見出し画像

5分でわかる子宮頸がん14 「たばこと子宮頸がん①」


名称未設定のデザイン (1)

「喫煙する人はがんになりやすい」なんていう言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
日本の研究では、がんになった人のうち、男性で30%、女性で5%は、たばこが原因だと考えられています。また、がんによる死亡のうち、男性で34%、女性で6%はたばこが原因だと考えられています。

そこで本日は、たばこが引き起こす疾病について詳しくご紹介したいと思います!

たばこががんを引き起こす仕組み

たばこの煙の中には、たばこ自体に含まれる物質と、それらが不完全燃焼することによって生じる化合物が含まれています。その種類は合わせて約5,300種類と報告されています。その中には、発がん物質が約70種類含まれています。

これらの有害物質は、たばこを吸うと速やかに肺に到達し、血液を通じて全身の臓器に運ばれます。これらはDNAに損傷を与えるなど、がんの発生メカニズムのさまざまな段階へ関与して、がんの原因となります。

たばこと関連のあるがん

厚生労働省の喫煙の健康影響に関する検討会(2016年)では、国際機関による総括報告に加え、日本人を対象とした研究報告を再検討し、たばこと病気の因果関係を調査しました。
その研究から、肺、口腔・咽頭、喉頭、鼻腔びくう・副鼻腔、食道、胃、肝臓、膵臓、膀胱および子宮頸けい部のがんについて、喫煙とがんの因果関係が明らかになっています。

スクリーンショット 2021-01-09 21.12.03

胃がんはピロリ菌、肝臓がんは肝炎ウイルス、子宮頸がんHPV(ヒトパピローマウイルス)による感染も主な原因とされていますが、喫煙もがんとの因果関係が明らかになっています。

喫煙によって子宮頸がんのリスクが確実に高くなる

喫煙と子宮頸がんの因果関係については、国際的に多くの疫学研究があり、喫煙が子宮頸がんの罹患や死亡リスクを増加させることが報告されています。しかし、欧米と比べて喫煙割合や性ホルモン関連要因が異なる日本人女性において喫煙と子宮頸がんのリスクの関連性は異なっている可能性があります。そこで、この研究では、これまでに報告された複数の疫学研究の結果から、日本人女性における喫煙と子宮頸がんとの関連をまとめています。

本研究では、2018年までに喫煙と子宮頸がんの関連について報告された疫学研究の中から、一定の評価基準により、コホート研究2件と症例対照研究3件を選択しました。これら5件の研究の全てが、喫煙により子宮頸がんリスクが有意に増加することを報告していました。また、コホート研究2件および症例対照研究2件では、喫煙と子宮頸がんのリスクとの間に量反応関係がみられました。

* 評価基準
関連の強さについて、「強い」「中等度」「弱い」「なし」の4段階で個々の研究を評価し、研究班のメンバーによる総合的な判断によって、科学的根拠としての信頼性について「確実」「おそらく確実」「可能性がある」
「不十分」
の4段階で評価するシステムとしました。 

画像5

画像3

画像4

国立がん研究センター(2018年)「喫煙と子宮頸がんリスク」
【コホート研究とは】
調査時点で、仮説として考えられる要因を持つ集団(曝露群)と持たない集団(非曝露群)を追跡し、両群の疾病の罹患率または死亡率を比較する方法です。また、どのような要因を持つ者が、どのような疾病に罹患しやすいかを究明し、かつ因果関係の推定を行うことを目的としています。

出典
一般社団法人 日本疫学会「疫学用語の基礎知識」

以上の結果および生物学的機序を総合的に検討した上で、厚生労働省の喫煙の健康影響に関する検討会では、日本人において喫煙により子宮頸がんのリスクは確実に上昇するという結論を導いています。


次の記事では、「たばこが卵巣に与える影響・子宮頸がんになる経緯」
をご紹介します。是非続けてご覧ください!


参考文献
国立がん研究センター(2018年)「喫煙と子宮頸がんリスク」
https://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/8230.html#:~:text=%E5%96%AB%E7%85%99%E3%81%8C%E5%AD%90%E5%AE%AE%E9%A0%B8%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%99%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E4%B8%8E,%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

国立がん研究センター がん情報サービス(2020年)
「たばことがん もっと詳しく知りたい方へ」
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.html

厚生労働省の喫煙の健康影響に関する検討会(2016年)
「喫煙と健康 喫煙の健康影響に関する検討会報告書」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000172686.pdf

画像6

【このnoteを書いたのは】 インターン生 高橋杏佳
早稲田大学所属。普段はHatch Healthcare株式会社で、noteの記事作成や
PR活動を担当。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?