
ヒモトレ介護術 第四回 「68歳の女性、おなかヒモで腰椎固定手術から復活!」
この記事は有料です。
「ヒモ一本でカラダが変わる」と話題のヒモトレ。中でも関心が高まっているのが、介護分野でのヒモトレの可能性だ。
そこでこの連載では、主に在宅医療の現場でヒモトレを活用している浜島治療院院長の浜島貫先生に、実際の使い方や臨床的な意義を紹介してもらおう。
ヒモトレ介護術
第四回 「68歳の女性、おなかヒモで腰椎固定手術から復活!」
お話●浜島 貫
文・取材・構成●北村昌陽
監修●小関 勲
こんにちは。浜島貫です。
今回も、前回に続いて、ヒモトレを使ってシビアな腰痛から回復したケースを紹介しましょう。
ご登場いただくDさんは、68歳の女性。ご主人と二人で埼玉県内に住んでいます。横浜に住む娘さんが今年の初めに出産されました。Dさんにとっては初孫です。お世話好きのDさんは、娘さんが結婚したころから、来たるべき孫の出産や育児に際して、あれこれお世話するのを楽しみにしていたそうです。
ところが、腰痛が起きてから、そんな希望に暗雲がたちこめ始めました。
この続きをみるには
この続き:
4,760文字
/
画像4枚
記事を購入
150円
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!