見出し画像

私のヴィーガンDay


前の記事ではヴィーガンについてお話させてもらったんですが、有言実行ということで…
本日2月11日を初の私のヴィーガンDayにしました!!


まず朝ごはんは白ごはん!
お米が食べれるのは日本人には嬉しいですよね🌼

本当は納豆も食べたかったのですが、表記を見るとたれに鰹節エキスが入ってました💦
なので今回は納豆はなしにして白ごはんのみ!

バイトで朝8時前に出発だったためバタバタ💦


続いてお昼ご飯!
塩むすびをおうちから作って持っていって、バイトの休憩中に食べました!

ここで問題が発生…

いつもバイトの時はおにぎりを持っていき、コンビニで何かおかずを買うのですが、ほとんどがお肉や卵中心!
サラダもベーコンやハムが入っていたり、ドレッシングに乳成分や鰹だしが入っていたり…

ということでおにぎりのみになってしまいました💦


続いておやつ!
お腹空きすぎてバイト耐えれそうになかったのでおやつを買いました🌼


こちら調べたら、ヴィーガン対応だそう!
裏側に「動物性食品不使用」と書かれていました!

初めて食べましたがとっても美味しい🥰
体にも良さそうで小腹が過ぎた時用のリピ確定!

バイトが終わり20時半に帰宅。
この時間に食べるのはどうかと思いましたがお腹が空き過ぎていたので作っちゃいました!


こちら、表紙(?)にもさせていただきました。
本日の夜ご飯です!
我ながらうまくできたのでは…?(見た目は)

まずはスープ。
お豆腐とえのきと白菜が入っていて、しょうゆと塩こしょうで味付け!…たのですが、物足りず、鰹だし不使用のお味噌を入れました!

本当はポン酢を使おうと思っていたのですが鰹だしが入っていたので断念💦

左側のプレートは、大豆のお肉!


こちらを使いました!
味付けは、酒とみりんとしょうゆを適当な分量で。
ちゃんと含有されているものも確認しました!

綺麗に盛り付けて、なんだか目からワクワク🥰

味の方は…普通でした!(笑)
今回は適当な分量でしてしまったので、これからもっと調べてヴィーガン料理クオリティを上げていきたいと思います!🔥 


そして、今回思ったこと。

ヴィーガン対応の食品を探すのって大変💦
まだ私が慣れてないだけかもしれないのですが。
と同時に、ヴィーガンの方々を尊敬しました!
(日頃のお料理のレシピを教えていただきたいなあ)


最後に、私も参考にさせていただいたヴィーガンでも使うことのできる調味料が書かれたV-cookさんのサイトを貼っておきますね!


今回おうちにあったお味噌がたまたま鰹だしが入ってないもので助かりました☺️
ヴィーガン対応の調味料や食品を買うのもとても素敵だなあ。見かけたら買いたい!


そして、朝ごはんは、白ごはんと味噌汁という充分満足な食事ができそうです!

…ということで、私の初のヴィーガンDay終了!
なんだかとっても楽しかった!!
今度はもっとバランスも気にしたヴィーガンDayにしたいなあ。

みなさんもヴィーガンDayを取り入れてみてはいかがでしょうか?☺️

参考
V-cook 「ヴィーガンの調味料!おすすめ&お手軽レシピ10選」
https://vcook.jp/articles/veganseasoning


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?