マガジンのカバー画像

ドット絵

136
ドット絵関連の記事まとめですよ。
運営しているクリエイター

#ドット絵

誰得ドット絵『スイカ』(後編)

誰得ドット絵『スイカ』の後編です。今回は、前回作成した「スイカ(大玉)」を、食べられるように切っていきます。 まずはズバッっと、大きく2つに切りわけましょう! 真っ二つにさて。ちょっと不思議に思われそうですが、ドット絵でスイカを「真っ二つ」にするとき最初にすべき準備は、玉のスイカを「寝かせる」ことです。 なぜ寝かせるのか? その理由はちょっとややこしいのですが……。 スイカは普通、ヘタのある上端からヘソのある下端へと縦に切ります。しかし、今回のように見下ろし視点では、

誰得ドット絵『スイカ』(前編)

突然ですが、うちの母はスイカが大好物なんです。一般的にはスイカを食べるときは三角形に切られたものをひとり2~3切れずつ食べるくらいが普通だと思いますが、母は大玉のスイカを一度に1/4も食べていました。夕食後、すぐに。 自分だけたくさん食べるなんてことはしない母でしたから、ぼくも子どもの頃は同じ量を与えられていましたが……満腹を通り越して、動けなくなることもしばしばでした。ゲプー。 というわけで、今日のドット絵メイキングは夏の風物詩『スイカ』です。サクサク美味しいスイカのよ

ピラニアは人語を解さない

「自殺の理由」ってなんでしょう? 「人生とはなんぞや」を語るのは難しいけれど、「なぜ生きていられるのか」と問われれば、未来になにか少しでも「希望」があると思えるからではないでしょうか。 希望をなくし、「絶望」に囚われたとき、人は自ら命を絶つのだと思います。 病気を苦にして。大きな借金を背負って。あるいは公衆の面前で、無数の人々に非難されて。身に覚えのない疑いをかけられて。誤解を受け、長年培ってきたものを失うなどして。 芦原妃名子さんの言葉1月29日に遺体で発見された芦

誰得ドット絵『漫才マイク』

(おしまい)

誰得ドット絵『招き猫』

猫グッズの代表格といえば、やはり「招き猫」で異論なしでしょう。でも、ぼくはそのことを忘れてしまっていました。 だって……あまりかわいくない(直球) いやいや、「あまり」といっても現代の悪代官こと甘利明さん(自民党)のことを言っているんじゃないですよ!(このネタ何度目?) いくら招き猫といえば「金運」だからって、出てこないでいただきたい~! 冗談はさておき。 昔ながらの伝統的なデザインの招き猫は現代的な感覚で「かわいい猫」とは言い難いものの、味があるからいいんです。

【謎】男子はどこに消えるのか

昔から気になっていたんですよ「男子が少ないな」って。 街中などの往来、買い物で出た店先などで見かける学生は、女の子ばかり。女子が劇的に多いんです。 若い女にばかり目が行ってるからだよ、変態オヤジ! と思われるかもしれませんが、違うもん。 これはぼくが高校生のころから気になっていたことなんです。ひとり池袋に買い物に行くため地元ひばりヶ丘駅で電車の到着を持っているときも、周囲に女子はいても、男子は稀。 女子にばかり目が行ってるからだよ、非モテ男子! と思われるかもしれ

ドット絵 ナチ卐デザインの恋と愛

もしゃもしゃ(緩衝材) とんでもないユダヤ人差別と大量虐殺(ホロコースト)を行なったことで知られるナチス・ドイツは、世界のほとんどの地域で明確な「悪」として非難の対象になっています。 ナチ・ダメ絶対! は確かです。とはいえ、今まさにパレスチナ・ガザを滅ぼそうとしているイスラエルのように、かつてユダヤ人が迫害されたことを盾にして、敵対勢力に「反ユダヤ」のレッテルを貼り、非道の限りを尽くすことだってダメ絶対です。 そもそもナチス・ドイツの所業についても、根本にある問題は経済

誰得ドット絵メイキング『ポインター』

今回は、昨年の「ドット絵でマップを描こう」シリーズの途中で描いた『ポインター』のドット絵メイキングです。 昔めちゃくちゃ楽しんだRPGシリーズ『真・女神転生』の"地上マップで主人公の位置を示すアイコン"を念頭において描きましたが、その正体は公衆トイレの"Gentleman"マークを立体的にしたものと考えていいでしょう。 『真・女神転生』のゲーム中でも、トイレを探してモジモジ・キョロキョロしている様子で動きます。 「言うは易し」の下描きポインターは、本来なら基礎的・直線的

誰得ドット絵『やんのかステップ』(後編)

前回は、猫が強敵に相対したとき威嚇ポーズ『やんのかステップ』をモノクロで作成しましたので、後編では「カラー化」していきます! シャーッ 着色準備着色する前に、まずは準備としてモノクロ状態に少し手を加えて、「毛の逆立ち」を表現しておきます。 背中はもともと暗色(グレー)が配置されているので逆立っている毛の部分を明色に変え、逆に尻尾は一部に暗色を散りばめました。 配色方針を決める続いていよいよ着色を始めますが、猫の色や模様は様々ですから、配色の方針を決めなければいけません。

誰得ドット絵『やんのかステップ』(前編)

どうも近頃、心が荒みやすい気がするんですよ。原因はもちろん『マンション・団地で猫を飼おう計画』のせい! 会談だの次の一手のための判例調査だので、臨戦態勢・常在戦場・ストレスMAXなんですよ、もー! はじめはストレス解消のためにも『桜』を描こうとしたのですが、タイトルでご察しのとおり気付けば『やんのかステップ』ができていました。 念のため猫の生態に詳しくない方のために解説しておくと『やんのかステップ』とは、猫が"強敵"と相対したときに体を大きく見せて対抗しようとする威嚇ポー

誰得ドット絵メイキング『毒の沼地』

今日は『毒の沼地』ドット絵メイキングです! ドット絵雑談とメイキングを続けてやるなら、前編・後編にすれば良かった! 毒は紫で!前回お話ししたように「毒は緑か紫か」には議論の余地があるとしても、マップパーツとなれば"草原の緑"と対比する都合もあり、毒沼の色は"紫"で決まりです! 以前作成した草原パーツ(キャンバスは24x24)をもとに、緑を紫に塗り替えるところから作業を開始しましょう(手順①)。 手順②では、まず上面に沼の「うねうね」感を出すため線を描きます。 ここで大

誰得ドット絵『毒の沼地』

以前描いた"微妙な角度"のマップに新しいパーツを足していこうと思っていたのですが、ついついサボってしまっていました。建物か、地形か。なにを作ろうかな~と悩んでいるうちに時は過ぎ去り、季節も移り。 ええい、そんなに迷うくらいならタイミングで決めてしまえ! ということで、ちょうどいいので(?)再開一発目は『毒の沼地』としました。 毒は緑色?先日、「日本では毒といえば紫だが、海外(欧米)では緑だ」という話題を見かけたんです。ゲームの毒ステータスアイコンとか、魔法エフェクトなど

誰得でもないドット絵『猫背』

いつも猫写真ストーカーをしているくせに、自分で撮った猫写真を資料にしてドット絵を描くことはありませんでした。意図して避けていたわけではないのですが、「昨日見かけたチャトラくんを描きます!」みたいなのは、なにか"しっくり"来なくて。 「猫を見て、猫を描く」というのはなんとなく焦点があわない気がしたのです。わかりますかね? ぼくはわかりません。 な~んて考えながら猫ストーキング写真集を見ていたところ、ピン! と来たので今日は初めて猫写真を資料にしてドット絵を描きたいと思います

ドット絵ファンアート『しろくまちゃんのほっとけーき』

先日、ひさしぶりにホットケーキを食べたんですよ。おいしかった! これは描かねばなるま~いと使命感を覚えましたので、今日はドット絵で「ホットケーキ」を描くことにしますよ。 でも、食べてしまったので資料がないのが困りもの。新たに用意してもいいのですが、おいしいホットケーキにはなぜか"すぐに消えてなくなってしまう恐ろしい呪い"がかかっています! だから資料としては役に立ちません。こまった、こまった。 そこで今回は、ご長寿・定番絵本の名作「こぐまちゃん」シリーズの一作『しろくまち