indeed】大幅ロジック変更のその後は?有料掲載と無料掲載の変化を調べてみた

HRチャンネルの澤田です! 前回、Indeedサイトのスポンサー求人の掲載ロジックが変わる!という動画をアップしました。8月末で有料枠、無料枠が廃止される、という内容でした。 今回は、このロジック変更で実際どういう影響が出ているのか?ということについて、9月の結果を元にお話をしていきたいと思います!! ちなみに8月の大幅ロジック変更って何?何がどう変わったの??という方は、前回の動画を見て頂ければと思います! 今回はお話する内容は3つです! ・8月と9月と比べて、有

ペナルティ必至!Indeed広告運用での2つの禁止事項と理由について

HRチャンネルの澤田です!! 今回は、Indeed広告の運用における2つの禁止事項についてご説明をしていきたいと思います。 ちなみにIndeedさんのガイドラインは下記で見ることができます。 細かいこともたくさん書かれているので、各自でもしっかり目を通して頂ければと思います。 ■Indeed 求人掲載ガイドライン https://indeed.force.com/employerSupport1/s/article/115005915763?language=ja 今回

Indeed、スタンバイ、求人ボックスの仕組みを徹底解説!最強のWeb広告の理由とは

HRチャンネルの澤田です。 今回は、Indeed、スタンバイ、求人ボックスの仕組みや、なぜ成果が良いか、という理由について解説して行きたいと思います! 今はもう、求人媒体を使わずに応募を獲得する、自社サイトでの採用が効果を発揮する時代になりました。 自社サイトの運営において、課題になりやすいのは、どこから集客をするのが良いのか?というところですね。 Web広告もかなりたくさん種類があり、迷われている方も多いのではないかと思います。 でも迷う必要はありません、ほとんど

【初めてのIndeed広告】最初はどの程度予算をかけていくべきか?

HRチャンネルの澤田です。 今回は、Indeedに求人を掲載したい!と思った時に、最初はどのくらいの予算から始めるべきか?ということについて、お話をしていきたいと思います。 こんな質問、結構よく伺います、 営業の方からIndeedに掲載しませんか、という電話がきたけど、予算を聞いてみたら思ったよりも高額でびっくりした。 でも、これぐらい広告費用かけないと、人なんてきませんよ、やる意味ないですよ! と言われてやってみたけど、全然応募が来なくてもうやめてしまった。 あ

【速報】Indeedのスポンサー求人掲載ロジックが大幅変更!有料枠と無料枠の概念が消滅する!?

HRチャンネルの澤田です! Indeedサイトのスポンサー求人の掲載ロジックが変わるようです! ということで、この動画では「前半で、実際に何がどう変わるのか」、ということをお話して、「後半でその後どんなことが起こる可能性があるか」ということ推察ですね、お話ししています。 今まで無料掲載で応募がざっくざっく取れてたのに応募が入らなくなるかもとか、クリック単価が高くなってしまうかもとか、今回のアップデートは影響が大きくなるかもしれないので、ぜひ最後まで視聴頂ければと思います!