おうちカイゼン計画 キッチン編

rioです。

以前、ミニマリスト的な記事を書いたのですが、

その後も「部屋キレイなのどうしてるの」的な話をたまにいただくこともあり、備忘録もかねて書いていきたいと思います。

第1弾はキッチン編です。

画像1

タオル

先にタオルの話をしてみます。

タオルは「ニトリ フェイスタオル(シェリーLGY)」299円です。このタオルの選択にも色々考えが詰まっています。

タオルはいい感じの大きさのものをまとめて買っておき、複数用途で使っているのがポイントです。僕はこれの同じものを5枚持っており、キッチンのタオル、洗面台の手拭きタオル、バスタオルで使っています。男性ならバスタオルこれで十分ですよ。

また値段と手に入りやすさもポイントです。安すぎず高すぎず、ある程度の品質がある。また、変えたくなったらすぐ最寄りのニトリで買えます。

安すぎるものは使っていません。100均のものなどは手拭きタオルとしては気にならないかもしれませんが、さすがにバスタオルとしてだと使うに堪えないので使っていません。逆に高いものも使っていません。多用途で使っていて何回も洗濯するのでどうしても半年くらいでケバ立ってきてしまいます。取り替える頻度が高いので、安くて品質もある程度あるものを選択しました。

フライパン・鍋類

フライパン・鍋類は3つです。

・大きめのフライパン
・片手鍋
・土鍋

色は全部ホワイトです。ほんとは中も白がいいんだけど、中が黒いのはまあしゃーなし。

大きめのフライパンは「和平フレイズ フライパン 28cm 白」2629円です。

フライパンはこれ一つです。大きめで深めのフライパンにした理由は大は小を兼ねるってやつと、深いのでカレーも作れるからです。なんなら鍋もこれでできると思います。

実は引っ越し当初は鍋の中も白い7000円くらいのダイヤモンドコーティングのフライパンを使ってたのですが、火が当たる面はすぐに茶色のシミが出来てしまったし、加工が割とすぐはげちゃったので失敗したなーと思っています。その反省を受けてAmazonで安くて品質よさそうなフライパンを買った感じです。

あと知り合いにはこんな人もいました。

ふむ。これは気になる。確かに一人暮らしだと20cmで事足りるし、そのまま皿になるのがスマート。28cmだとでかくて洗うの大変なのでかなりありですね。僕もこれにしようかな。

片手鍋はもともとなかったのですが、並行して味噌汁を作りたいときがあったので買っちゃいました。たぶんイトーヨーカドーの2000円くらいのものです。色はフライパンと同じ白。

土鍋は「3COINS 吹きこぼれにくい土鍋8号(2~3人用)1650円」です。

シンプルイズベスト。色もホワイトでかわいい。汚れも落ちやすい。在宅勤務の昼は7割くらい鍋なのでヘビロテしてます。これはいい買い物でした。

壁にかかってるもの(キッチンツール類)

画像2

木でそろえる。逆に言うとそれだけです。

スパチュラ、レードル、ターナー、泡だて器はKEYUCAです。どれも500円~600円くらい。天然木でそろえたので見た目はいいです。

鍋敷きはAmazonで買った「CAPTAIN STAG スキレット 竹製プレート」520円です。これは竹でしたね。

まな板は無印の小さめのやつです。

まな板小さいですが意外と足りてます。まな板使うときは、流しに鍋を配置して、切ったら右にスライドしてそのまま鍋にINするスタイルです。

そもそもまな板はそんなに使いません。まな板使う料理をそんなにしないのもありますが、肉は調理用ハサミで切るし、みじん切りは電動フードチョッパーを使います。昔手動のを使ってたのですが、電動が楽すぎてやめられませんね。あと、鍋するときはすでに切ってある鍋用野菜を使っています。

キッチンタイマーは「無印 ダイヤル式キッチンタイマー」です。外周をくるくる回すと数字が進む面白い仕掛けで、これは結構気に入っています。

ちなみにマグネット式でそのままだと壁に引っ付かないので、100均のマグネット用ステンレスプレートを裏に貼っています。

ということで

ということで一旦今日のところはこんな感じです。また追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?