見出し画像

[BGA攻略]宝石の煌きで初心者〜見習いが中級者に勝つ方法

 ボードゲーム攻略班のど〜けしです。
 攻略記事4回目は宝石の煌きの紹介の番外編となります。最近はカルカソンヌの勢力に抑え込まれつつありBGAで2番目に多く遊ばれているゲームになります。
 初心者〜見習いに向けての運用方法について研究していきます。
 今回の攻略では筆者のイメージについて出来るかぎり形にしたものです。初心者〜見習いの方を底上げする力となれば幸いです。よろしくお願いします。

◆宝石の煌めき最短攻略について

 冒頭から謝罪しなければならないのですが、先月に公開させていただきました16ターン攻略ですが、さらに1ターン早い15ターン攻略がありました。誤った情報を展開しまして申し訳ありませんでした。今後とも誤った情報がありましたら、読者様からのご報告をいただけましたらブラッシュアップしていきます。筆者自身も複数のゲームを取り扱っておりますので個々に対して完璧とまではいきませんが最大限の力を発揮しようと考えています。

◆集める宝石カードの色を決めよう

 最初にこのゲームをプレイするにあたり必ずといってもいいように遭遇する事が、宝石カードを5種類集めてしまう事です。必ず悪いと言うことはありませんが色々な宝石カードに浮気心を出してしまうと、本来獲得したい宝石カードや貴族タイルに不必要な宝石カードも集めている可能性があります。可能である限り余分である宝石カードを買わないように以下の事をゲーム開始時に心の中で決めると良いです。

 今回は色の選択方法について3パターン用意してみました。どの方法を選択してもゲームで活躍することができると考えています。以下のパターンの中から集める宝石を 3種類に絞り込みができると良いです。

●場のカードから色を選ぼう
 現状の場にあるカードの中で欲しいLv3、Lv2カードを順番に1位〜5位に割り振りをします。
 順位の高いカードの色のLv1カードを集めると良いでしょう。この時に先手番に上位のカードが引き抜かれた場合は4位、5位と目標をスライドしましょう。

■場面からのカードの選び方の実例

 以下の図で仮にカードの順位付けを行いました。今回は白青緑のLv1カードを獲得するためにチップを集めていこうとしています。

画像2


●貴族タイルから色を選ぼう
 場に出ている貴族の中から自分の好きな貴族を探してください。その色の宝石カードを中心に集めましょう。
 貴族タイルで選ぶ方法はとても効率的です。貴族タイルの入手目的と色相性というものが非常に理に適っているためです。また上位の上級者でも貴族タイルから色選択しているプレイヤーも多いです。

■貴族から見える色相性の図

画像1

●好きな色から選ぼう
 単純に個人の直感で好きな色を選んでください。下手な情報で縛られるより、自身が思い抱く色を信用して集める方法です。このゲームではめくり運要素があるため、意外なタイミングでチャンスが掴める可能性があります。
筆者自身はサファイア(青)推しの為に、困った時は場や貴族に関係なく青を集める習慣がついています。ボードゲームの箱にも青のカードがタイトルに出ている為に愛着があります。

ここから先は

1,658字 / 1画像
11人のライターが月に1本以上、書いています。是非、チェックしてください。

アナログゲームマガジン

¥500 / 月 初月無料

あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?