見出し画像

【静画あり】オタクなので名取とやひろのイベントに行ってみた(1/1)


※このnoteには以下の要素が含まれる恐れがあります

・限界オタク
・馴れ合い
・天丼
・酒
・肉寿司
・天丼
・酒
・天丼

嫌な方はAlt+F4を押してみましょう。幸せになれます。

なお、ポケモンSVのネタバレだけは含まれませんのでご安心ください。



前書き


はじめまして、へっぽこと言います。


突然ですが皆さんはハロウィンは好きですか?


ハロウィンです、ハロウィン。なんか近所の兄ちゃんから合法的に菓子を強奪したり街中で合法的に破廉恥な格好になれるアレです。

僕はというと……まあ、好きでも嫌いでもなかったです。というか恐らくこのnoteを読むようなオタクの中で「好きだーーっ!!」と某未成年の主張のように叫ぶ人はごく少数でしょう。オタクにはあまりに縁のないイベントですから。
精々ソシャゲがハロイベやるくらいのもんです。


……そう、『好きでも嫌いでもなかった』です。過去形。
というのも筆者へっぽこは今年のハロウィンを通して「ふーん?まあ?ハロウィンね?嫌いじゃないけど?」くらいには好きになれたのです。

今回のnoteでは僕がそうなった要因であるイベント、『名取とやひろのHELLO & WIN! 〜ゆりかごから墓場まで〜』と、その前後にあった出来事を備忘録的に記していきます。

はい、また名取さなです。すんません。でも許してほしい。好きなんだから。(は?好きじゃないが…………)


……そう、あくまでただのオタクの備忘録です。構成を練られた面白さや泣ける話なんかは一切無いのでもし読み進める方はご了承ください。出来るだけハードル下げといてね。

オタクの日常なんてどうでもええわ!という方はなんかいい感じのとこまでスクロールしてください。

そして、読み始める前に一度右のちっせ~スクロールバーを見てから本当に読むのかを今一度お考えください。






OK?




2022年8月13日



その日、筆者はPCの前で必死にサナトリウムぴかぴか棒(サイリウム)を振っていた。というのも名取さなのもぐもぐごほうびごはんの単行本第一巻発売を記念したオンラインイベントが行われていたのだ。


しかし、無邪気にイベントを楽しんでいたところ、事件は起こった。


『発表があります!!』



「イベ、ント…………?」


そう、次のイベントの発表が行われたのだ。いや、そこはいい。この女がイベントの中で次のイベントを発表する女なのはもうわかってるから。


「やひろちゃんと一緒で…………?」


そう、名取さな(3D)の仕立て屋さんであるさえきやひろちゃんと一緒のイベントだったのだ。いや、そこもいい。この二人は去年のクリスマスに既に二人でオンラインイベントをやっている。予想はしていなかったが今年もあって何らおかしくない。


「会場…………」


「チネチッタ…………??」



そう、会場がチネチッタだったのだ。いやちょっと待て話が違う

チネチッタって既に名取が誕生日イベント二度お世話になってるあそこ?え?リアイベってことなのでございつかまつりま候??


え?


誕生日以外で?


え?


やひろちゃんと?


え?



え????




10月28日(金)


で、俺が向かってるってわけ


時刻は10:40。朝起きて急いで準備し、今は電車に揺られている。
前乗りし、一泊してからイベントを見て、次の日帰るという余裕を持った三日間の旅だ。
今日はワクワクしすぎて目覚まし前に目が覚めた。あたしゃガキか

ガラガラの電車の中で持ち物を確認する。
チケット入れた、歯ブラシは備え付けのがある、スマホの充電器持った、やべUSB-C忘れたから買わないと…………。

そんなことを思いながら見ているとふと引っかかる文字列が。
チケットに書いてあるイベント日時、10/30。当然だ。

──当然、なんだが、ちょっと、待てよ、


あれ?今日、何日…………?


今日行って、次の日………………?


あ。




はい、この日してたこのツイートの答え合わせです。

正解は『一日間違えて家を出て、それに気づかず電車に乗る』でした!わかったフォロワーはいるかな!?



ク ソ バ カ が 代





10月29日(土)


で、俺が向かってるってわけ(Take2)


10:30

いくらなんでも自分がここまでアホとは思っていなかった。持ち物の確認が大事ってのはこういう事なんすね……(多分違う)

しかし今日は問題ない。日付を五回は確認したし持ち物も十回は確認してきた。あとは電車に乗ってるだけで川崎駅まで着くって寸法よォ!!


12:00

ポーン
『えー、線路内立ち入りのメンテナンスのため──』

『──川崎駅には止まりません、繰り返します──』


クソカス



12:30

既に色々あって疲労困憊なもののなんとか川崎に到着。
なんか来すぎて割と土地勘が生まれてきてる。名取関係以外で来たこと無いはずなのに。妙だな…………

川崎に着いたときまず向かう場所はただ一つ。筆者は川崎駅を出て一目散に左へ駆け出した──





やったー!!!!!!!!




tips

音ゲーマーはいつもと違うゲーセンに来るとテンションが上がるぞ!



13:30

名取コラボに向けてmaimaiを練習したのち、ラ・チッタデッラへいざ鎌倉。



ウオ……



うおおおおおおおおおおおおおおおお来t




どうやらすみっコぐらしとのコラボをチッタデッラ全体でやっていたらしく、どこもかしこも子供連れだらけでした。人数とかじゃなくキラキラしてて辛い。ま、眩しい!オタクの目が潰れる!!


家族連れをなぎ倒しながらHillValleyへ。



今回はコラボカフェが開催されてるわけでもないのにわざわざ前乗りした理由はほぼコレのため。
なんか……別に必須なわけじゃないけど……欲しかったから…………。

始めて来たときは外観のオシャレさに小一時間ほど足踏みしてたが、もう流石にそんなことはない。店の前に着いてから行ったり来たりを繰り返し、20分後に店に突入。

「いらっしゃいませ~」

「あ、えっとコラボ……」

おいちょっと待て、既にコラボバーレルセットに手をかけてるぞこの店員!
話が速くて助かるけど俺そこまでオタクっぽかったですか?


14:00

無事購入できたので次は昼食を探す。
チッタデッラ内のお店は流石に一人で入るにはハードル高いけどここまで来てサイゼってのも芸がないよな…………。

ウッ過去の記憶が


とはいえお洒落な店はハードルが…………


え?このお焼き鳥屋昼だけハイボール50円?


ふ~ん?


いやそんな昼から飲むなんてそんなわけw


でも他に気になる店も無いしな…………


…………



うめ~!!!!!!




うめめめめめめめめめ!!!!!!




16:00

多分なんですが、6杯は飲みすぎました。



18:00

ちょっとフォロワーと世間話していると、もうライトアップが始まるような時間になったので5人で夕飯を食べに行くことに。

5人集まったらもうこれしかない!ということで


鍋やるべ!!!!!

お酒も飲める!(夜なので(昼に飲む酒は違法なので(夜に飲む酒は合法なので)))



うま~い!!!!!!


奥でピースしてるフォロワーは飲みすぎて直後深い眠りにつき『鍋ってあったかいね』などとうわごとを言っていた。コイツヤバ



21:00

その後外気欲で酔いを醒ましてからゲーセンに行き、突如ゲーセンメダルバトルが勃発。

説明しよう!

ゲーセンメダルバトルとは、事前に決めたn円分のメダルを時間内にどれだけ増やせるかを競う激熱競技である!

3チームに分かれ、75枚の元手から30分以内に一体どれだけ増やせるのか!?


~30分後~


チームA(へっぽこ所属)
…………0枚(海物語で全溶け)

チームB
…………0枚(競馬で全溶け)

チームC
…………250枚


クソボロに負けました。デカ役当ててダブルアップしまくったらしいです。漢すぎるだろ
メダルバトル、思ったより楽しかったのでちょっと暇なときにオススメです。



22:00

夜も更けてきたのでここでフォロワーとはお別れ(夜遊び人(よあそびんちゅ)ではないため)。

しかしゲーセンで一人やることもなく放り出された今、やることと言えば流石に一つしかない。



やった~~!!!!!



今回に関しては流石に不可抗力じゃないですか?


23:00

まずい、異様にラーメンが食べたくなってきた。

よく考えると今日だけで二桁杯の酒を飲んでるのに炭水化物を口にしてなかった。人体とはよく出来たもので、こういう時ちゃんと足りない栄養素を摂りたくなる。

仕方ないので近くにあった日高屋へ。

メニュー『〆に半ラーメンがオススメ!』

バカぼく「うーん……全然腹減ってるしラーメン大盛りで食べるか」

 クソバカぼく「これだけだとなんか寂しいな……」

ゴミクソバカぼく「ハイボールも頼むか



ありがとうございます!!!!!!


酒しこたま飲んだ後の飾り気のない醤油ラーメン、本当に美味しかったです。


24:00

結局忘れてたUSB-C充電器を買ってから快活CLUBへ。二日間ホテルに泊まれるほど裕福じゃないので…………。



ところでこのUSB-C充電器を見てくれ。こいつをどう思う?



すごく……端子が同じです……




本当にドアホ



ちゃんと持ってきていたパジャマに着替え、21時にやっていたイベント前夜配信のアーカイブを観る。

『名取にはいっこ目論見があって』
『この時間に配信することによって馴れ合いしてるやつらに配信を見せないっていう』
もうこれ馴れ合いの罰でアーカイブ消そうかなこれな!!

ごめんて


27:00

寝れね~~!!


無料だしアイスでも食うか


うめ~~~!!!




29:00

おいもう朝じゃねーか!!



10月30日(日)


08:00

いよいよイベント当日。しかし寝れなすぎてオワりのコンディション。助けて~!

脚もクソ痛い。四肢のうち二肢を失いました。


朝食(?)を食す。やっぱ快活に来たからにはポテト食べなきゃね。


10:00

今日泊まるのはネカフェではなく普通のビジネスホテルだ。ネカフェを出て、さっそく今夜泊まるホテルへ行き荷物を預ける。

無料で荷物預けられるの気持ちいい!!な~にがコインロッカーじゃ600円も取りやがって…………。



今日の昼は既に予定があるのだが、まだ向かうには早い。うーん、いい暇つぶしは

うおおおおおおおおお


※WACCAではありません



12:00

川崎を一度離れ、東京都は秋葉原。

こんなところに何しに来たのかって?そんな、オタクが秋葉原に来てやることなんて一つに決まってるだろう。


そう、当然──





────肉寿司だ。


ガシャガシャ


ぐァつぐァつぐァつ


うめっ!!!!!!!!!!


うめすぎ!!!!!!!!!!!!!


酒も一口……

うめっっっ!!!!!!!!!!!


美味すぎる酒、うめ酒かもしれん……

そろそろ肉寿司を食べないと死ぬぜ!!!


肉寿司!!!許されねえ美味さだ!!!


クソッ!!今日も肉寿司が美味いぜ!!!


食べたぜ!!!!!!


え!?!?!?


この肉寿司食べ放題!?!?!?


ハイボールは10円!?!?!?


住みます。



フォロワーの羨望もうめ~~!!!!



なんだ?こいつら……



あ、あと

エロエロ桃ベリーニとラブラブパインミモザがあるらしいです。
これは本当に何?媚薬?


15:00

お腹ぽんぽんで川崎に帰還。
入場時刻の19時までどう時間を潰そうかと周りを眺めていると、見知った顔のフォロワー集団が移動中のところに出くわした。話を聞くとなにやら時間つぶしに遊びに行くらしいので、最後尾にひっそりと着いていく。


目的地にはすぐ着いたが……ここ…………


陽キャの遊び場じゃねーか!!!(偏見)

ダーツ、ビリヤード、卓球etc.がある謎の施設に連れ込まれました。なにここ怖い。

ひとまず全員でダーツをすることに。まあ?眠れる才能が開花しちゃうかもしれませんし?いっちょやってみますか?


miss!

miss!

miss!

クソが


そういえば自分が大体なんでも要領が悪いのを失念していました。外しすぎて矢の先の部分クソ曲がってきちゃったじゃねーか!これ店から怒られるやつ?

ダーツ既プレイのフォロワーから『腕じゃなく手首を使うんよ』と言われたが、そんな器用なことができる俺じゃねえ!!!と右腕全体を使って矢をぶん投げる。いや、手首のスナップで投げたいのはやまやまなんですけどね?
執筆時点で未だにダーツって運ゲーだと思ってます。


他にもビリヤードもプレイ。何この長い棒!テンション上がる!
でもダーツ以上に何もわからん!助けて!!!


わかってる人のビリヤード



何も知らん人のビリヤード


マジでわからん!なんで現実って球が飛ぶであろう方向に予測の点線が出たりしないんですか!?


ただなんか、陽キャの遊びだと思ってたけどダーツもビリヤードも普通に楽しかったな…………正直やや舐めてました。



18:30

さて、いよいよ入場開始も近くなってきたのだが……チッタデッラに帰ると異様な光景が広がっていた。

お、オタクしか……いない!!

この時間になると例のすみっコぐらし目的のお客さんもほぼ居ないので大量のオタクだけで溢れかえってる。こわっ

特に会場であるチネチッタ近くの通路にはまるでゴールデンボールブリッジのポケモントレーナーかのようにオタクがずらっと並んでいる。なんだこのオタクたち、訓練されてる……。


19:00

開場時刻がやってきた…………のだが、列が 長 す ぎ る !!!
オタクによくある誇張表現を使わせてもらうと、本当に地平線まで並んでるかと思った。
誇張表現を使わない場合、300人以上並んでた。

今回はフラワースタンドなども無いので、少し待って人の波が落ち着いてから入場。

ちゃんと持ってきたチケットをもぎってもらってから、エスカレータで上へ。
毎回この時間に実感が湧いてきていきなり緊張が出てくる。し、心臓が。血液の循環を行うポンプの役割を担う臓が!


やっぞ



19:20

席に着く。

右め前めの席。中央のほうが良かったかと言われればそうなのだが、通路のすぐそばの席でその点は非常に助かる(胃腸が弱いので)。



Twitterを見て精神を落ち着けてると──会場が、暗くなった。





19:30



名取とやひろのHELLO & WIN!

 〜ゆりかごから墓場まで〜






一曲目『だじゃれくりえぃしょん』




「トリックオアトリート~!
来たぞチネチッタ、来たぞインターネット!」

うわぁ!いきなり始まるな!
イベントを『ダジャレを言うのは誰じゃ?』から始めるこの女、なんなんだ。前代未聞すぎるだろ。


脚パタパタやひろちゃん、かわいい


あらためて凄い歌詞の曲だな……。

マンチカンもキャッと驚く
ふとん 宙に吹っ飛んだ
おいしいお米がライスきです
インドのカレーはかれいんど
つくし美しい

この文字列を初見で歌詞だと思える人類、存在しないだろ。


「森羅万象の者どもに告ぐ!」(ここが本来の『さなちゃんねる王国国民に告ぐ!』じゃないの、”良い”ですね)

「トリックオアトリート~~!!」


「お菓子をよこせ~~!!」


ダジャレを言え~~!!


う~ん実家のような安心感

というか他のスタンプは100円なのに『は?』だけ200円なのはなんなんだよ、言論統制?


そしてそのままシームレスに二曲目へ。



二曲目『ほねっこぱれーど』



「トリックオアトリート~!
チネチッタとインターネットの皆さん、お邪魔しまーす!」


前説があったわけでもないのに奇麗に揃うペンライト



名取とは対照的に丁寧な入りから始まったほねっこぱれーど。俺この曲好き!!!!!!!!!!!FAKE TYPEの曲が強すぎる。映画館の音響でこの曲を聴けるの、最高すぎり…………(オタク)


合いの手の『陽気なリズムにつられちゃう』、いつ聞いても同じ声質


ところで筆者の知ってるやひろちゃんはジャンプも出来ないようなもやしっ子だったのだが、こんなに動いて身体は大丈夫なのだろうか。鍛えた?



そしてこれははしゃぎすぎて本来の立ち位置から大きくズレる名取。やひろちゃん(小5)よりガキなのでは?



うーはーうーはー!し終え、お次はMCパートへ。



MCパート 衣装公開……?


「ふぇ…………へぇ…………はっ、はぁ…………」


大丈夫ではなかったらしい。


ハッピーハロウィーン!とあらためて挨拶をしたのち、簡単な紹介が入る。

名取「やひろちゃんはワイの3Dのママで~す!」
やひ「とんかんとんかん!」

作っている様子?


こういう関係のことを『ママ』と呼ぶようになったのは一体どこから来ているのだろうか。この文化を生んでしまった人のおかげで今目の前には17歳が小5をママと呼ぶ危ない光景が広がっている。
……まあ、かわいいからいいか。


名取「(やひろちゃんは)苦手なことはジャンプだけです!」
やひ「そうです!!
名取「……言いきったね!?」
やひ「あっちが」
名取「すごい!!他は全部得意らしいです!!!」
やひ「うそうそうそ!!!ちがうちがう!!!」

あ~
好きな女たちのじゃれあいを見せられて寿命が延びてきました。

やひ「ジャンプが一番苦手なだけで他にも苦手なことは沢山あるから!」

言ってて悲しくならない?


さっきと違う意味(草)で光る緑のペンライト


その後は注意事項なんかの説明。ペンライトの色の話や、声出しNG(はやく声出せる社会になってくれ)、動画はダメだがスクリーンショットはとっても撮っても良い(笑)など。


「とっても撮ってもよい」
チラッ
…………


ここで『悲しいお知らせ』が。どうやら新衣装の準備はあるがYouTubeの冒頭無料配信はここまでとのこと。……まあ所謂お約束のやつ。


悲しみに暮れるZ-aNのコメント欄
悲しみの青に染まる会場


お前らは観れるだろ




名取「というわけで、ここは……有料の世界」

やひ「じゃなにしてもいいんだこれ安心だ」




寝るな。
金払ってサガットステージ見せられてるこっちの身にもなってください。


今度は怒りの赤に染まる会場。声出せない中生まれた感情表現方法にいつも感動する



そしてここでイベントをオンライン配信しているZ-aNの機能を使ったアンケートが行われた。内容は『ハロウィンに仮装したことがあるか』。

そんなんオタクに聞いてどうするてw VTuber追ってるような人間やぞw 俺たちをなんだと思ってるんだw 精々10%がいいとこじゃ

あれえ??結構いるな…………オタクなのに…………。
『オタクの仮装してる』とかいうコメントもあったけどそれは正装だろ。



アンケート機能のお試しも終わったところでいよいよ新衣装のお披露目。
まずはやひろちゃんから。



「せーの、ぽん!」

うわ!!!!!!!

デカい丸眼鏡だ!!!!!!!!!

かわいっ!!!!!!!!

うわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すいません、取り乱しました。デカい丸眼鏡が大好きなもので。
衣装の名前は『お針子フランケン』と言うらしい。フランケンって不器用なイメージあるけどお針子さんなれるんだ。

脚の骨が見えてる風になってるの、良い


こんな完成度の衣装を見せられたら名取の衣装にも期待が高まる。


名取「新衣装、名取もお披露目したいとおもいまーす!」


「せーの、ぽん!」

…………うん?何も起こらないけど、これは……

名取「ちょ、ちょっと、事故困るな~……そういうの慣れてないんだから……」

あ、これ事故とかじゃないやつだな。
あとお前はもう事故なんて慣れっこだろ。


もう一度試すもやはり上手くいかず。


「ででで、データ入稿したはず…………」←胃が痛くなるからやめてくれ


「これじゃイベントが続けられないよ~!」と名取がテンプレ感あるセリフを叫んだ直後、聞き覚えのないようなあるような声がどこからともなく聞こえてきた。



??「なぁ~っはっはっはっは!なんとも情けない光景だなあ!!」
名取「えっ?名取に声似てる……」

まぁ…………



??「そんなに新衣装が欲しいならとっておきの物をくれてやろう!」

??「ええーい!!


名取「(`0言0́ *)<ヴェアアアアアアアア!!!!」


映画館の音響でやられたせいで鼓膜が二つ破れました。
それはそうとこの女、骨の構造が単純すぎるだろ…………




三曲目『アメイジング・キャッスル』



『ビックリギョーテン?!おっけー!』


暗転が明けたと思ったらそのまま三曲目へ。

なんか奥にいる!?手前の名取これどうなってんの!?そしてこれは何の曲!?脳が追いつかんのよ。

『デビ・ジェル・ガァルルラ ルラ・ルラ・パ~ラ

あ、プリパラの曲ですね(超速理解)


「キョンシーの衣装になったのはいいけど身体までゾンビになっちゃったよ~!!」

そうはならんやろ


そしてデビル名取がクソかわいい。本当にクソかわいい。

デビ名取♡
尻尾見せて♡
(デビル名取は名取ではないらしいので好意をあらわにしています。え?名取?別に好きじゃないが…………)


会場のサイリウムが戸惑いながらも段々紫に染まっていく。紫なんだ。

しかしこの曲初めて聴いたけどノリやすくて楽しいな…………。


デビ「ハロウィンらしい恐ろしい姿だ!ゾンビもキョンシーも似たようなものだし今日はこのままでいたらどうだ?」

やひ「だってさなちゃん!」

名取「だって!?だってではないのでは!?」

やひ「うええ?かわいいからいいと思うけどなあ」←サイコ
やひ「肌の緑色で衣装が映えてるし!」←サイコ

こいつヤバ


デビ!
ジェルン!
ガァルル!


え??かわいっ……



MCパート2 ジェスチャーゲーム



名取「ファンサ、するな……カエレ…………」
やひ「ばいば~い」

手を振りながら帰っていくデビル名取。かわいかったぞ~!また来てね~!


やひ「さなちゃんゾンビになっちゃってびっくりしたけど色味もかわいいしちゃんと歌えてたし問題なさそうだね!」←サイコ

名取「ア…………ウウ…………」

…………おや!?
なとりの ようすが……!


「ヴェアアアアァァアアゥゥ!」


「ヴァァアアアァァアエァヴゥ」


おめでとう! なとりは
本格的なゾンビに 進化した!

ぐる目助かる。


「ヴァ…………」
「ヴァアアアアァエアアア
アアアアアアアアアアァ!!」


走れるタイプのゾンビにも進化した!


ただ名取は何か伝えたそうだけどこんな状態じゃ何か伝えたくても何を伝えたいのかわからない!とのことで

やひ「もう皆に手伝ってもらって何を伝えたいのか当ててもらうしかない!」
やひ「題して!さなゾンビの意図を当てろ!ジェスチャーゲーム!

うーんこれ以上ない自然な導入だ!

企画としては名取の意図を汲み取るためにZ-aNのアンケート機能を用いてジェスチャーを当てるものらしい。まあ名取なんてわかりやすいし余裕だな!

やひ「制限時間は1問につき30秒!」
名取「ヨンジュウビョウ……?」
やひ「ちがーうそれ支度する時間!!

よく30秒で支度しな!と間違われるヤツだ。

やひ「さんじゅうびょう!」
名取「サンプンカンマッテヤル……?」
やひ「ちがーうそれわかんない!!

同じ作品だろ


と、小ボケを挟みつつ第一問へ。


「死んじゃった……」
「なんか投げた!」
「あ行っちゃった?」



選択肢がこの三つなのだが、出題者が名取であることも考えるとほぼ一択だろう。むしろ選択肢だけでも正解できる。

答えは当然──


『ふとんがふっとんだ』。まあこれはボーナス問題だ。
…………ふとんがふっとんだを伝えたいって何?


その調子で二問目も回答していき…………

「こねてるこねてる」
「伸ばしてる?」
正解は……



『納豆を食べる』。筆者はこの問題素で間違えた。ね○ね○ね○ねじゃないの!?


三問目の最中その事件は起きた。

「お手上げ…………?」
ピョンピョン

「運動会かな?」
「チガウ……ワカルダロ!」
体ヲ張ッテルンダカラ一瞬デワカッテクレ…………

ジェスチャーゲームって喋っていいんだ


「なんかもくもく描いてる」
「えーなんだろう」
「でもお絵描きをしたいんだねきっと」

「さなちゃんこんなにゾンビになっちゃってもダジャレ(一問目)とか、おうた(?)とか……………………」


「……………………」

「………………………………?」


「あれ?二問目って……」
「アッなっとう……」

「ヤヒロ……?」
「イマ一瞬未来カラ」

「あの、あとで自首するので少々おまちを…………」

「あとで連行されます……」


このときは正直まだ何が起こったのかよくわかっていなかったが、すぐに判明することになる。

…………と、その前に三問目の正解発表。

正解は……


『うさちゃんせんせえ』。選択肢の欄にも表示されている名取のシンボルの一つだ。


そして最終四問目。

「みんな色々察してるかもしれないけど次は最終問題ですからね!」

その一言で察しちゃった。

「よーい、どん!」


「そうだ!やひろが誘導するんだ」
「まさか歌なわけないよね!」

ほな歌と違うか…………歌なわけないなら歌と違うもんなぁ


「苦しんでる!苦しんでるなこりゃ」
「毒が回って苦しいよ~♪」
「毒が回って動けな~い♪」


やっぱりサイコじゃない?

まあでもそこまで言うなら苦しんでるんだろうな……まさか歌なわけないし…………

(現地民の回答フォーム)


苦しんでいる以外ありえないな!!

さて民意は!?

「わ…………割れてる!!」

いやーワカラナクナッテキタナー

「皆さん意外ですよ!」
「正解は…………なんと!!!」

「歌!!わー意外ー!!!!」

そして会場から巻き起こるこの日一番の拍手。

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風……なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。

いやーしかしまさか歌だとは思わなかったなぁ!!


「自首します…………」

えらい。


そしてこのジェスチャーゲームを通して名取が人間に段々戻ってきた(やひろちゃんの事故で感情を取り戻したのでは?)ので、MCパートを終わり次の歌に行くことに。


「次の曲行ってみましょー!」



四曲目『ゾンビ』……?


『わっはー We’re ゾンビゾンビ』という歌いだしから始まった曲。知らないけどキャッチーな曲でいいな~と思っていると……


画面が突如フェードアウトし、虚無が訪れた。

ふむ…………これはガチ事故のヤツじゃな?
だが、せんせえ達が今更この程度で動揺するなんて思うなよ?


すぐにサイリウムを緑や青に変えて手を振る。


そして数秒後にはまるでバラードでも流れてるかのようにゆっくりサイリウムを振り始めた。
ふっ、経験が活きたな……。

というのも直近で行われたリアルイベント二回で二回ともトラブルが起きているのだ。さっき名取にトラブルなんてもう慣れっこだろ!と言ったが、それはお互い様。

コメント欄も静かに…………

静かに…………

いや静かではないな。


筆者視点


そんなこんなで『4分33秒』を半分ほど楽しんでいると特に問題もなく画面が付き、またゾンビのイントロから再開した。



四曲目『ゾンビ』



暗転明け直後

『わっはー We’re ゾンビゾンビ』


改めて四曲目がかかる。さっきも少し言ったが筆者は知らない曲。ただ非常にキャッチーで覚えやすそうな最近っぽい曲だな~、サビとか一回聴いただけでめちゃくちゃ印象に残るし…………

このサビが二段構成になってるのとかすごい最近のボカロでよく──


『なっちゃったんじゃしょうがないね』

おい!!!!!DECO*27だろ!!!!!作曲者!!!!!!!!サビ終わりのそのメロディはスクランブル交際で聴いたことあるぞ!!!!!!!!(DECO*27でした)


『嫉妬吐き出しちゃうジャックポット』
『縫い目はデマ それ以上覗かないで』

は??歌が上手すぎる。
いま執筆中に改めて聴いてますがここのフレーズ本当に世界レベルで笑っちゃいます。


しかし名取の口から『あいらびゅー』だのなんだの連呼されるのなかなか破壊力高いな…………え?好きじゃないが…………


ラスサビ入るタイミングとは別にラスサビ内で転調、好きです。

この曲、普通にかなり好きだな…………帰ったらちゃんと聴くか。



五曲目『ダーリンダンス』




そのまま続けて五曲目へ。この曲は最近の曲だけど知ってる!!!と思ったらなんかもう二年以上前らしいです。マジ?


やひ「あれ?なんかさなちゃん元気そうじゃん」
名取「人間性を取り戻してきた気がする!」

ゾンビってそういうシステムなの?


外ダーリン
ダンスがかわいい


というか本当にどの曲もガッツリ踊るやん…………あの伝説のアイドルステップ名取さなはもう見る影もない。すご…………。そんでやひろちゃんもこんなに動けててすごい。とてもジャンプできない人間とは思えない。

『自撮りは全部加工して』
ちゅ


は?ちゅじゃないが…………。



最後のキメのポーズ好き




MCパート リアクション対決




名取「完全に意識が戻った!」
名取「でも、体の感覚が…………」
やひ「うええ?」


やひ「体の感覚を取り戻すには強い刺激を与えるといいと思うんだよな~」
やひ「題して!感覚を取り戻せ!リアクション対決!

うーんこれ以上ない自然な導入だ!2(ツー)


名取「いえーーい」


この企画は名取かやひろちゃんのどっちかが辛い『なにか』をして、どちらも辛そうにリアクションするのでどっちが本当にしているのかをアンケート機能を使って当てる、というものらしい。
バラエティ番組?


「がんばる!」「あれ赤ちゃんになっちゃった?あれあれ」
「ヴァッ!!」「うわああチョウチンアンコウみたいなやつ!?」


下手に知恵蓄えたゾンビ余計に厄介になってない?


八重歯っていいよね

「全部で三問!やっていきましょう!」
「第一問!首に冷たいものを当てているのはどっち!?」
「まずはさなちゃんから!」

名取「あ~冷たいつめっw」
「つめっ、つめった」
「つっ……」
「冷たいって、痛いってことなんだな~!」

下手か?

やひ「わざとらしいな~」
名取「ツメテ」
名取「人間に…………ア冷てッッマジで」

うーん総スカン!w


続いてやひろちゃんの番。

やひ「当てていきます……」

やひ「うエへへwふへへへw」
「ゥハっづめたい!」
「つめたい!!うえ~~」

名取よりは本当っぽいか……?

名取「怪しいんじゃないかあ!?騙しで笑いから入るのはぁ!」
名取「騙しじゃないのかあ!?」

ちょっと静かにしてて。

やひ「でもダンスで汗かいてるから気持ちよくもあるな」
名取「あっそれ名取が言おうとしたこと…………」

盗るな

ただこれは難しいな…………。
いや、二人ともそれっぽいんじゃなく二人とも嘘っぽくて難しい。

筆者はやひろちゃんに投票したが、民意は──



めっちゃ二分しとるやんけ!!
僅差で名取に傾いた。

気になる答えは…………どん!

俺の負け!なんで負けたか明日まで考えときます。

一方名取は民意に当ててもらえたとはいえこんなに票が割れたことにご不満の様子。むしろなんで本物なのにあんなに演技らしく出来るのか聴きたいです…………

「人間マジでアホくせ!お尻かゆっ」


というわけで一問目に『辛いこと』をしてたのは名取でした。
……ダンス後にホッカイロも辛いのでは?



そして二問目。次は味覚のテストとのことでさなちゃんねるお馴染みすっっっっぱい梅干しが登場。会場から巻き起こる拍手。

やひ「またさなちゃんからだよ?よーい、どん!」

名取「マァ……」
「マ゜ァ…………!」
「ピャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!」

轢かれたネズミみたいな声しなかった?

「メェ…………」
「ペエェ…………」
「ニィィィィィィ!」

いよいよ名取がゾンビでもない何かになっちゃった…………。

「これは嘘じゃない!これが…………人間の心でしょ!!これが人間の味覚でしょ!!」
「みんな…………ねえ…………」

なんか嘘くさくなってきたな

「これで名取が嘘なんてついてるわけないよね……?」

「すっぱかった………」

「すっぱカッター」


………………………………





お次はやひろちゃんの番。

やひ「色すごこれ……」
「あぁうあぃえ!!!!」
「ぅえうっへ」
「あふっキ…………」

「kゥゥゥゥゥ……けはっへ」
「じゃりじゃりする……」

なんかよだれが溜まってる感が凄い。これは本当に食べてそうじゃない?
まあどっちにしろすっぱカッターの人に入れる票なんてありませんが……。


そして投票結果がこちら。ま、名取も健闘したんじゃん?w

そして結果がこちら!


名取おまえ当ててもらう気ある?


ヴァアアアアアアアアア!!!

家庭内暴力を振るうな


そして三問目、最後の問題。
やひ「重いものを持ってるのはどっちでしょーか!」
やひ「じゃあまずさなちゃんから持ってもらおうかな」

名取「まず腰を入れなきゃいけないからねこういうの!」


「ふっ、ねァっ!」


「ヴッ!!!!!!」

うーん
なんかもう名取の行動全部嘘に見えてきたな…………。

「ヴッッッッ」
「ヴェアァ……ッ」



次はやひろちゃん。どれくらい重いのかわからないけど持ち上げるのも不可能なのでは…………?

「じゃちょっと腰いわさないようにね…………」

本当に小5?


「ふゔゔっ」


コトッ…………

「あ゙ぶ゙ね゙っ゙」

その足の浮き方は本当に重いかが~まるちょばじゃないと出来ないのよ。

というかなんか地面に触れた音しなかった??


「ハァ…………チョットマッテ…………」


緑一色になる会場。やひろちゃん頑張ってー!

さて、最早見るまでもないが民意はというと

あーあいじけちゃった

そして答えも流石に……

やひ「ばばーんやひろが掃除機を持ってました~!」

こうだった。
名取、なんか軽いもの持ち上げてるとかじゃなくnullを持ってたのか……。


家庭内暴力2


なお、試しに名取が掃除機を持ってみたところ軽々と持ち上げていた。

「はい!こいつ嘘ついてます!!」
「名取はこんなに持ち上げられてるのに必要以上に重さをアピールしてまーす!!」
パワー

このゾンビ、フィジカルが強すぎる。


そしてどうやら名取はこのリアクション対決を通して色々な感覚も取り戻したらしい。
本当に?なんか偏ってたりしない?


やひ「そろそろ人間に戻れるんじゃない?」
名取「いっちょやってみっか!」

そんな軽いノリでやるやつなんだ。


名取「戻れーーーっ!!」

うおおおおおおおおおおおおおおおおお名取だ!!!!!!!

「みんなありがと~♡」

名取か?


「名取さなだキョン♡」

名取じゃないかも……


うーん不評
デビル名取もう一回出てきてくれない?こいつを戻してくれ。あと純粋にまた会いたい。


かわいー!!

おいどけ名取

どけ!!!!!!

名取「もしかしてみんな怒ってる?」
やひ「梅干し食えの赤じゃない?」
名取「ゼッタイヤダ」

やひ「でもコメントなんか結構梅干しで許すとか…………」
やひ「アンケートとってみちゃう?

いいぞ!!!もっとやれ!!!!

「ヤダ……」


しかし拒否むなしくアンケートの結果また梅干しを食べることに。いやーカワイソウニナー

「神は死んだ!!」


やひ「あーら梅干し来ちゃったな」
名取「イラナイイラナイイラナイイラナイイラナイイラナイイラナイイラナイ」

やひろちゃんの見立てによるとどうやらさっきの8倍の大きさがあるらしい。

「食べ物のカミサマァ?ありがとね!!」


「フォェオオオオウオッッッ」
「(到底文字起こし出来ない高音)」
「イヤァッテッ!」
「(人類には聞き取れない高音)」
「ヌェビボェバァベブ!!!」
「マ゙ア゙ア゙ア゙ヴ!」
「ピッ」
「みずみずみずみず!!!!」
「すっぱい!しょっぱい!いたい!!!」

…………兵器?


そして流れで自称梅干しよく食べるやひろちゃんも食べてみることに。

「いただきます……」

ウワヤッb…………」
「ヴオ゙オ゙オ゙……!」

今だいぶ出ちゃいけない類の声出ませんでした?


そしてこの顔である



しかし名取、梅干しの凄いショックで重大なことを思い出したらしい。
──そう



重大発表の時間だーっ!!!

まずはさなぬい…………ではなく名取ぬいとボールチェーンマスコット!
流石にアヘエビ欲しすぎるだろ。通販サイト見に行ったら尻尾の部分にチェーンがついてて100点満点でした。

「続きましてこちら!」

はえ~イベント記念グッズかぁ

いやあまさか出るなんてありがたい話でsえ!?聞いてないよ!?!?!?(今回は物販もないし飯にでも金使うか~と行動していた人間)

ええ…………全部ほしい…………ぶらさがりバッジかわいすぎ…………


あとデビル名取は好きすぎるので、買います。6体買います。

すっかり紫で定着したサイリウム



「人のことゾンビにする悪いヤツのアクリルフィギュアなんていらないよって人ー!!」


シン…………


相変わらず惚れ惚れする団結力だ。


そしてなにやらもう一つお知らせがあるらしい。

名取「こちら!」

え!?!?!?!?!?!?

癖(へけ)ぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!


え、何?これ。なにこれ!?!?!?!?

「久々に歌ってみちゃった動画をあげようと思いまーす!」

うたみた!?!?!?!?え、いつぶり?惑星ループ以来だよね???四年ぶり!?!?!?

「DECO*27さんの『ゾンビ』!今日やひろちゃんと歌ったゾンビをね」

アさっき歌ってたやつですねはい聴きます履修しておきます!!!!!!!

「明日プレミア公開しようと思います!」

バカ!!!!!!!!心の準備をさせてください。ニンダイじゃないんだから。


…………というわけでこれ執筆時点でとっくに公開されています。

聴けーーッ!!
聴けーーッ!! 聴・聴・聴・け

なんならこんなnote今閉じていいからこっちを聴けーーッ!!!


取り乱しました。

この後やひろちゃんが「やひろのハロウィンは実はまだ終わってないんだよな~……11月をお楽しみに!」と匂わせをして、告知のコーナーは終了。さて次のコーナーは……


「というわけで、次で最後の曲になります!

え!?!?!?今来たとこなんだけど!?!?!?と時計を確認すると既に一時間半経過。早すぎないですか?

真っ青な会場

今回はアンコールは無いらしいので本当に最後の曲だ。いったい何を持ってくるのか…………

名取「というわけで!本日最後の曲!

名取「ちょっと待って最後の曲行く前に水飲も?」
やひ「本当にそうだあぶなっ」

最後の曲、忙しい曲なのかな……

名取「では、いってみましょう!」

名取「『トンデモワンダーズ』!」


おいてめ名取今なんて言った!?!?!?!?おい!!!!聞き間違いじゃないよな!?!?モンダイナイトリッパーで出来た縁をフルに使いやがって!!!!!!


六曲目『トンデモワンダーズ』



『エビバディ→解体!思い出に消しゴム!?あれっ。』


うわああああああああああほんとにトンデモだああああ
ささくれサウンドだあああああああああ…………泥になる…………


『君らしくないな?』
『“どうして!?” “ああして!!”も「全部」だいすき!がいいじゃん!!』
『ワンワンでツーカーでスリーフォー エビバディ ショウタイム! 』


ちょっと落ち着いてきたので周りをちらと確認してみると完璧にノれてる人と全然付いていけてない人の差が如実で面白い。
まあこの曲は知らなきゃ無理よ。ささくれ氏を好きで良かった~


『君はまだ“ワンダー”否定してる、の ノ No? know!』←ここ好き
『成功失敗も「全部」だいすき!でいいじゃん!!』
『まだまだ消さないで!?未来はここからじゃん!!』

あっちょっと泣く

『ツッコんで、トンで、ドッカンで、ツンでもう一回!』
『わ~ミステイク!』



『世界解体10秒前!?待って待って待って まだまだ一緒しよ?の魂胆です』
『101回目のソンな小指(メモリー)拝借 “ハッピーも失敗も消さないから!!” 』

ここの背中合わせで交代してくの最高すぎて…………本当に…………


『セカイ ウチュー(宇宙) 未来 超だいすきでギューじゃん!』


あ~~~~~~~ここの転調脳溶ける

『みんなみんなくすぐっちゃえ!のポーズで』
『ワンワンでツーカーでスリーフォー エビバディ ショウタイム!』
『ワンワンでツーカーでスリーフォー エビバディ ショウタイム!』
『ワンワンでツーカーでスリーフォー エビバディ ショウタイム!!』



本当に、ありがとう



ED


楽しかった時間ももうおしまい。

名取「本日は!お越しいただきまして、視聴いただきまして!誠にありがとうございましたー!!!」
やひ「ありがとーございましたー!!!」


名取「インターネット~! ちゅっ
やひ「あぁ!」

名取「チネチッタ~! ちゅっ

湧きたつ会場

やひ「うおおぉぉ」

いつも最後は素直になるせんせえ達、面白い。まあ自分もサイリウム振りましたが…………。


「イェイ!」



名取「本日は本当にありがとうございました!」

やひ「ばいば~い!」



こうして『名取とやひろのHELLO & WIN! 〜ゆりかごから墓場まで〜』は大盛況のうちに幕を閉じた。






デビ「まぁだ帰るなぁ!!!

なんだぁ!?

「こういうのは終演のアナウンスがあるものだ!」

なんだ雑務を任されたデビル名取か……


「ワガハイは…………」

赤のサイリウムがいい!!!!!

「よ゙ろしい!!!」

先に言っとけ!コイツ最後までめちゃくちゃじゃねーか!!!!


「順番に譲り合ってやさしぃ~く退場するように!」


「では!またな~~!!





イベント後

ここまでで終わっておけば『イベント感想note』としては正しいのかもしれないが、これはあくまでいちオタクの備忘録。お暇な方はもう少し(?)だけお付き合いいただきたい。暇つぶしくらいにはなるかもしれない。


21:30

いや……イベント良かったな…………普段の名取一人のイベントだと出来ないようなこと色々やれてたし…………。
ゾンビになっちゃうのとか一人だと進行不能になって詰みじゃん。さすが複数人を活かしてくるな…………。
あと純粋にやひろちゃんがかわいかったな…………。

な、キリト!




そういや最後にデビル名取「またな」って言ってたよな…………。また会えるのかな?


な、キリト!




さっさと退館するか…………



22:00

普段の爆誕なら終了後精神やられてるからこんなことは出来ないのだが、今回はエンタメに振り切ったイベントで比較的精神も安定しているので何人かで夕飯を食べることに。

いやー、何食べよっか?
なんかラーメン食べたくね?
なあ、おい、
ラーメンさあ、
ラーメンを、食べたくね??



やった~~~~!!!!!


ハイボールが美味い!!!!!



ところでライブ終わってからやけに右腕だけ痛いんですがこれ何?しかもかなり痛い。
サイリウムだとは思うんですがなんで右だけ…………

あ!!!

絶対これじゃねーか!!!!!

良い子のみんな、ライブの前にダーツはしないようにしよう。
お兄さんとの約束だぞ!


23:30

ラーメンを食べてから一旦チェックインしたり、遠路はるばる海外から来たフォロワーとストゼロが不味い話をしているともうド深夜と言えるような時間に。

終電がヤバいフォロワーと別れ、現地宿泊組でそろそろ解散するか~と歩いてたのだが、


なんだここは!?!?!?!?!?


やった~~~~!!!!!


ビールが美味い!!!!!



…………というかラーメンが美味い。一蘭ってこんな美味かったんだ。


俺はもう一蘭を食べたことがあるんだぜ?

──上がって来いよ、この”ステージ”まで。


24:00

今度こそ本当に解散して、流れるように

ゲームセンターへ。

※WACCAではありません

ところで待ってください。今100円入れてから気づいたんですが、俺って今右腕痛くありませんでしたっけ?ああ痛い、痛いですねこれ痛い痛い痛い本当に痛い!!!!!!!え!?!?!?!?もげる本当に、本当にもげる。
どうしてこんなことになったんですか??なんも考えずにmaimaiに100円入れたせいですか?


それともまさか選曲のせいですか!?!?!?

( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!させられたせいですか!?


選曲のせいな気がしてきました。


24:30

両脚に加え右腕ももげたので左腕の一肢だけでホテルに這いずり到着。通報されないでよかった~

明日も多分なんかするし風呂でも入って右腕癒してさっさと寝るべ!寝るべ寝るべ

大馬鹿者


右腕の壊死が決定しました。



25:00

とりあえずシャワーだけ浴びといたんですが…………なんかちょっとだけ、ちょっとだけね?


睡眠前のリラックスタイムや!!!


ところであの、荷物の中にパジャマのズボンだけ見当たらないんですがまさか快活CLUBに置いてきた?いくら何でもアホちゃんすぎでは??
ネカフェにパジャマを忘れる人間、まあまあ前代未聞。

ちなみにまだフォロワーに盗られた可能性もあります。変態ばっかだし。


とりあえず今日はもう寝て明日良い感じのタイミングで快活行きます……。



10月31日(月)


07:30

結局3時半まで起きてました。バカか?


10:00

昨日入れなかった大浴場に入ったり朝飯を食べたりした後にチェックアウト。

ただ10時チェックアウトだからホテル出たものの約束の時間まではまだ時間が

UWAAAAAAAAAAAAAAANANDAKOKOHA!?!?!?!?!?!?

※WACCAではありません


え?マジで右腕痛い。


12:30

音ゲーしたりチッタデッラを見て回ったりして時間を潰し、時間になったのでフォロワーと集まり昼食。
今日の昼食は前回のばくたん。でお世話になったスパイスクラフトへ。


チキンカレー

あ~~うまい!あ~~~~~~

ナンにすればよかった~~~!!!!!

前回来た時も同じようなこと言った気がする。この男、学ばない。


13:30

せっかく集まったのでそのままカラオケへ。そしてその右手には

さっきチッタデッラでうろうろしてるときに買ったクラフトビールがある!!!!!!!!!(持ち込み可のカラオケです)

なんか厳つい顔が描いてあるけどかなりフルーティーで飲みやすかった。
クラフトビール、種類が多すぎて難しいけど面白いのでオススメです。
やや割高なので出来るなら複数人で買って他のも味見しあおう!ぼっち陰キャは一人で買ってください。筆者はそうします。


15:30

そのままの足でゲームセンターへ。ちょっと待ってブラウザバックしないで!今回は『もうすぐ始まる名取×maimaiコラボに向けてフォロワーにmaimaiを教える』という目的がちゃんとあるんです。


「手袋忘れた……」というフォロワーに対して「そんなこともあろうかと軍手人数分買っといたよ」とキモオタクムーブもかましてmaimaiを教えました。
まあ当時紫レートすら乗ってないクソザコだったけど遊び方くらいなら教えられます。初プレイを一人でやるのって怖いしね。


16:30

もうなんだかんだ良い時間なので解散することに。そういや今日は帰らなきゃいけないんだった……。

駅に向かうフォロワー達を見送る。

え?なんで一緒に行かないのかって?やだなあ、まだコインロッカーに荷物置きっぱなしだったからそれを回収しなきゃいけないだけですよお。ゲーセンになんて行くわけないですってw
え?そのロッカーの場所?…………


なんかコインロッカーのそばにゲーセンあってワロタw
帰る前にちょっと遊んでくかw


右腕負傷のせいでリザルトは本当に散々でした。
ちなみにWACCAではありません。


17:00

さて、いよいよ川崎ともお別れ。今年のハロウィンびっくりするくらい楽しかったな…………。イベント面白すぎたし声出しは早く解禁してくれ。


そんなことを思いながら電車を待つ。


来年もこういうことやってくれるのかな……。やひろちゃんとの掛け合いめちゃくちゃ良かったしリアイベとはいかなくてもまたなんかあると嬉しいよな…………。


自宅方面へ向かう電車へ足を踏み入れる。


というかその前に次のばくたん。やんけ!!えーと……もう四か月後…………?うせやん早すぎないですか??せんせえ破産すんぞ。


電車に揺られる。


イベント以外の諸々も楽しかったな…………。ダーツとかおもろかったし久々に快活CLUBにも、行けて…………?


そして、気づいた。


あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


おい!!!!!!!!!!!!!!!!!




俺、きっといつかこの積み重ねで死ぬんだと思います。



後書き


くぅ疲w


すみません!自分用の備忘録とはいえ尺が伸びすぎました。
もしこれを飛ばさず読んだ人がいるなら尊敬します。
最初の予定ではコラボカフェも無いからせいぜい8000文字くらいかな~とかぼんやり考えてたのですが、蓋を開けたら20000文字に迫る勢いです。どうしてこうなった

実はこのnoteを書くかどうかってめちゃくちゃ悩んだし書き上げてからも公開するかどうかめちゃくちゃ悩んだんですよね。
というのも、前回のばくたん。noteと違ってコラボカフェとかが無い分馴れ合いの部分が濃く出てしまうので……。

ではなぜ結局公開したのか!?

それは私が公開したかったからです!!!


違う、言い訳だけさせて?確かに備忘録なら公開しなくても成り立つんですが…………公開することにしたほうが私の書く気が出る!!!!

つまりエゴです!!!!!



すみませんでした。


反省はしてません。


多分またやるのでその時はよろしくお願いします。




では、よろしければまたお会いしましょう。


ノシ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?